スポンサーリンク

イオン銀行ポイントクラブの特典を利用してwaonをより多く貯める方法

イオンカードセレクト歴3年を超えました。
どうしてもっと早くイオンカードセレクトにしなかったのかと悔やまれます。

イオンカードセレクトにするためには、イオン銀行に口座を開設することになりますが、イオンのお店で買い物をするならば、持っていて損はないイオンカードセレクトです。

そして、waonポイントをもっと効率よく貯めるためには、イオン銀行ポイントクラブでステージを上げることなんです。

スポンサーリンク

イオン銀行ポイントクラブ

イオン銀行に口座を開設すると自動的にイオン銀行ポイントクラブへ入会することになります。
申し込み不要で、もちろん年会費も無料。

6か月間のイオンカード、waon、デビットカードの利用合計金額によりステージが決まるポイントサービスなのです。

ステージは1~3の3段階あり、最初は誰もが「ステージなし」からスタートします。
6か月間の判定期間(4~9月・10~3月)に、利用合計額が

■10万円を超えるとステージ1
■30万円を超えるとステージ2
■50万円を超えるとステージ3

となります。

スポンサーリンク

ステージの上げ方

えーっ!イオンで半年に50万円も使わないよ!と、私も初めのうちはそう思っていたのですが、イオンカードセレクトを作ってから1年半後にはステージ3となっていました。

半年で50万円を超える私のイオンカードセレクトの使い方ですが、私の場合はデビットカードは持っていないので、単純に①waonで買い物をした金額と②イオンカードクレジット払いをした金額の合計が、半年で50万円を超えていることになります。

1.waonで購入

毎月、食料品と日用品のほとんどをイオンおよび系列店で買っていますので、1か月に5万円ほどをwaonで支払っています。

5万円×6か月=30万円

2.クレジットカード払い

夫と私の携帯電話料金、ETC利用料金、自宅のインターネット利用料金はイオンカード決済にしています。
その他、旅行の代金をイオンカード決済にしているのは、イオンカードゴールドになったことで、国内旅行傷害保険が無料でついてくるのです。

http://nettosyuunyuu2012.blog.fc2.com/blog-entry-1007.html

旅行代金の支払いはけっこう大きいのですが、その他劇団四季のチケット購入は、友達の分もまとめて買っています。
毎月イオンカードのクレジットカード払いの平均は3万円ほどになります。

3万円×6か月=18万円

3.その他

旅先で、waonが使えるお店がずいぶん増えました。
旅行に行く前には、waonに多めにチャージして出かけます。
外出先でのwaon支払い、またはイオンカード決済で、半年では2~3万円は超えることになります。

私の場合は、こんな使い方で半年に50万円分は使っているので、イオン銀行ポイントクラブのステージは2015年10月以降はステージ3を維持しています。

イオン銀行ポイントクラブでwaonが貯まるわけ

イオン銀行ポイントクラブの特典はいろいろありますが、実際に私が利用しているものをお伝えします。

1.5の付く日のオートチャージ

5の付く日(5日、15日、25日)のお客様わくわくデーに、オートチャージをするとステージ3の私はwaonポイントが3倍となります。

5の付く日に買い物に行った際には、買い物前にwaon残高を確認し、いくら買い物するのかを見越してオートチャージ設定を変更します。
例えば、ふだんのオートチャージ設定は「waon残高1,000円」で「5,000円をオートチャージ」するようにしています。

レジで精算時、waon残高が2,000円しかないのに1,500円分の買い物をすると、waon残高が500円となり、自動的にイオン銀行口座から5,000円がwaonへチャージされるという仕組みです。

しかし5の付く日に、waon残高が1万円あるとしても、waonステーションで「waon残高10,000円」で「25,000円をオートチャージ」するという設定に変更します。
これで買い物をすると、たとえ1,000円分しか買わなくとも、オートチャージは25,000円されるのです。

この25,000円のオートチャージには、普段の日には125Pがつくのですが、5の付く日は3倍となるので375P
1,000円の買い物した分には5Pがつきますが、お客様感謝デーでポイント2倍なので、10Pとなります
合わせて385Pがつくことになります。

2.銀行商品利用

イオン銀行定期預金に100万円以上、投資信託に100万円以上の残高があると、ステージ3の場合は毎月100waonもらえます。

 

イオン銀行ポイントクラブの特典で、年間1万円弱のwaonが貯まることになります。
5の付く日にオートチャージを意識していると、2016年の9月のようにwaonは1,000円分以上にもなるのですが、2017年2月のように5の付く日に買い物にも行かなければ、わくわくデーのポイントは0ということもあります。

たまにはこんな時もあるんですよね。

オートチャージ上限金額

毎月必ず5の付く日に買い物に行けるとは限りませんから、だったら5の付く日に行ったさいには、まとめてもっと大きな金額をオートチャージ設定にすればいいんじゃないの?と、思ったのですが、残念ながら1日にオートチャージできるのは1回だけで、しかも上限金額は29,000円なのです。

*現在は、オートチャージ上限は49,000円までとなりました。

そして、waon残高とオートチャージされる金額の合計は5万円まで。

2017年5月に、わくわくデーとオートチャージポイントに1円単位で端数がついているのは、waon残高に対してオートチャージした金額が5万円を超えたのでしょう。
なので上限5万円で切られたため、端数が発生してしまったのです。

このイオン銀行ポイントクラブの特典に加えて、イオンで買い物した分のwaonが加算されるので、毎月2,000Pくらいはwaonをもらっています。

今年の2月にwaonが879Pと少なかったのは、やっぱりイオン銀行ポイントクラブと連動していたんですねー。



せっかくイオンカードセレクトを持っているのですから、その特典を最大限活かして、5の付く日を忘れないようにしなくては・・・。
節約って、けっこう頭をつかうものなんだなぁ・・・。

 

コメント