スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ 4月12日~4月17日 子どもを社会に返すということは種を撒く感覚に似ている

週末、長男の暮らす仙台へ行ってきました。
シルク・ドゥ・ソレイユが先か、長男が先か・・・って話しですが、長男がそこに住んでいるからこそ、前から観たいと思っていたシルク・ドゥ・ソレイユを観にいったわけです。

決して、シルク・ドゥ・ソレイユが観たいがために、長男のアパートを宿代わりに使えてコレ幸い・・・などとは思っておりません、念のため。

子どもが成長し家を離れ、見知らぬ土地で暮らすようになる。
これって、まるでたんぽぽの綿毛を風にのせて飛ばすような感覚と似ているな・・・って思うのです。

スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ

4月11日 カツオのたたき

カツオのたたき
Cpicon だしも水もいっさい使わない肉じゃが by りょっぴー
しめさば
なめこの味噌汁

 

*いただいたもの:しめさば

 

 

4月12日 豚丼

Cpicon 5分で作れる!豚ばら薄切り肉の角煮風 by ほっこり~の
Cpicon 簡単絶品♪小鉢にも!イカと卵のチリ炒め by Loyalty
冷ややっこ子持ちめかぶのせ
油揚げとネギの味噌汁

 

 

4月13日 ハンバーグ

Cpicon 元ステーキ職人直伝!ハンバーグの黄金比率 by しるびー1978
Cpicon 長芋とエリンギの塩昆布バターソテー by **rose**
つぼみ菜と豆腐の味噌汁

 

 

4月14日 肉野菜炒め

Cpicon 絶品☆肉野菜炒め by チョイ子
Cpicon ☆ごぼうサラダ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
なめこの味噌汁

 

4月15日~4月16日 私と娘不在

炊き込みご飯と豚バラチャーシューを作り、半分は夫へ、半分は長男のところへ持っていく。

 

 

4月17日 鶏むね肉オイマヨあえ

Cpicon 鶏胸肉がこってり旨~い♪オイマヨあえ by moj
Cpicon ★水菜をもりもり食べちゃおう♪ by kurukurumin
ごぼうサラダ(作り置き)
舞茸となめこのお吸い物

 

スポンサーリンク

種を撒く

社会人2年目となった長男。
もともと総合職で入った会社ですが、3年~4年は現場に出て研修を積むそうで、それが合わずに辞めていった同期も何人かいるんだとか。

「もし3~4年後、総合職に戻れなかったら、その時は転職を考えようかなぁ・・・」なんて言っておりましたが、とりあえず今の現場は上司に恵まれ、よくしてもらっているのだとか。
仕事でのエピソードもいろいろ教えてくれて、わが子ながらよくやってるよなぁ・・・なんて思いました。

18年間、自分の元で育てたわが子は、大学入学と同時に家を出て、いつのまにやらたくましくなっていました。

公園でミミズが這っているのを見ただけで泣き叫んでいた長男。
スポ少ではサッカーの試合に負けると、すぐに泣いていた長男。
アレルギー体質でいつも鼻をグズグズさせていたよね。
足のかかとに鉛筆が刺さり、全身麻酔で手術もしたよね。
小さいころはクソまじめで、友達にもうまくなじめなかったよね。

久しぶりに会った長男は、一人の人間として社会でちゃんと暮らしていました。
「相手に対して怒っても、自分にとってはなんのプラスにもならないからね。だから怒りを人前で出すのは無駄な労力を使うだけだよ」とサラッと言ってのけた長男。

長男に関わってくれるすべての方たちが、長男を育ててくれているんだなぁ。
そんな風に思ったら、もう私が口を出すことは何もないな・・・と、うれしかったり寂しかったり。

18年間大事に育てた子どもを、社会に返してやるということは、空に向かって種を飛ばすという感覚に似ています。
これまでの自分の想いを吐息にのせて、子どもを飛ばしてやるのです。

どんな土地にたどりつくかは、子ども自身が決めること。
そして親は、子どもが根付いた土地にたまには様子を見に行って、土壌は汚れていないか、水は不足していないか、ちゃんと芽は出したのか、花は咲いたのか、その様子をそっと見る。
ちゃんと育っているのを確認したら、安心して帰ってくる。

子どもが根付いた土地は、親にとっても第二の故郷のような感覚になり、その地が大好きになります。
子どもの巣立ちは少しばかり寂しいけれど、でも私はおかげで全国いろんなところに花を愛でるために遊びにいくことができるんです。

種を撒くって、なんて素敵なことでしょう。
まだまだ私は、自分が蒔いた種がどんな風に育っていくのか見届けるためにも、元気でいたいなぁ・・・と、あらためて思ったのでした。

秋田でも、桜の花がほころび始めました。

 

コメント

  1. みちみち より:

    いつも楽しみに拝見しています。ご長男さんいろいろな意味で逞しく成長されているようですね。会ったこともないのに、うるうるきてしまいました。我が子も社会人二年生となりました。毎日ラインはしていてもどうでも良い内容が多くそれはそれで楽しんではいますが、細かな生活ぶりは分からず心配することもあります。でもそらはなさんの仰る通り綿毛となって飛んでいった、という言葉でとても納得しましたし、もう遠くから見守るしかないのですよね。たまに会ってちゃんと育っているか確認すれば良いのだと。
    それから、そらはなさんの「子供のいる土地が好きになる」、最近主人とも子供の学生時代の土地、割りと好きだったよねー。と話していたのですが、こういう事だったのですね!これまた納得しました❗
    毎日大変な事もあるかと思いますが、ブログ楽しみにしています(⌒0⌒)/

    • そらはな より:

      みちみちさんへ♪
      子どもが自分の視界に入らなくなると、精神的に楽になる部分と、見えないからこそ心配する部分がありますよね。
      だけど、時間をかけて心配する部分がどんどん縮小していくのだと思っています。
      そして、いつかは私が子どもに心配されるような歳になるのかなぁ・・・(^-^;
      いや、子どもには迷惑をかけますまい!とは思うものの、こればっかりはどうなるかわかりませんものねー。
      子どもが住んでいる土地には何度か行くことになりますから、これはこれで楽しいものです。
      あまりにも遠くても、困っちゃいますけどね・・・・(^-^;

  2. 麦おばちゃん より:

    ほんと、共感しまくれるそらはなさんのブログに出会えて嬉しいです
    うちも、種から大事に育てた3本の木がもうすぐ花を咲かせるであろうのを
    楽しみに眺めているところです〜〜
    現実生活では、使ってたWiMAXが突然圏外になったり(10時になったらニフティに電話します)いろいろありますが、、、、さっさと対処して
    そらはなさん見習って、楽しく前向きに、自分の木のお手入れもしつつ
    50代もやっていきたいと思います。
    ごはんの組み合わせもNICEですね〜下宿ごはんメニュー決めの参考にさせて頂きます

    • そらはな より:

      麦おばちゃんさんへ♪
      我が家の3本の木は、これからどうなるんだろうー(^-^;
      特に2番目の木が、奇想天外なので心配だわー・・・。
      私は、自分の家族のご飯だけでも精一杯なのに、食べ盛りの高校生、大学生のご飯作りはどんなに大変かと・・・。
      これも、子どもが好きだからこそできることですよね。
      麦おばちゃんさんのところへわが子を預ける親御さんたちは、シアワセですね。

  3. ばばちゃん より:

    いつも楽しみに読ませていただいてます。私の長男も今年の春から大学生となり高知市から大阪市に引越しとなりました。初めてのことばかりで不安ですが、そらはなさんのブログを参考にさせてもらいながら、やっていこうと思ってます。たんぽぽの例えぴったりですね。私も親として遠くから見守りながら手をかしていきたいと思います。

    • そらはな より:

      ばばちゃんさんへ♪
      こんにちは(#^^#)
      息子さんも一人暮らしを始めたのですね。
      最初は、びっくりするようなことがたくさんあると思いますが(わが子がそうだった)、すべては経験値となるのですから大丈夫です。
      見守ることって、案外難しいのですよね。
      親も、徐々に子離れしていかなければなりませんものね。
      私も、口はとじて、手はひっこめて、温かーいまなざしで見守りたいものです。

  4. T M ♪ より:

    空花さんの
    子どもは社会に返すもの
    という考え方を尊敬しています。
    そうか〜綿毛について飛ぶ種なのか〜(*^^*)

    同期に辞めた方もいらっしゃるんですね…
    大切にかわいがられて育っていればいるほど
    お子さんがたの世代にとって 社会に出てからの試練、辛さは
    ひょっとすると 私の想像を越えるものなのかもしれません。
    (そう思うと、私の子ども時代が 私を打たれ強くしてくれたと
    感謝の気持ちも持てます(⌒-⌒; ))
    石の上にも三年…は意味がちょっと違うけれど
    正社員 新卒3年勤めれば 社会人としての基礎になり
    職歴としても意味がありますものね。
    3~4年は続けると肚を決めてらっしゃるのなら
    安心して見守れるのではないですか?
    種にみっちりと 素晴らしいものを詰めたのですねぇ。

    • そらはな より:

      TM♪さんへ♪
      いつも思うのですが、TM♪さんって私が思っていることを、さらに奥深く分析してコメントしてくださいますよね。
      そうか、そういうことか・・・なんて、私が逆に気づいたりして。
      長男が3年は勤めてみて・・・というのも、なんとなくさらっと聞き流していましたが、社会人としての基礎だとか職歴とか考えると、なるほど、なるほど・・・と思わずうなづいてしまいました。
      子どもには、人に迷惑をかけるようなことはしないような生き方をしてほしいです。
      種に何が詰まっているかは・・・子ども本人にしかわからないことなのかもしれませんね。

  5. とも より:

    こんばんは。
    今日のブログを読みながら、切なくて切なくてたまらなくなりました。
    綿毛になって、自分の花を咲かせる場所を探して頑張る息子を、離れた場所からそっと見守り応援してやらねば!と思う自分。
    いつも息子の手を繋いで、保育園に送ったことを思い出し、あーもう一度手を繋ぎたいわ〜と諦めの悪い自分。(そんなことしたら、口聞いてもらえなくなりますね。それに息子はヒゲ面のオッサンですし。)
    決して家族の前では出せないけれど、そんな葛藤がありますね。
    でも、これからは親と子、それより色んなことを先に経験した先輩として、助言できればと思っております。
    今、息子は京都にいます。私も在学中にあちこち観光しようと思い、ついガイドブックを買ってしまいます。

    • そらはな より:

      ともさんへ♪
      あー・・・。わかる、わかる。わかりますとも。
      私も最近、息子が小さかったころを思い出すのですよね。
      子どもが小さかったころは、早く大きくなってくれ~と、そればかりを思っていたのに、今はもっとあの頃を楽しめばよかった・・・って。
      でも、その時はそれが精一杯だったのかもしれないなぁ・・・。
      京都!いいですね。
      修学旅行以来、行ったことがないので、いつか再び訪れてみたい場所です。

  6. 乙女座の乙女 より:

    そらはなワールド全開\(^^)/
    読み込むうちに、我が家の綿毛たちにリンクして、うるうるしてきました。
    二つの種子、同性なのに品種改良されたようで全く違う花が咲きそうです。これはこれで開花が楽しみ(^^)
    そらはなさんは、お嬢さんがいらっしゃるので、私以上に…羨ましいなぁ♪
    秋田はGWが桜の見頃かな?ダブルで羨ましい‼

    • そらはな より:

      乙女座の乙女さんへ♪
      へへへっ(^-^; そらはなワールドですかー?
      ああ、たしかに我が家の種子も、2番目は突然変異的な感じがします(^-^;
      どんな花が咲くかわからないからこそ、楽しみなんですよねっ!
      今年の桜は、GW前には散っちゃいそうですねー。いまいち気温も上がらないし、お花見という気分にはなかなかなれません。
      もっと暖かくなるといいのですが・・・。

  7. 乙女座の乙女 より:

    あ、追記です。
    二つの種子とは、我が家の二人の息子のことです。