スポンサーリンク

今月のクレジットカード払いは40万円 大学生の国民年金保険料の払い方

今月は、クレジットカード払いが約40万円。
大学生の次男の国民年金保険料を2年分一括前納するからです。

大きな金額を支払う時こそ、クレジットカードは利用したいところ。
ネットで買い物をすることが多くなった今、ポイントも電子マネーと同じように使えるのですから、現金で支払うよりもクレジットカードで支払うようにしています。

 

スポンサーリンク

国民年金保険料2年一括前納クレジットカード払い

今年大学3年生となった次男。
大学を卒業するまでの2年間の国民年金保険料を、2年前納一括払いにしました。

2年前納一括払いができるようになったのは平成26年4月からですが、この時はまだ口座振替しかできなかったのですよね。
それが今年の4月から、2年前納もクレジットカード納付ができるようになりました。

割引額が一番大きいのは、2年前納一括口座振替。毎月納付するよりも15,640円もお得になります。

29年度保険料16,490円×12カ月
+30年度保険料16,340円×12カ月=393,960円

納付額:393,960円-15,640円=378,320円

*日本年金機構HPより 

 

クレジットカード納付2年前納の割引額は、14,400円

29年度保険料16,490円×12カ月
+30年度保険料16,340円×12カ月=393,960円

納付額:393,960円-14,400円=379,560円

*日本年金機構HPより

口座振替するよりも1,240円高く納めることになるのですが、クレジットカード払いの最大のメリットは、ポイントがつくってところ。

私は、還元率1%の楽天カードで支払ったので、379,560円のクレジットカード払いに対して楽天ポイントが3,795Pつくのです。
よって、1,240円分高くても、楽天ポイント3,795Pを選びました。

スポンサーリンク

2年前納クレカ払い手続き

クレジットカード払いにするには、毎年2月末までに手続きを完了していなければなりません。
「国民年金保険料クレジットカード納付申出書」(日本年金機構HPよりダウンロード可)に必要事項を記入しての、窓口提出(郵送でも可)となります。
金額が大きいので、クレジットカードの利用可能枠は要確認です。

保険料納付は4月末となっていますが、楽天カード決済により5月27日に引き落としになります。

楽天市場で買い物をした分も含め、5月は40万円近いお金が口座から引き落としとなるので、ちょっとだけドキドキしています。(小心者なので)
しかし、楽天ポイントは4,000P近くもらえるわけですから、ちょっとしたおこづかとなります。

節税対策

子どもの国民年金保険料を親が支払うと、親の節税対策にもなります。
年末調整の時、「国民年金保険料控除証明書」を添付して申請することで、100%所得控除ができるのです。

今年の年末調整で、2年分を一気に所得控除にするのか、1年分ずつわけて所得控除にするのかは、自分で選択できるそうなので、1年分ずつ分けようと思っています。

 

大学生の国民年金保険料の払い方

我が家は、子どもの国民年金保険料は、親が立て替え払いすることにしています。
収入のない大学生が、国民年金保険料を払うのは大変なこと。かといって、親が全額出すというのは、ちょっとちがうと思っています。
だって、子どもがもらう年金は、やはり子ども自身が保険料を支払うものだと思っているから。

学生納付特例制度を利用して、学生の間は猶予してもらい、就職してから納付するという方法もありますが、会社員の場合、厚生年金保険料が引かれた上に、自分のお給料の中から学生時代の国民年金保険料を支払っていくのは、けっこう厳しい。

なので、学生時代の国民年金保険料は親が立て替え払いをし、就職してから無利子無期限で返済するという方法を、子どもと相談して決めました。

現在、長男は毎月1万円を私の口座に振り込んでいます。完済するまではあと4年くらいかかりそうですねぇ。
次男はバイトをしているので、その中から毎月国民年金保険料の積み立てをしています。一時的に親が立て替えていますが、おそらく卒業までには国民年金保険料は完済できそうな勢いです。

そして、親が立て替え払いするからには、やはり少しでもお得に支払いたい。
2年分約38万円の国民年金保険料に対して、一括前納することで約15,000円もの割引は、いまどきの超低金利時代から考えると、超・超・超お得。

ちなみに、楽天銀行の定期預金金利は、2年もので0.03%。
38万円を2年間定期預金に預けると、満期時は380,182円というシミュレーション結果が出ました。
・・・182円・・・って・・・。

さらに楽天カード払いで3,800Pがもらえ、年末調整でも懐が温かくなる。
どうせ払わなければならないのですから、少しでもお得にしたいものです。

 

コメント

  1. シナモン より:

    そらはなさん、こんにちは。シナモンです。
    ウチの大学生の長女も1月に20歳になります。質問なのですが、クレジット払いしたい場合、クレジット支払いの手続きが2月末だとすると、それが完了するまでの期間は月払いにする方がいいのでしょうか?

    あと、クレジットカードは、父親、母親どちらの名義カードでも可能ということでしょうか?

    最近、あと5年後、10年後の日本はどうなってるのか、自分はどうしてるのか、家族は。。。なんて考えると、かなり暗い気持ちになります。高齢になったら、お金も必要だけど、健康で自分のことが自分が出来ることが、一番幸せなのかもしれないと思っています。

    • そらはな より:

      シナモンさんへ♪
      うちの次男は8月生まれなのですが、8月分は振込用紙で直接納付しました。
      10月から翌年3月分の半年分は、6か月前納を利用しましたが、これは8月末までにクレジットカード払いの手続きが完了していればよかったので、ギリギリ間に合いました。
      で、9月分も直接納付だと思っていたのですが、クレジットカード払いになっていましたので、6か月前納の手続き時に9月分のクレカ払いが間に合ったのでしょうね。
      シナモンさんの娘さんの場合は、1月・2月分は直接納付して、3月分はクレカ払いにできるかもしれませんね。そして4月からは2年前納という形になりますよね。
      クレジットカードは、父・母、どちらの名義でも大丈夫です。ただし、年金事務所から確認の電話はありました。「支払いはお母さまのカードなんですよね?」といった具合に。
      本当に、先のことを考えたらきりがないですよね。このまま日本は人口がどんどん減っていくのかなぁ。ならば、高齢化社会を支える若者は、もっと大変になるよなぁ・・・なんて考えると、ほんとに暗くなっちゃいますね。
      まずは、自分が元気で動けることが一番ですね。

  2. えり より:

    長男は4/2生まれ、大学2年になりすぐに納付書が届き驚きました。そらはなさんから教わった通り、自分の年金は自分で払うものだときちんと話をしてどう払うのかを自分で決めさせました。
    アルバイトをしながら自分で払うそうです。もちろん足りないときは親が立て替え払いをすることにはなりますが。
    いつもためになる情報をありがとうございます。
    これからも楽しみにしています。

    • そらはな より:

      えりさんへ♪
      こんにちは(#^^#)
      息子さん、4月2日生まれですかー!大学2年になると同時に国民年金保険料の納付なんですね。
      支払い方はそれぞれの家庭に合ったやり方でいいと思いますが、やはり子ども自身に決めさせるのが一番なのではないかと思っています。
      自分がもらう年金のことですもんね。
      うちの次男、就活が忙しくなったらバイトはあまりできなくなるので、その時はやはり親が立て替えることになると思っています。

  3. とも より:

    こんばんは。
    とうとう納付時期がきましたね。今は別のカード払いですが、ポイントが200円につき1ポイントなので、来月にでも楽天カードに再度変更届けを提出します。
    うちは3人共、国民年金なので、1年分前納でも50万円になります。痛い〜〜。
    せめてポイント分は頂かないと、ですね。ポイントは私のお小遣いですし。

    以前のブログに承諾書の提出がありましたね。
    全部夫名義のクレジットカードで支払うので、息子と私分は承諾書を出します。この記事、手続きがスムーズに進んで、本当に助かりました。

    お札に羽が生えて飛んでいく夢を見そうです。

    • そらはな より:

      ともさんへ♪
      うわぁ~。1年分で50万円ですかー!!イタイですねー。
      それを考えると、長生きしなくちゃ!って思っちゃいますねー。
      そうそう、承諾書ですが、今回の2年前納の手続きの時は、必要ありませんでした。おそらく、前回半年分一括前納をクレジットカード払いにしていたので、その情報が残っていたのだと思います。
      クレカのポイントは、しっかりいただいて、自分の自由に使います(#^^#)