掃除

スポンサーリンク
掃除

あまりおススメできない浴室ドアのゴムパッキンの交換

届いたゴムパッキンを見た時、「これは失敗したかもしれない」と思いました。 サイズはわかって買ったつもりでしたが、想像以上にゴムパッキンは分厚く見えたからです。 それでも、工夫を凝らしゴムパッキンの形を変えたことで、無事に浴室ドアのゴ...
0
掃除

浴室ドアのゴムパッキン 落とせない黒カビならパッキンごと交換しちゃえ!と思ったけれど

浴室ドアのゴムパッキンの黒カビ。 もう何年も前から気になっていて、あの手この手で黒カビ退治をしようとしましたが、すべて玉砕に終わっています。 ならば! ゴムパッキンごと交換しちゃえばいいんだ!という結論に至りましたので、さっそくパ...
4
掃除

レンガの汚れを一掃 春は高圧洗浄機の出番

高圧洗浄機・ケルヒャーを使うのは年に1度か2度。 使用準備が少しばかり億劫なので、「ここぞ!」と言う時にしか出番はありません。 その「ここぞ!」が春なので、今回は汚れて黒くなったレンガを掃除しました。
0
スポンサーリンク
掃除

拭いても取れないフローリングの黒ずみ汚れはコレできれいになります

フローリングに気になる黒ずみはありませんか? いつのまにか蓄積してしまった汚れは、水拭きをしても簡単には取れません。 そんな頑固な汚れを落とすため、私はワックス剥がし洗剤を使っています。
0
掃除

【実家の片づけ】大量のお椀とお盆に決別 罪悪感は自分の代で決別

実家の納戸に永い間眠っていた大量のお椀やお盆。 それらをようやく片付けることができました。 これまで見て見ぬふりをしてきたモノですが、今回片付けることができたのは、それらをちゃんと見たからです。
14
掃除

ルンバ本体を手動でお掃除 ダストボックスの洗い方

我が家のお掃除アイテムに欠かせないルンバ。 いつもお世話になっているルンバを、今回は私が手動でお掃除しました。 ホコリのたまるダストボックスも、カバーを外して水洗いしています。
0
掃除

【キッチンの小掃除】見えるところだけでもやる気アップ

久しぶりに何も予定のない休日。 重い腰をあげて、キッチンの掃除をしました。 年末大掃除ではありません。 見えるところだけの小掃除です。 それでもきれいになったキッチンで、料理を作る気力がアップしました。
0
掃除

窓掃除をするなら秋晴れの今 スクイージーとウタマロクリーナーで

あまりにもよく晴れた秋空なので、リビングの窓掃除をしました。 気になった時にさっさと済ませてしまえば、わざわざ年末大掃除なんてやらなくても良いですしね。 窓の外側は、スクイージーを使って、内側はウタマロクリーナーで簡単窓掃除です。 ...
0
掃除

窓サッシのキレイを保つには掃き出し窓は隠してはいけない 

最近、リビングの掃き出し窓のサッシがとてもキレイで気分がいいです。 なぜキレイかと言うと、マメに拭いているから・・・という、当たり前のことをやっているだけなのですが、この当たり前が、以前の私はできませんでした。
2
掃除

リビングの模様替え テレビをコーナーに配置したメリット

リビングを少しだけ模様替えしました。 突然思い立ったので、なんの計画性もなく、とりあえず家具を動かしながらどうするか決めていったのですが、意外にもしっくりと収まり、模様替えしてよかったです。
2
スポンサーリンク