「熱と鼻水と喉が痛い」
朝からこんなLINEがくるとドキッとします。
次男から連絡が来るときは、何か欲しいものがある時か、体調が悪いとき。
“便りがないのは元気な証拠”とはよく言ったものだなぁ・・・と、つくづく思った今週の晩ごはんまとめ。
1週間晩ごはん献立まとめ

10月11日 まぐろ漬け丼
☆まぐろ漬け丼☆321☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
成城石井を目指した!かぼちゃのサラダ by チエンチィウ
◆とろとろマカロニサラダ◆ by にゃぁくん
豚汁
*いただいたもの:枝豆(黒豆)、いかのお刺身
*冷凍保存していたもの:なめこ、秋鮭、納豆

10月12日 照り焼きチキン
絶品☆照り焼きチキン☆ by ❤まお❤
冷ややっこキムチのせ
わかめと舞茸のお吸い物

10月13日 鮭の南蛮漬け
生鮭の南蛮漬け by まろんかふぇ
揚げない*イタ~リアン?な たこから揚げ by SYNDY
簡単♪あったか♪かきたまにゅうめん by ぷくっとぷくまる
❤子供もだ~い好き❤玉こんにゃく(^^♪ by aiyuumama

10月14日 クリスピーピザ
発酵不要!5分でクリスピーピザ生地 by お気楽M子
☆コールスロー☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

10月15日 豚肉と白菜
簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋 by あやぴよこ
レンジ2分愛してやまない♡やみつきもやし by ♡♡♡Mari♡♡♡
まぐろといかのお刺身

10月16日 すきやき
簡単美味しいすき焼き~割り下から~ by yukiじるし
枝豆

10月17日 和風ハンバーグ
簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース by ポテチ犬
枝豆
なめこの味噌汁
今週の副食費
10月11日~10月17日(7日分) 6,405円 (一人あたりの一日分副食費 305円)
次男へは、抗生剤や鼻水、喉、咳、アレルギーなどの薬を一通り持たせています。
しかし、本人はなんの薬を飲んだらいいかわからないので、いつも体調が悪くなると連絡がくるというわけです。
もうすぐ大学祭だよね。
5組のバンドを掛け持ちしていて、大好きなギターをかき鳴らすんだよね。
大学祭には行かないけれど、次男の体調がちょっと心配で、アパートへ様子を見にいきたくなりました。
夜、次男へ「具合はどう?」と連絡すると
「まぁまぁやね」とのこと。
大学祭では、最高のパフォーマンスができるといいねっ!
観に行けないけれど・・・。
コメント
ピザの出前がまだなんだけどなぁ
おかしいなぁ
次男君、お熱は大丈夫ですか?
それにしても大学祭で演奏するって凄いね〜
引く手あまたやん、モテモテやん!
おばちゃんがお母さんの代わりにうちわとペンライト持って行こうかしらん?
え?すげー迷惑?
だよねー
えりあママさんへ♪
ピザは今、家を出たところですよ。
もうすぐ着くと思います(#^^#)(蕎麦屋の出前か)
次男は熱も下がったようで、まずはよかったです。
バンドはねー、同じようなグループがたくさんあるんで、引く手あまたではなく持て余されてるって感じでしょう。
今しかできないことを存分に楽しんでほしいです。
もちろん勉強ありきですが(^-^;
初めまして^_^
うちも同年代の男の子がいます
今は手が掛からなくなり、面倒見る事が少なくなり寂しいです。
短い大学生活、親が顔出せるものは進んで出掛けています
学園祭行きましょうよーー
うっちーさんへ♪
はじめまして(#^^#)
親元離れると、本当に手がかからないというか、視界に入らなくなるので、よくわからなくなりますよね。
うっちーさんに言われて、大学祭、どうにか都合つけて行きたくなりました。
が、やっぱり次男がバンドで出る日は、どうしても仕事があり行けません。
来年は、なんとか都合をつけて行きたいと思います!(^^)!
次男さん。具合はいかがですか?
まったく同感です!
便りが無いのが、元気な証拠ですね。
我が息子も便りがあるのは、仕送りのお礼と体調不良の時のみです。
LINEの返事も、うん。わかった。だけですが、元気で遊びが充実してる時は、そんなもんですね。
少々寂しい時もありますが、上手く子離れしたいです。私も充実しよっと。
ともさんへ♪
そうそう、うちの子どもたちも、LINEの返信は「うむ」とか「おけ!」とか・・・そんな感じですねー。
まー、既読がついただけで、ちゃんと生きてる!って安心します(^-^;
子どもはどんどん自分の世界で生きていくようになり、やっぱり少し寂しいですね。
でも、自分が若いときもそうだったように、子どもも今が楽しくてしかたないんでしょうね。
私も上手に子離れをしていきたいなぁ・・・。