来年10月、消費税はついに10%となるようです。
これまでも、消費税10%は2回延期されていますから、もう致し方ないと思っています。
そこで、過去の自分のブログを読み返してみたら、3年前にも消費税増税対策についてあれこれ語っていました。
3年前のことなのに、今でも十分当てはまることばかりで、改めて自分の思考って変わってないんだなぁと自覚した次第。
そんな1週間晩ごはん献立まとめです。
1週間晩ごはん献立まとめ
きりたんぽ鍋
(きりたんぽ・鶏肉・椎茸・舞茸・油揚げ・ゴボウ・糸こんにゃく・長ネギ・ミツバ)
黒豚ハンバーグ(ふるさと納税返礼品)・丸ごとソーセージ・ゆで卵・トマト・線キャベツ
フライパンで簡単~☆きんぴらごぼう☆~ by りーかる
ワカメとキュウリとカニカマの酢の物
ワカメととろろ昆布の味噌汁
真サバみりん干し焼き(ふるさと納税返礼品)・きんぴらごぼう・ミョウガの甘酢漬け
じゅわ〜♡なすの煮浸し by *70*
ワカメとキュウリとカニカマの酢の物
白菜キムチ・大根の皮のポン酢漬け
ワカメと万能ねぎの味噌汁
金目鯛の開き(ふるさと納税返礼品)
ナスの煮びたし
ピリ辛ウィンナーのチーズ焼き
冷ややっこ生姜の佃煮のせ
白菜キムチ・ミョウガの甘酢漬け
10月13日・・・夫不在にて、晩ごはんはあるもので適当に。
ひき肉と玉葱入り☆ミートオムレツ☆ by チャーミル
ラタトゥイユ(冷凍保存していたもの)
コーンスープ(インスタント)
デニッシュパン
あげ玉入り卵うどん
ニシンの切り込み・数の子のワサビ漬け
食費を減らす対策
3年前、食費を減らすためにやっていたことです。
1.買い物回数を減らす
買い物に行くと、余計なものが目に入って、買う予定でなかったものでも広告の品につられて買ってしまうことが多い(私)。
なので、買い物回数を減らすということは、私にとってはとても効果がありました。
しかし、週に1度のまとめ買いというのは、あまりにも荷物が多くて大変だったので、今は週に2回となっています。2.安いものを買う
買い物をするときは、「食べたいもの」ではなく「安いもの」を買います。
節約を意識していなかった頃、食べたいものを好きなように買っていた時期は、5人家族の食費は月に8万円、多いと10万円なんて時もありました。
今振り返ると、「大ばか者」と自分に言いたい・・・。
今はネットのおかげで、食材を検索すると、レシピがわんさか出てきますもんね。
安い食材を組み合わせて、いかにおいしく自分好みに作るかが、けっこう楽しかったりします。3.基本手作り
節約を意識するようになると、ドレッシングやタレやめんつゆなんかも、作るようになりました。
自分でつくると、好みの味にできるばかりか、安くておいしいものができます。
家で焼肉をするときは、手作りの焼肉のタレがお気に入りです。4.基本PB商品
イオンヘビーユーザーなので、基本的にイオンのPB商品はよく買います。
特に、調味料関係はお気に入りです。
調味料って、直接味わうものではないので、いろんなものを好みの味に混ぜて使うのであれば、2割程度安いPB商品で十分活躍してくれます。5.食材は腐らせない 全部使う
基本中の基本ですが、昔の私にはハードルが高かったです。
冷蔵庫の中で、食材がよく行方不明になりました。
発見時には、みるも無残な状態であることも多々あり、捨ててしまうということを、平気でしていました。6.余り物の活用
残った食材を捨てずに、冷蔵または冷凍保存して、後日もう一品作ります。
おかずは、ちょっとずつ取り分けて冷凍し、お弁当のおかずにしています。
アルミカップなどに少しずつ入れて冷凍しておくと便利です。7.必要な量だけ買う
まとめて買うと安いから・・・といって、買ってしまうと、結果的に残って余って、結局無駄な買い物になることが多いものです。
家族が食べきれる量のものを買うのが一番です。8.家計簿をつける
目に見える数字は、言い訳をさせない客観的データとなって、私を追い込んでくれます(笑)。
とはいえ、食事は身体をつくる資本ですから、あまり切り詰めたりするのはよくないと思っているので、よその家計簿と比べたりせずに、我が家のマイペースな感じでやっていくのが一番です。
基本的に、今でも同じ考えですが、夫と2人暮らしになって唯一変わったことがあります。
それは4番の基本プライベートブランドで・・・というところ。
もちろん今でも、トップバリュ商品は買っています。
安くてもおいしいものがたくさんあるので、トプバリュ商品は好きなのです。
が、調味料だけはちょっとこだわるようになりました。
老舗のお店が作る味噌とか醤油とか。
遠出したときに買うその地域の特産品とか。
でも、その他のことは身体に染みついていて、変えようにも変えられない。
あまり手の込んだものを作るのも嫌なので、パパっと作れる食材を買うことがほとんどです。
来年の今頃は、消費税が10%となりますが、前回消費税が5%から8%にアップしたときは、かなりマスコミの煽りもあり、駆け込み消費がとても多かったと記憶しています。
結局、必要なものは必要な時に買って、必要じゃない時に無理して買う必要はないわけで、増税前だからといっても、Going My Wayが一番かな・・・と思ってます。
食料品に関しては、消費税は8%のままなんだし、これまで通りやっていこうと思います。
コメント
10%を国民はしかたない・・・未来を考えたら当然とあきらめムードで受け止めてるけど
はたしてそれで正しいのか?その税金は焼け石に水で今後どんどん税金は上がってく。専門家は20%にはなると予想しています。おそろしいですね!!ろくに働かない、金遣いの荒い夫を持った気分です(^_^;)きりたんぽめっちゃおいしそ~!!!秋田で食べたっけなぁ
お店のおばちゃんが優しくてまた行きたいです。東京も朝晩は冷え込むので夜家族全員がリビングに集まってきます。人工密度が高すぎ!!!朝は私が一番早いのでストーブをつけて温かくしておくとひとり・・ふたり・・と起きてきます。まるで冬眠から覚めたくまさんたち。私ができるのはくまさん、くまさん、今日も楽しく!元気に過ごしてね!と送り出すことかな(^_-)-☆
すずさんへ♪
ひぃぃぃ!消費税20%!!それはキツイなぁ・・・。
税金の使い道も、納得できるものだったらいいのですけどね。
国の財政はともかく、自分の家族は自分で守るしかないのかなぁ。
これまで以上に家計管理をきっちりやっていかないと、我が家もボーっとしていられないのでした。
そらはなさん、こんばんは。
消費税10%
前は上がるのは嫌だなぁって思ってました。
今は………半々です。
上がった2%のうち、どれだけの割合になるのか分かりませんが…
介護士の給料に反映させて頂けるらしく………私としては複雑な気持ちです。
今日、ワイドショーで10%になった時のお買い物シュミレーションをしていましたが私としては
上がった2%で何をしていくのか
話題にして欲しいと思いました。
う~りぃさんへ♪
消費税の増税は、しかたがないことだと思っています。
日本の人口はこれからどんどん減っていくのだし、お年寄りの割合は増えるのだし。
でも、本当にこの先どうなっていくんだろう・・・という不安はありますね。
介護士さんのお給料は、もっと上がっていいと思います。
あんなに大変な労働ですもの。
そして、いつか私もお世話になるかもしれないんだし。
消費税の使い道、解説してほしいですね。