スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ 7月26日~8月1日 大根役者はつらいよ

これが実の母ではなく、義母だったらどうだっただろう?と考えることがあります。

突然怒り出す義母に対抗して反発しても、逆に自分を極力抑えてにこやかに対応しても、ものすごいストレスであることには変わりありません。

でも、夫の力を借り、時には夫へ「あなたのお母さんでしょ!もう知らない!」と丸投げすることができるかもしれない。

認知症の人のつらい気持ちを理解しよう・・・と言うけれど、実の母だからこそ、私だってつらい気持ちは同じなのにな・・・。

 

そんなこんなの1週間晩ごはん献立まとめ。

 

スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ

7月26日 屋台的晩ごはん

7月26日 屋台的晩ごはん

焼きそば
焼きおにぎり(梅味噌味:Cpicon 梅酢・梅シロップ・梅酒残りの梅で梅味噌 by sango35sango
Cpicon ガーリックフライドポテト by Naaa♡san

 

 

買い物メモ20160801

*畑でとれたもの:ミニトマト、ピーマン、青シソ

 

 

7月27日 ハヤシライス

7月27日 ハヤシライス

ハヤシライス
Cpicon 大人気サーモンカルパッチョ by ダンチョ
梅きゅう

 

 

7月28日 とんかつ

7月28日 とんかつ

Cpicon ☆秘密のとんかつ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
Cpicon ◆とろとろマカロニサラダ◆ by にゃぁくん
サーモンカルパッチョ

 

 

7月29日 焼きそばのみ

7月29日 焼きそばのみ

焼きそば

*夫不在のため簡単晩ごはん

 

 

7月30日 親子丼

7月30日 親子丼

Cpicon ☆親子丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
Cpicon 簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj
Cpicon ヤマキのめんつゆで、プチトマトのマリネ☆ by ぽよママ

 

 

7月31日 そうめん

7月31日 そうめん

そうめん
Cpicon 皮ごと!長芋ステーキ by まな竜
ミニトマトと紫玉ねぎのサラダ

*娘不在。
夫と2人だとベジタリアン的晩ごはんになるんだなぁ・・・。

 

 

8月1日 回鍋肉

8月1日 回鍋肉

Cpicon 簡単♪おうちでお店みたいな☆回鍋肉 by wakwaksan
Cpicon 簡単にんじんしりしり(お弁当にもピッタリ by ☆りるりる☆
サラダ
油揚げとわかめの味噌汁

スポンサーリンク

今週の副食費

7月26日~8月1日 4,873円 (一人当たりの一日分副食費 232円)

 

今日は「診察券がなくなった!」と血相を変えてやってきた母。

明日かかりつけ医で検査があるため、さっき保険証と診察券とおくすり手帳を一緒に確認し、母のテーブルの上に出してきたというのに・・・。

いかん、いかん。

ここで怒ってはいけないのです。

「さっきテーブルの上に出しておいたよね。」と私が言っても、「診察券だけ無くなった。あんた持って行ったよね」と言って譲らない母。

薬の袋に入ってない?
診察券、大事だと思って引き出しにしまってない?
明日持っていくバックの中は?

母に声をかけながら、しかし母に自分で探させること数分。

無事にバックの中から出てきました。

 

「私もボケてわからなくなったわ・・・」と言う母。

だよね・・・。だから明日、病院で認知症の意見書を書いてもらうために受診するんだよ。
・・・ということは決して口には出しませんけどね。

 

 

母に一方的に責められることも、極力穏やかに接することにもだいぶ慣れてはきたけれど、実母のことだから、夫にいちいち話しても解決にはならないのだということは、百も承知。

でもねぇ・・・。

母に責められた日には、子どものころ母に怒られて、悔しくて悲しくて情けなかった気持ちがフラッシュバックするのです。

 

認知症との関わり方は、相手の世界観を否定せずに演技をすることも大事だと言います。

まだまだ私は大根役者だから、できそうにありません。

これが義母相手なら、自分を隠して迫真の演技ができるかもしれないなぁ・・・・、なーんて思った今日この頃・・・。

コメント

  1. しろみ より:

    おはようございます

    うちの母の時 もう少し認知症が進んでからだけど
    診察券や保険証等 期限切れの古い物を ダミーとして持たせたりしてました。なくされると困るから;^_^A
    そらはなさんのお母様は まだしっかりされてる部分も多いから 使えないかも(^^;;

    認知症のお薬を飲み出したら 嘘の様に穏やかになった方々 沢山います
    あまり 無理せずに
    聞き流して やり過ごしてね^ ^

    そらはなさんのメニュー いつも参考にしてます。ありがとうございます^ ^

    • そらはな より:

      しろみさんへ♪
      なるほどー。
      診察券や保険証はダミーを持たせるのもいい案ですね。
      母は細かい数字や書類などは、もう見ることすらしませんから、すべて私によこすのですが、時々思い出したように「あれ、どうなった?」と聞いてくるので、この辺はマダラボケなのかなぁ・・・?
      認知症の薬を飲んで1週間。
      治る薬ではないと思っていますが、それでも進行が緩徐になって気持ちも穏やかになってくれたらいいのになぁ・・・。
      聞き流す・・・は大事ですね。
      へらへらと聞き流すようにします(#^^#)

  2. えりあママ より:

    私も同じくです。
    うちのは母は認知症ではないけど、とってもズルいんです。
    出来ることも出来ないと私に丸投げです。頼るだけ頼ってきて、自分の都合が悪くなると逆ギレします。自分が一番にやってもらって当たり前だと思ってます。
    昨日はあまりにも腹が立って、母にいいました。
    そらはなさん、私もフラッシュバックして、古いことまで思い出して、悔しくて悲しくて情けなくて、、、、でも頑張ろうね。

    • そらはな より:

      えりあママさんへ♪
      ものすごく失礼ですが、えりあママさんのブログの「ババアの尿取りパッド」というフレーズに笑ってしまいました。
      いえいえ、当人にとってはものすごく大変なのはわかってますけど、えりあママさんの様子が目に浮かぶ余で・・・。
      同士がいるって心強いです。
      いつか一緒に劇団四季みながら、笑い話として語れたらいいねー。

  3. やじまっぷ より:

    そらはなさん
    いつもいつも、お疲れ様です
    今週も、美味しそうなご飯!
    お仕事お持ちなのに…手抜きなし!

    『ベジタリアン的…』わかります!春から、夫婦二人の我が家、夕べは、久しぶりにお肉を焼きました~(笑)

    『フラッシュバック』私もあります
    実母ではなく、義母だったら、って、この間、考えていました

    朝から、ドヨ~ンとしていた私です
    恥ずかしいです
    今から、動きます~頑張ります!

    ご自愛くださいね

    • そらはな より:

      やじまっぷさんへ♪
      そうなんですよー。
      子どもがいなくなったら、食費がすごく減るか、タガが外れて食費が上がるか・・・どっちかでしょうね。
      義母も実母も、みんなみんな一生懸命対応するから悩むんですよね。
      考えてもしかたがないですが、毎日その日あったことはリセットして翌朝、新たな気持ちで挑むようにしています。
      挑む・・・って言うあたりが、すでに身構えている証拠ですなぁ・・・・(^-^;

  4. やまこ より:

    わたしは義母が先行して認知症になりました。

    まるで慣れてなくて、手探りで、夫婦でたくさん傷つけるような言動をして、
    たくさん後悔しました。実子たる夫は悲しいのとイライラとで大変だったと思いますが、
    自分の親だからとメインになって様々なことをこなしてくれて助かりました。
    義理の関係のわたしはやはりどこか冷静で、一歩引いてる感じ。大人になってから知った人なので、悲しさのレベルが違う。ので、この組み合わせはわりと良かったと思います。

    10年ほどして実母が認知症に。心情は全く違いました。
    混乱の中、それでも義母の時の反省と、勉強の成果で多少はマシな対応が出来たかと。
    二人とも状態は別ながら存命です。初期が一番大変なので、演技派目指して挫けずに、
    応援しています。何でも笑い飛ばせると一人前ですよ。

    • そらはな より:

      やまこさんへ♪
      本当に頭が下がります。
      義母さんと実のお母さんと、お二人をみてこられたんですね。
      救われたのは、認知症は初期が一番大変だってところ。
      進行していくと、自分もかなり対処できるようになっているのかなぁ。
      演技派目指して、ベテラン大女優目指して、ボケアカデミー賞目指してがんばります(^-^;
      なんでも笑って済ませるようになりたーい!

  5. とも より:

    そらはなさん、こんにちは。
    親子とりわけ母と娘って複雑ですよね。
    悲しい、情けない、腹立たしいなどなど、言葉で表現できない感情が身体中を駆け巡りますよね。
    子供の自分と大人の自分を行ったり来たり。

    わたしは、1人娘なので親に大切にされましたが、それと同じくらい過保護、過干渉でした。
    特に母は、嫁いだ後もあれこれと心配し、干渉してきました。直接は反発しませんでしたが、親が重たくて、イライラした日々を過ごしました。

    親も段々と年老いてきて、病気や弱音を口にするようになり、恥ずかしながら50歳近くなった現在、やっと親から精神的に自律できたような気がします。
    冷静に考えるようになったのかもしれませんが、反発してても、親に見守ってて欲しいと思い続けている自分の心を認めたことが大きかったです。

    大根でいいんですよ。みんな一緒ですよ。
    お母さんが怒れるのは、そらはなさんだけなんだと思います。
    ちなみに介護が辛くなった時、「私は看護婦さん」とつぶやいて、心を避難させてました。
    ではでは。

    • そらはな より:

      ともさんへ♪
      自分の中では、だいぶ慣れてきたと思っているところに、ある日突如として母にフェイントをかけられる・・・って感じでしょうか。
      不自由なく育ててくれた母には感謝している気持ちもあるのですが、性格的に自分とは合わないのです。
      だけど、自分の親だから、今まで育ててもらったから、娘として母のことをみるのは当然だ・・・というような強迫観念もあって、自分で自分を苦しめているような気がします。
      もっと自然体で母と向き合えたらいいなぁ・・・といつも思っています。
      たぶん・・・父が先に逝ってしまったのも、私と母との関係を良くさせるための父の配慮だったのかな・・・なんて。
      一番身近にいる私だから、母はいろんなことをぶつけてくるんですよね。
      不器用な大根ながら、がんばります(#^^#)

  6. あん より:

    初めてブログを拝見しました。
    私は4歳3歳1歳の子供の母です。
    子供に一番お金がかかる時期は
    高校と聞きました。
    携帯、お小遣い、授業料など
    月々いくらくらいかかりますか?

    • そらはな より:

      あんさんへ♪
      はじめまして(^^)
      お子さん3人いらっしゃるのですね。うちと同じです。
      高校授業料無償化ではありますが、学校に納めるお金は月一万円。
      他に部活費用、塾、参考書やおこづかいなどなどで、トータル毎月4万5千円の予算を組んでいます。
      詳しくは以前のブログ「がんばらない節約とシンプルな暮らし」にまとめていますので、よろしければご覧ください。
      でも、桁違いかかるのは、大学生なんですよね(^_^;)