おいしいものホームベーカリーで作る米麹だけの甘酒が一番おいしい 飲む点滴とも言われる甘酒。 本当ならば1年中毎日欠かさず飲んだら効果てきめんなのかもしれませんが、やはり夏の間はどうし...2023.01.24 0おいしいもの家電製品
掃除ルンバ本体を手動でお掃除 ダストボックスの洗い方 我が家のお掃除アイテムに欠かせないルンバ。 いつもお世話になっているルンバを、今回は私が手動でお掃除しました。 ...2022.12.20 0掃除家電製品
光熱費高齢者にとっての安全な暖房を考えて母の部屋のエアコンを買い替えた 先日、母の部屋のエアコンを買い換えました。 1年前から、そろそろ石油ストーブでは危ないなぁと思っていたので、寒冷地向け...2022.11.10 2光熱費認知症老後のこと家電製品
家電製品有機ELテレビを買ってみてわかった率直な感想 我が家に有機ELテレビがやってきました。 液晶テレビが壊れたので急遽購入したテレビですが、実際に使ってみてわかったこと...2022.09.23 18家電製品
家電製品こんなに違うの?ヘアドライヤーを買い替えてナノイー効果に驚いた ドライヤーを買い替えました。 これまで使っていたのは、パナソニックのイオニティ。 そしてこの度買ったのは、パナソニッ...2022.02.25 3家電製品ポイント活用術
掃除コードレススティック掃除機に買い替えて気づいた掃除の楽しさ 掃除機のキャニスター重さや、コードのわずらわしさが気になるようになったのは50代になってから。 最近主流のコードレスス...2022.02.05 4掃除家電製品
認知症認知症の母の部屋にスマートリモコンを導入 実家の母の部屋へ、ついにスマートリンコンを導入しました。 主な使い道は、エアコンを遠隔操作すること。 今のところ...2021.12.09 2認知症家電製品親のこと
掃除求めていたコードレス掃除機は軽い紙パック式のもの キャニスター型の掃除機の重さが気になるようになってきた50代。 軽くて、気が付いた時にササっと掃除できる、コードレスの...2021.12.05 4掃除家電製品