スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ8月28日~9月3日 大は小を兼ねない歳になった

2人用の小さな鍋を買いました。
これまで使ってきた鍋は大きすぎて、夫と2人分では具材が泳ぐ。
それに、ステンレスの鍋の底は黒く焦げ、形もややイビツになっていて、今まで充分役目を果たしてくれたと思いました。

子どもたちが全員家を出て夫と2人暮らしになったのだから、少しずつ家の中のものもメンテナンスしたりチェンジしたりしていく時期がきたのだと思います。

スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ

8月28日 麻婆ナス

Cpicon 炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子 by meguJJ
Cpicon 家の黄金比率で♪かぼちゃの煮物♡ by なおモカ
イカの沖干し燻り
きゅうりの辛子漬け

 

 

8月29日・・・夕食各自

 

8月30日 サンマ酒干し焼き

サンマ酒干し焼き・ミョウガの甘酢漬け
小松菜とベーコンのバター醤油
もずく酢
冷ややっこ(山形のだしのせ)
ワカメと豆腐とミョウガの味噌汁

 

8月31日 豚キムチ鍋

Cpicon キムチ鍋。 by つくしぐみ

 

 

9月1日・・・夫不在

 

 

9月2日 ナスとピーマンの豚味噌炒め

Cpicon 子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め by izakeiji
もやしと卵のごま油炒め
ナスの辛子漬け
冷ややっこ(ミョウガのせ)
ワカメと油揚げの味噌汁

 

9月3日 サンマの塩焼き

サンマの塩焼き・ミョウガの甘酢漬け
Cpicon 旦那が惚れた❤豚肉じゃが(♥ω<*) by papikun
もずく酢
サラダ
長ネギとワカメの味噌汁

 

スポンサーリンク

大は小を兼ねない歳になった

お店の卓上鍋の前で悩むこと10分。
20cmサイズは2人用、24cmサイズは3~4人用と表示されていて、どちらを買おうか悩んでしまって。

夫と2人暮らしだから、20cmサイズで充分なんだけど、もしも子どもが帰省した時はどうする?
24cmサイズにしておこうか?

そんな考えをすぐさま打ち消しました。
1年のうちで、子どもは何回帰省するというの?
せいぜい1回か2回でしょ?
その時、鍋を食べるとは限らないでしょ?
だったら、年に1度あるかないかの出来事のために、もう大きな鍋は必要ないでしょう?

20cmと24cmの鍋の値段の違いはわずか200円。
だったら大は小を兼ねるで、24cm買えばいいやん!

そんな思いもすぐさま否定しました。
鍋の具材が泳ぐのが嫌で、小さな鍋を買いにきたというのに、これじゃなんにも変わりがないではありませんか。

子育てはもう終わり。
これからは夫と自分が快適に暮らすための生き方をしていかなければね。

大は小を兼ねるというのは、子育て卒業とともに終了です。
今後は自分サイズのものを探していこう。

 

コメント

  1. しっぽ より:

    20センチより少し大きいですが、うちも二人になった時、22センチの土鍋を買って重宝しています。

    これ、夫の秋田時代に、居酒屋さんで鯨の鍋をこのくらいの鍋で出されて、すごく使い勝手が良さそうで、真似っこして買ったのです。

    適切な大きさの鍋は、具材の収まり加減もそうだけど、それに加えて美味しそうに見えるように思います。

    うちはご飯も3合ならこの鍋で炊きます。子どもが帰ってきてもなんとかなるし、もう何カ月も炊飯器を使ってません。

    自分に合った鍋を使うと、家事のテンションも上がりますね。

    • そらはな より:

      しっぽさんへ♪
      わぁー!土鍋で炊くご飯、おいしそう!
      これからは、自分のために自分の好きなことをして、暮らしていきたい。
      土鍋でご飯を炊くもよし、自分が楽しむことを第一に考えていきたいものです。

  2. ルイコ より:

    おはようございます。
    鍋を小さいものに買い換えて、そらはなさんも次のステージに移行中ですね。
    二人で始めた生活が、子どもたちの独立で再び二人の生活に戻り、私も身の回りをサイズダウンしています。
    片付けは時間もかかり面倒ですが、スッキリしてくると、本当に必要なものが見えてくる気がします。動きやすくなったところで、さ、楽しむぞ!(^^)!

    • そらはな より:

      ルイコさんへ♪
      そうですね、最初は夫と2人でスタートした家族だったんですよね。
      なんだか子育てって、いろんな経験をさせてもらえた輝いていた時間だったなーと、今になってよーくわかるようになりました。
      離れて暮らしていても、家族みんなが元気でいれば、それが一番幸せです。
      私も、自分時間を楽しもう(#^^#)

  3. うまごん85 より:

    そらはなさんの丁寧な暮らし方いつも素敵だなと思っています。
    私も2人の子供が独立してそれぞれ家を出たので、子供たちの物、そして人生の折り返しも少し前には過ぎたので、自分たちの物を少しづつ整理していかなければと思ってはいるのですが、一向に前に進みません。いまだに押入れの奥に子供たちの幼稚園からの絵や作品が眠っています。また、書類の片づけが特に苦手で・・・ 10年前の医療費の領収書の束なんかが出てきてビックリしました(って自分が取っていたんですけどね)
    私も、子供たちが帰って来た時にと考えて、いやいや、そんな年に何度も帰った来たりしないしと思いました。
    余談ですが、楽天スーパーセールで、やっと主人も格安スマホデビューです! 私が楽天モバイルにした時は、やっぱり大手キャリアのが良いと申しておりましたが、料金を伝えると観念したようです。

    • そらはな より:

      うまごん85さんへ♪
      私は、どちらかというと捨て魔なので、子どもたちのものもそんなに残していないのですが、長男と次男のサッカー大会のたびに買っていた大きなパネル写真。
      これが現在、ジャマで、だけど捨てるに捨てられず困っています(;’∀’)
      なんで同じような場面をバカみたいに買っていたんだろう。写真屋の戦略にまんまとはめられてしまいました。困ったな。
      楽天モバイルデビューおめでとうございます!(^^)!
      日常の使い方であれば、大手キャリアであろうとSIMフリーであろうと、大差はないと思いますよー。
      なにより毎月かかるコストが格段に安くなるのが一番ですね。