食費教育費のために必死に節約していたことが今とても役に立っている 我が家の教育費のピークは、今から6年前。 子ども2人が大学生で、1人が高校生だった時のことです。 お金に羽が生えて飛... 2021.06.25 0食費教育費日用品費通信費格安スマホイオン活用術楽天活用術ポイント活用術ふるさと納税
日用品費夫婦2人暮らしになってからの日用品費の現状把握をする理由 子どもたち全員が家を出て夫婦2人暮らしになってから早3年。 以前は、月に1度は日用品をまとめ買いしていましたが、今では... 2020.10.06 0日用品費
食費消費税が10%になる前に買おうと思っているもの 増税こそ節約のチャンス 2019年10月、消費税は10%となる予定です。 今回の増税は、「軽減税率」を取り入れているというのが、大きな特徴です... 2019.02.11 0食費日用品費節約
食費waonポイントが全然貯まらない そりゃそうだwaonを使う機会が減ったもの 今月たまったwaonポイントは、わずか123Pでした。 以前は、毎月2,000円分のwaonポイントがたまっていたとい... 2018.07.31 6食費日用品費ネットバンクイオン活用術
日用品費我が家の日用品リストと家計簿をつけるメリット 日用品ってそもそもなんだろう。 日用品費の節約を真剣に考えるようになった5年前、まずはそこからスタートしました。 ... 2017.03.17 4日用品費
日用品費ポイント5倍よりも5%OFF 日用品の在庫をアプリで管理する 日用品は1~2カ月に1度、イオンでまとめ買いをしています。 5の付く日はポイント2倍。 よりも 毎月1... 2017.01.20 0日用品費
日用品費日用品費を減らす策 私はコレでイオンネットスーパーの利用を辞めました 日用品費を減らすべく、買い物の仕方をあれこれ考えるようになったのが5年前。 以前は、5人家族で月に1万円近くも日用... 2016.10.09 8日用品費