スポンサーリンク

名古屋名物赤から鍋を自宅で食す お店と同じ・・・というよりお店より美味しい!

雪もチラつく季節となりました。

こんな寒い日は鍋料理に限ります。

 

というわけで、赤から鍋!

 

きりたんぽ鍋じゃないんかーい!・・・というツッコミは置いといて、名古屋名物赤から鍋は、自宅で作って食べてもおいしかったというお話です。

 

スポンサーリンク

名古屋名物赤から鍋

赤から鍋・・・というのは、名古屋では定番中の定番なんでしょうね。

しかし、ここは秋田。

秋田にも赤から鍋のお店があるのですが、実はなんて読むのか最初わかりませんでした。

「セキカラ?アカカラ?」

 

しょうゆと味噌のベースに唐辛子とコチュジャンなどで辛さをプラスし、はちみつでマイルドな甘さをブレンドしている・・・そんな感じのスープ。

赤くて辛い鍋だから、アカカラ鍋なんでしょうか。

 

未知のものは、一度食べてみたいという好奇心が勝り、先日赤からのお店に行ってきました。

スポンサーリンク

赤から鍋初体験

辛さのグレードは、1~10番まであって、1番は全然辛くないお子様向け。

3番がほどほど辛い一番人気なんだとか。

そして10番は、目も開けていられないほどの激辛だと言います。

 

なので、一番人気の3番を注文。

 

dsc04554

写真の色は、あまり辛そうな色ではないのですが、実際はもっと赤い鍋。

そこそこ辛さがあり、そこそこ濃い味付けで、クセになりそうな旨さ。

 

白菜、長ネギ、もやし、ニラ、鶏団子、牛ホルモン、豚肉、油揚げが入っておりました。

鍋の〆は、チーズリゾットで。

 

しかし、汁が煮詰まりすぎていて、リゾットがしょっぱすぎて残しちゃった。

お店の人が、〆の雑炊を作ってくれたのですが、出汁を足して薄めてくれたらよかったのになぁ・・・。

本場名古屋では、出汁を足してくれるんだろうか・・・?

 

その夜、喉が渇いて渇いて、水をがぶ飲みしたのは、言うまでもありません。

赤から鍋の素で

赤から鍋の話をしたら、関西方面に住むお友達がわざわざ赤から鍋の素を送ってくれました。

dsc04608

感謝感謝です。

 

娘はお店で食べた3番はちょっと辛かったそうなので、今回は1番で鍋を作ってみました。

 

といっても、パウチのスープを鍋に開けて沸騰したら、お好みの肉や野菜を入れるだけ。

すごい簡単!

なのに、お店と同じような味に感動すら覚える。

 

dsc04611

豚肉、鶏肉、油揚げ、エノキ茸、長ネギ、白菜、ニラ、豆腐、水菜。

家にある残り野菜をすべて入れて煮込むだけ。

 

お店で食べた赤から鍋は、油揚げが大きくカットされていたので、同じように大き目に切ってみました。

 

dsc04613

油揚げって、大き目にカットすると、スープがしみしみでおいしいんだねー。

きりたんぽ鍋に入れる油揚げは細切りにするので、こんな大き目の油揚げはおいしさの新発見でした。

 

1番スープの素は、ほとんど辛さがないので、逆にスープの旨みがよくわかります。

ちょっと甘めの味付けなので、お好みで唐辛子やコチュジャンを足せば、家族みんなが自分好みの味付けで食べられるからいいですね。

 

はっきり申し上げますと、お店で食べた赤から鍋より、自宅で食べた赤から鍋のほうが、ダントツでおいしかったです。

自分好みにアレンジできるからでしょうね。

 

dsc04615

〆はもちろんチーズリゾットで。

お店のまねっこです。

 

ラーメンなんか入れてもおいしそう。

 

辛さ3番のパウチがまだ残っているので、今度の〆はラーメンにしよう。

 

 

それにしても、日本狭しと言いますが、まだまだ日本で食べたことのないご当地メニューはたくさんあるんだろうなぁ・・・。

そういうのを体験するために、旅に出るのもいいなぁ・・・と、これからの生き方を模索するのでありました。

 

コメント

  1. とも より:

    こんにちは
    赤からですね。私の住んでいる東海地区のお店ですね。近所にもあります。

    名古屋といえば、味噌!八丁味噌ですね。
    おでん、トンカツ、モツ煮まで、ぜーんぶ味噌味です。おでんの大根なんかは、中まで真っ黒です。
    私は関西出身なので、初めて見た時には驚きました。半熟たまごと味噌だれをご飯にのせると、最高です。
    関西では、やはり出汁物ですね。『今井』のきつねうどんは、シンプルだけど、滋味深くておいしいです。ネット販売もしてます。
    秋田のハタハタもおいしいですよね。脂のうまみがなんとも言えません。食べたーい!

    • そらはな より:

      ともさんへ♪
      赤からは、西の方の地域では有名なんですねー。
      名古屋は一度も行ったことがないのですが、味噌は大好きなので、おでんもとんかつもモツ煮もぜーんぶ食べてみたい!
      今井のきつねうどんも、知りませんでした。
      今井焼っていうのは聞いたことありますが、同じ「今井」ですか?
      秋田のハタハタは、うろこがなくて気持ち悪い・・・という方もいらっしゃるようで・・・。
      だけど、なんでも自分で経験してみなければわかりませんよね。
      いつか東京よりも西の方へ行けたらいいなぁ・・・。

  2. えりあまま より:

    うちの近くにもお店がありますよー
    でも行ったこと無いです。あははははは〜
    我が家も赤からの鍋つゆで自宅鍋やってるよ
    私もお子ちゃま舌だから一番しか食べられません。三番に挑戦して汗だくでした。あ、更年期の汗だったかも。。。
    狭い日本だと思ってたけど、地域の食文化の違いに驚きますね。
    こちらの田舎には燻りがっこ売ってないです。
    きりたんぽは最近見かけるようになりました。
    ハタハタも一度しかお目にかかってないなぁ
    鮮度の関係もあるよね。

    • そらはな より:

      えりあままさんへ♪
      案外地元の人って、地元のお店に行かないものですよね。
      そういえば、私もきりたんぽ鍋のお店にはいかないもんなぁ。
      鍋つゆのパウチは便利ですね。
      だってこんなにおいしいものが、こんなに簡単に食べることができるんだもの。
      えりあままさんのお話を聞いて、改めて食文化のちがいってあるんだなぁ・・・とつくづく思いました。

  3. 三上えり より:

    初めまして。お隣の岩手県のえりと申します!
    いつも楽しみに拝見しております
    赤から鍋、お店で食べたのですね♪
    主人が素をもらってきたので近々作ってみようと思っていたところでした
    具材や盛り付け方、参考にさせていただきます

    • そらはな より:

      三上えりさんへ♪
      はじめまして(#^^#)
      岩手は、わんこそばにジャージャー麺に三陸の魚介類!おいしいものだらけですよね。
      赤から鍋の具材は、なんでもアリですよー。
      お店で食べたのには、牛ホルモンが入っていて、これがまたコラーゲンたっぷりって感じでおいしかったです。
      油揚げは、大き目カットがおすすめですよ!(^^)!