花壇

スポンサーリンク
花壇

ボーダーガーデン発展途上中 今年の植栽ラインナップ

「発展途上中」 なーんてタイトルに書いておきながら、発展するかどうかわかりません。 が、とりあえずボーダーガーデンに植栽...
0
ハーブガーデン

収穫したラベンダーの使い方

庭のラベンダーが咲き始めました。 ラベンダーの花は、枯れても茎だけが残ります。 なので、咲き始めた今が収穫の時期。 収穫...
0
花壇

マリーゴールドの発芽率 自家採取の種と市販の種の比較

今年も、種から育てたマリーゴールドを、ポタジェガーデンに定植しました。 自家採取した種と市販の種から育てたものです。 こ...
6
スポンサーリンク
花壇

【芝桜】梅雨入り前の刈り込み剪定

芝桜は、花後に刈り込み剪定をします。 特に、梅雨に入ると株元が蒸れて枯れてしまうので、長く伸びた枝葉を半分以上切りました...
0
花壇

移植にも強い宿根草ブルーサルビア

宿根草・ブルーサルビアが満開です。 昨年、小さな苗を買ってきて花壇に植えたのですが、わずか1年で大株に成長しました。 そ...
2
花壇

【コキア】1度植えたらもう要らない こぼれ種からどんどん発芽

コキアがどんどん芽を出しています。 昨年、たったひとつだけ植えたコキアですが、庭のあちこちから芽が出てきました。 コキア...
0
花壇

【宿根草ブルーサルビア】冬越ししてこんもり大きな株となりました

昨年、地植えにしたブルーサルビア。 特に寒さ対策もせず、植えっぱなしのほったらかしにしていましたが、ちゃんと冬越しできま...
0
花壇

【芝桜の育て方 増やし方】毎年増殖を続ける芝桜が今年も満開です

今年も芝桜が満開となりました。 例年より2週間も早い満開です。 6年前、わずか6つのポット苗から始まった我が家の芝桜は、...
0
花壇

はじめてのガザニア定植 地植えでの育て方

今年、我が家の花壇に仲間入りするのはガザニアです。 色鮮やかなガザニアは数年前から気になっていましたが、なかなかタイミン...
0
花壇

半日蔭でも育つ宿根草【レインリリー】を密に植える

ゼフィランサスの球根を植えました。 と、さも知った風に言ってみましたが、実はゼフィランサスという名前は始めて聞く、まった...
2
スポンサーリンク