株・投資

スポンサーリンク
株・投資

【日本製紙】トイレットペーパーなどの日用品がもらえる株主優待

今年の3月に株を購入した日本製紙の株主優待品が届きました。これまでは、主に食料品がもらえる株を選んでいたのですが、生活必...
0
株・投資

株主優待品を使った節約晩ごはん【滝沢ハム編】

滝沢ハムから株主優待品が届きました。「人気商品から定番商品まで、タキザワならではの、こだわりの味」というだけあって、滝沢...
0
株・投資

日新製糖 株主優待品と株主のメリット

「お砂糖はカップ印」の日新製糖より、株主優待品が届きました。日新製糖製品3点セットです。夏は家庭菜園で採れた野菜をあれこ...
0
スポンサーリンク
株・投資

【DCMホールディングス】ホームセンターの株主優待の使い道

DCMホールディングスから株主優待が届きました。お店で使える優待買い物券です。この株は、3年以上の保有を目指して、買い物...
0
株・投資

【悲報】株主優待廃止の広がり それでも優待生活は楽しみたい

ドウシシャから株主優待品である手延べそうめんギフトが届きました。そうめんのトップブランドとも呼ばれる島原手延べそうめんで...
2
株・投資

吉野家の株主優待券を使って節約晩ごはん

吉野家の株主優待券を使ってテイクアウトしたものは、牛皿です。以前は自分で牛肉を買って牛丼を作っていましたが、夫婦2人暮ら...
0
自分の生き方

老後資金は投資信託積み立てで貯めて使って着地したい

毎月確実にお金を貯める方法は、先取り貯蓄をすることだと言われています。お給料が出たら、すぐに預金する額を取り分けて、銀行...
0
株・投資

【ファーマライズHD】調剤薬局系の株主優待に期待大

ファーマライズホールディングスより株主優待品が届きました。1年以上株を継続保有して、ようやく届いた優待品です。自分とはあ...
0
株・投資

すかいらーく株主優待と配当金復活と議決行使権と

すかいらーくグループより株主優待品が届きました。100株保有の私は、お店で使える2,000円分のカードです。また、新型コ...
0
株・投資

すかいらーく株主優待券を使って食費節約晩ごはん

仕事帰りにから揚げをテイクアウトするのも、今回で3回目。ネットで注文し、指定した時間にお店へ寄れば、アツアツのから揚げが...
0
スポンサーリンク