光熱費電気代過去最高額!それでも灯油代より感じられるメリット 電気代の値上げに加え、寒波襲来。 今年は、いっそう厳しい冬を迎えています。 そして今月の電気代は、予想通り過去最...2023.01.21 0光熱費
光熱費高齢者にとっての安全な暖房を考えて母の部屋のエアコンを買い替えた 先日、母の部屋のエアコンを買い換えました。 1年前から、そろそろ石油ストーブでは危ないなぁと思っていたので、寒冷地向け...2022.11.10 2光熱費認知症老後のこと家電製品
光熱費寒冷地用FF式石油暖房機を買い換えてわかったイマドキ最新ストーブ事情 我が家のリビングの暖房機は、FF式石油ストーブです。 今年の春、このストーブの点火時に白い煙が出るようになったため、い...2018.10.17 4光熱費家電製品
光熱費大学生一人暮らしの水道光熱費と通信費はどれくらい? 子どもが大学生となり一人暮らしを始めるにあたり、光熱費ってどれくらいかかるものかしら?と思っている方へ。 我が家の次男...2017.11.26 6光熱費子どものこと
光熱費大学生一人暮らしの水道光熱費の予算 教育費貧乏に負けない家計管理 次男が大学入学時、一人暮らしをするアパートの水道光熱費とNHK受信料の予算を、1カ月平均12,000円としました。 関...2017.02.23 4光熱費教育費子どものこと
光熱費オレは石油は使いこなせん!と言った息子へ遠赤外線ストーブコアヒートを届けるの巻 一気に朝晩の冷え込みが厳しくなりました。 今年社会人となった長男は、宮城県で初の冬を迎えます。 寒く...2016.10.31 8光熱費子どものこと家電製品