庭の手入れ13本の庭木を伐採したら楽しいことが待っていた 4年前、庭に生えていた13本の木を、2年かけて伐採しました。 伐採にかかった費用、伐採するまで悩んだこと、伐採後の... 2021.01.17 2庭の手入れ庭造りDIY庭のこと
庭の手入れ10年以上経つ地植えのラベンダーを移植したら3度咲きするようになった 2年前、地植えのラベンダーを移植しました。 ラベンダーは3年以上経つと株も大きくなるため、移植するとダメージが大きく失... 2020.10.22 0庭の手入れ庭のこと
庭の手入れ月桂樹の剪定と自家製乾燥ローリエの作り方 古いローリエの活用法 月桂樹の枝を剪定しました。 以前は、あまりにも枝葉が込み合っていて、絶滅危惧種であるミノムシが住み着いていたこともあり... 2020.09.27 5庭の手入れ
庭の手入れ野菜の収穫跡地に植えたもの 来年はキッチンガーデンorポタジェを目指したい 残暑厳しかった今年の夏ですが、あっという間に秋がやってきました。 楽しかった菜園ライフも、収穫ラッシュが過ぎて寂しい限... 2020.09.25 0庭の手入れ家庭菜園
庭の手入れ庭の雑草対策をしてわかったこと 最も効果があったものは意外にも・・・? 庭にどんどん生えてくる雑草には、本当に困ります。 コンクリートを流したり砂利を敷いたりするのもありですが、畑や花壇など... 2020.09.06 0庭の手入れ庭造りDIY家庭菜園
庭の手入れ心豊かに暮らす方法 マリーゴールドの種の採取とドライフラワー作り マリーゴールドの花柄を摘んで種を採取することにしました。 花は次々に開花し、株はどんどん増えて、こぼれ種から花も咲... 2020.09.05 0庭の手入れ自分の生き方