スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ 家の中でも転んで骨折

「転ぶ事故のほとんどが家の中で起きている」という記事をみて、思わず数年前の自分のことを思い出しました。
私、家の中で転んで、足を骨折したことがあります。
自分でも、まさかこんなところで転ぶなんて思ってもいなかったので、ショックでした。

自分は大丈夫・・・なんて過信は、これから先絶対にしてはなりませぬ。
そのためにも、家の中の不要なものはせっせと片付けなければなりません。

スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ

5月2日 豚ロースチャーシュー(画像なし)

私不在のため、前日チャーシューを作っておきました。
夫と娘がどのように食べたのかは不明。

 

 

 

 

5月3日 チャーシュー丼

Cpicon 圧力鍋で☆簡単焼き豚!!ウマーー♪ by なりお
Cpicon あまからな☆サクサクごぼう by mixはなこ
Cpicon コレが黄金比!きゅうりとワカメの酢の物☆ by カボリン
わかめとねぎの味噌汁

 

 

5月4日 味噌チャーシュー麺

Cpicon 味噌バター野菜炒め!ラーメンの具にも! by sem★
餃子

 

 

5月5日 シチュー

シチュー
刻みチャーシューサラダ

 

 

5月6日  グラタン(前日のシチューリメイク)

*夫と娘が不在のため、私一人で食べる(写真撮り忘れ)

 

 

5月7日 豚バラ甘酢ネギだれ

Cpicon 豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。 by ラビー
なめこと豆腐の味噌汁
冷ややっこキムチのせ
いんげんの胡麻和え・玉ねぎマリネ

 

 

 

5月8日 牛肉とにんにくの芽炒め

Cpicon 牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め by あずちもも
Cpicon ダイエットに!甘辛すっぱいピビンそうめん by ななまま
トマトと新玉ねぎのサラダ

 

スポンサーリンク

自分は大丈夫と言う過信

休日にシーツ類を洗濯しようと、ベッドからシーツを引きはがし、床に置いていたんですよね。
ベッドから降りる時、そのシーツの上に着地したら、バランスを崩してシーツに足がひっからまり、足の甲が曲がってはいけない方向に曲がってしまったというわけ。

不全骨折・・・いわゆる足の骨にヒビが入ったというヤツです。
こんなところで、こんな風に骨折しちゃうんだ・・・と、その時、自分にびっくりしました。

日常生活の中で起こる事故の8割が「転ぶ」ことによるものだそうですが、これが外よりも家の中で起きるほうが多いんだとか。
寝室や居間で転ぶのが大半で、次に玄関や勝手口、廊下、洗面所、トイレ…と続くそうです。

段差のある玄関や狭いトイレや洗面所などよりも、寝室や居間で転ぶということは、まさかこんなところで・・・と思う気の緩みからなんでしょうね。

まさに私のことです。

高齢になればなるほど、骨折により生活が不自由になり、寝たきりの原因となるといいますから、もう若い頃のように「自分は大丈夫」なんていう過信は禁物ですね。
だからこそ、家の中も余計なものを置かないよう、なるべくスッキリと片付けていきたいもの。

晴れた日には畑を耕し、雨の日には読書ではなく、家の中の断捨離ね。
ゆっくり休んでいる暇もありませんが、まだ気力は残っているうちに、サクサクやっていきたいものです。

コメント

  1. るり玉 より:

    こんにちは。
    一週間のお食事、いつも楽しみにしています。
    いい加減なうちとは全然違~う!
    バランスが取れてて目にも体にもおいしい晩ごはんですね♪

    お庭の雑草取りに三角ホー、私も学校で使っています。
    これ、いいですよね~。
    お庭がどんどんきれいになって、可愛いお花にも出会えて、やる気もどんどん出てきますね。
    「雑草」は人間側の呼び名なんですよね。
    ほんと可愛いお花が咲くものもあって、よく見ると愛しいものです。
    雑草と呼ぶのが忍びなくて「野草」と呼んでる方もいらっしゃいます。
    「なるほど~」って思ったけど、生い茂る草を見るとそうも言ってられない(笑)

    そらはなさんのお母様への思い、いろんな気持ちで読ませていただいてます。
    実は私もいろいろありまして、昨年秋に心と体調を崩してしまいました。
    ただのお気楽な花ブログだったのですけど、抱えきれなくてブログにも書いてしまいました。
    お恥ずかしいのですけど・・・そんなブログですが、よかったらいらしてくださいね。
    https://plaza.rakuten.co.jp/ruritama
    ブログ名 るり玉のGreenDay’s です。

    • そらはな より:

      るり玉さんへ♪
      ああーっ!やっぱり三角ホーって、知る人ぞ知るものだったんですねー。
      庭作業をしている方にとっては当たり前の道具でも、私は今の今までこんな便利なものがあるなんて知りませんでした。
      世の中、まだまだ知らないことだらけです。
      雑草・・・って、ほんとにそう呼んではかわいそうなくらい、いろんなかわいらしい形があるんですね。
      そうか、野草と呼ぶほうが、しっくりきます。
      るり玉さんのブログ、拝見いたしました。
      るり玉さんの気持ちを考えたら、私も胸が苦しくなりました。親との付き合い方って、いろんな形があるんですよね。
      何が正しいなんて、正解はないと思っています。
      花は裏切らないし、手をかけた分だけよく育つし、心を無にして向き合えますね。るり玉さんのお気持ちが、少~しだけわかるような気がしました。

  2. るり玉 より:

    そうそう。
    骨折のことも!
    私もヒヤリとすることが何度もあります。
    絨毯の端、スリッパ、ごくわずかな段差……。
    足元を意識しないとなぁ~と思うお年頃です(≧∇≦)

    • そらはな より:

      るり玉さんへ♪
      そうそう(#^^#)
      自分の足がどの位置にあるかってことが、脳が把握しきれなくなってくるんだそうで・・・。
      恐いですね~((+_+))
      自分の身は自分で守らないといけないですね。

  3. ちかちか より:

    私は骨折もどき、したことがあります。
    イスの脚に足の人差し指ぶつけてあんまり痛くて腫れたので整形外科に。レントゲンで骨折と診断されたのですが、治りが早く、骨折ではなく骨についたカルシウム状のものが剥離したということに。保険がおりませんでした(泣)
    家の中が片付いてないのとは関係なく、そそっかしくて物に足を引っかけるのはよくやります。義母は駐車場の車止めによくつまずいて転びましたが、最近私も転びそうになり、注意力が緩慢になったのでしょう。足元に気をつけなければ‼︎
    雑草の記事で思い出しましたが、結婚したばかりの頃、庭の雑草を抜きまくり、庭中あちこちに咲いた黄色い花が夢にまで出ました。
    ある日、クローバーに似たのを抜いたら義母に、これはピンクの可愛い花が咲くのに! と怒られました。それからは花が咲くものは咲いた後に抜くようにしました。今は雑草はテキトーに歩く部分に出たのだけ抜いてます。庭中に雑草の種があるので、1つ抜いても次は私の番〜と次が生えてくるものだそうで、抜いても仕方ないと悟り、ひどくならない程度に生やしてます。そらはなさんが見たら卒倒するかも。でも自然の花はなんでも可愛いと私は思ってます。ドクダミの匂いはイヤですけどね。長文すみません。

    • そらはな より:

      ちかちかさんへ♪
      骨折で寝たきりになると、一気にボケますからねぇ(-_-;)
      ほんと、気を付けないと・・・。
      庭の雑草は、キリがないですよねー。抜いても抜いても、必ず生えてくるんだし。
      でも、三角ホーで根こそぎ取ったら、やはり生えてくる周期が長くなりました。
      庭の片づけも、いつまでこの気力が持つかわかりませんが、とりあえず気が済むまでやってみたいと思っています。
      ドクダミの匂いって・・・あまり意識したことがなかったのですが、今度は雑草を取りながら、匂いまでかぎそう・・・(^-^;