スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立6月11日~6月17日 まさかの下駄履き骨折

大学生の娘が骨折しました。
その名も「下駄履き(げたばき)骨折」。

下駄なんて履いていたわけではないのに、下駄履き骨折とはこれいかに?

そんなことがあった1週間晩ごはん献立まとめです。

スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ

6月11日 サバのミリン干し焼き

サバのみろん干し焼き
ラディッシュと新玉ねぎとトマトのシーザーサラダ風ドレッシング
冷ややっこキムチのせ
Cpicon 居酒屋風☆やみつききゅうり by erinco☆
なめこと大根の皮とラディッシュの葉の味噌汁

 

 

6月12日 鶏の青じそ塩から揚げ

鶏の青じそ塩から揚げ・サニーレタスとサンチュのサラダ
ズッキーニのグラタン
やみつききゅうり・白菜キムチ
もやしと卵とラディッシュの葉の味噌汁

 

 

6月13日・・・夫不在にて、晩ごはんは前日残り物で

 

 

6月14日 ズッキーニと豚バラ肉の炒め物

ズッキーニと豚バラ肉の炒め物(参考レシピ→
サンチュとチキンのサラダ
ズッキーニのナムル
なめことラディッシュの葉の味噌汁

 

 

6月15日 サバの味噌煮

Cpicon 圧力鍋で☆骨まで食べられる!鯖の味噌煮 by REKO-tan
Cpicon 簡単!キャベツと卵だけでも美味しい中華 by moj
ズッキーニのナムル
ラディッシュの漬物
やみつききゅうり
なめことラディッシュの葉の味噌汁

 

 

6月16日 サバ味噌マヨ丼

サバ味噌マヨ丼青じそのせ
たこの刺身
トマトときゅうりの中華風サラダ
ラディッシュの漬物
舞茸の味噌汁

 

 

6月17日 ズッキーニとチキンのソテー

ズッキーニとチキンのガーリックソテー
タコのマリネ
ラディッシュのコンソメスープ
チョレギサラダ

スポンサーリンク

下駄履き骨折

娘からの突然のLINE。

この時は私も捻挫かなー?と思ったんですよね。
だって、道の段差程度で骨折するなんてことある?
どう考えても捻挫でしょうよ。

しかし、何度となく娘とやりとりしているうちに、どうやらこれは骨折かも・・・と思うようになりました。

その昔、私も家の中で掃除をしてて、シーツに足がからまってこけて、足を骨折した経験を持つものですからね・・・。

 

子どもが一人暮らしをしていると、離れているがゆえに、親は車で迎えにいくことも助けにいくこともできません。
しかし、今はLINEなどのツールのおかげで、瞬時に状況がわかり、しかも写真をすぐに添付して送ることができるので、子どもにとっても親にとっても、本当に助かりますよね。

そして大事なのは、たとえ不安で心配でおろおろしようとも、決してそれを子どもへ伝わらないようにすること。

親は、いつだってどーんと構えて、余裕を持って「大丈夫、大丈夫」と言っておけば、子どもも安心すると思うんです。
もちろんこれは、命にかかわるような重大な出来事ではないと判断したからですが。

翌日、タクシーを呼んで整形外科受診した娘。
予想通り骨折していました。

その名も「下駄履き骨折」

足の甲の小指側、つまり足の小指の根元の部分の骨折で、この部分の骨折はその昔、下駄をはいていて挫いたとき発生しやすかったため「下駄履き骨折、または下駄骨折」と呼ばれます。

ただし、同じ小指の根元の骨折でも、数センチ指先側にずれると、ジョーンズ骨折といい手術が必要となることも多いのだとか。

幸い娘は下駄履き骨折。
ギプスはせずにバンドで固定し、1か月くらいで完治するとのことでした。

長男も、かわいい妹のことを温かく励まし・・・・

 

次男もかわいい妹のことを、温かく見守り・・・。

スマホをずーっと車の中に放置し続けた夫だけが、蚊帳の外という状態になりました。

下駄履き骨折・・・。
私も決して他人事ではございません。
気をつけよっと!

 

コメント

  1. さくらゆ より:

    下駄履き骨折!生まれて初めて聞きました!
    娘さんもさぞかし不安だったでしょうが、家族LINEを見るかぎり、順調に復活しつつあるご様子で何よりです。お兄ちゃん2人とのやりとり、とってもほっこりします~。

    離れて暮らすわが子のケガや病気は、最も気になるところですね。
    昔、友人が骨折した時のお話。友人が実家のお母さまに電話で報告したところ、その3時間半後には、お母さまが病院に到着していました。(友人の実家は、高速道路を使っても3時間はかかる場所でした) その速攻ぶりに、母の愛の強さを感じたなあ…。

    娘さん、どうぞお大事に(^^)

    • そらはな より:

      さくらゆさんへ♪
      私も下駄履き骨折なんて初めて聞きました。
      命に関わるようなことがあれば、何時間かけても子どものところに駆けつけるのが親心でしょうね。
      大事にならなくてよかったです。

  2. かなた より:

    あらら、災難でしたね(>_<)その昔、私も自転車で転んで骨折したとき、地味に痛かったのを今でも思いだします。大人が近くにいなかったので、とりあえず自宅まで泣きながら帰ってきたのです。(小さい頃だったのでしょうか)
    最初、手術が必要だと言われてびっくりしたのですが、別の病院ではそんなことありませんと一言。
    夏だったので汗対策が大変でしたが2ヶ月くらいで完治したような気がします。学生の頃は自転車でよく怪我をしました。予測できないから怖いですが。とにかく早く良くなりますように!

    • そらはな より:

      かなたさんへ♪
      なんと!
      骨折してたのに、自力で家に帰ったのですね!
      骨折してるって知らなかったから、逆に歩けたのかな?
      もう普通に歩いてるみたいです。
      ものすごくゆっくりですが。

  3. でぶねこ より:

    私も40歳のとき、左足小指の骨折をしました^^;
    それが引っ越し前日、お風呂の掃除をしたくないので銭湯に行き、椅子の角に思いっきり、ぶつけてしまって。。。
    その後、すぐ家に帰るも、電話ももう箱の中、携帯電話はあるけれどスマホでないし、パソコンも見られないしで、電話帳を段ボールから出して、夜間やっている病院を探し、自力で歩いて病院でレントゲン、折れてるからまた明日来てくださいと言われ。
    翌日、引っ越しを主人にまかせてまた自力で病院、帰ってからすぐ東京から大阪まで車で7時間。。。そして翌日また搬入、病院と、フラフラになったことが。。。

    20歳なら私の半分、きっと治るのも早いでしょう(笑
    足の指は心臓から遠いので、血液から運ばれるのが一番最後になるから、完全に治るまで半年くらいかかりますよと言われました^^;

    不安でおろおろしたのは、主人! なので足が痛くても「大丈夫だから」と笑ってました。
    「なんとかなる」と肝を据えられるのは、やはり女性のほうでしょうね~
    そらはなさんも娘さんに「大丈夫、大丈夫」って言われたのは、正解ですよ~!
    骨は折れても自力でくっつく事がほとんど。
    人間の治癒力って、すごい!って思います。
    そして包容力も大切なんだと思いますね♪

    • そらはな より:

      でぶねこさんへ♪
      なんと引っ越し前日に骨折ですか。
      災難でしたね。
      足の指は、心臓から遠いから完治まで時間がかかるですって!?
      そうだったのかぁ・・・。
      20歳になったばかりの娘・・・。
      若さの自然治癒力に期待したい!

  4. とも より:

    こんばんは。お久しぶりです。
    お嬢様、その後回復されましたか?お大事になさってください。

    以前、笑福亭鶴瓶さんがやっぱり足をグキっとやられて、『下駄骨折』って言われたわ〜。『下駄骨折やでー!』と、きらきらアフロでおっしゃってました。

    • そらはな より:

      ともさんへ♪
      え!
      鶴瓶以さんも下駄ばき骨折してたんですかぁ!
      娘が骨折したことでわかったのですが、意外と下駄ばき骨折する人って多いんですね。
      娘は1週間後、再び整形外科でレントゲンをとったら、別の場所も剥離骨折していたそうです(^-^;
      でも、そのままバンド固定で様子みるそうで、もう病院も来なくていいよ!と言われたとか。
      若さで回復力も早いのですかねぇ。。。