自分の生き方100均のクリスマスグッズを利用して遊び心のあるプレゼントを演出 100均のクリスマスグッズで、かわいいものを見つけました。実用性あり、遊び心あり、そしてとても安価なお値段で、クリス... 2018.12.16 2自分の生き方生活用品100均グッズ
自分の生き方宅飲みメニュー 簡単手抜き料理をちょっとおしゃれに見せるひと工夫 不定期ですが年に2~3回、友人の自宅に集まって飲み会をします。 家で飲めば、気楽で安上がりで時間も気にせず楽しめる。 ... 2018.11.20 0自分の生き方
自分の生き方楽天から【パスワード初期化のご連絡】というメールが届いたらまずは怪しいと疑う ベッドに入り、スマホを充電するとともにメールをチェックするのが、私の寝る前の儀式。 するとメールボックスには、眠気を一... 2018.08.17 4自分の生き方
自分の生き方50代の暮らし方 子どもが家を出るとこんなにも身体が楽になります この春、3番目の子どもが大学進学で家を出ました。 同じ敷地内には母が一人で住んでいますが、夫と2人暮らしが始まりました... 2018.05.20 8自分の生き方
庭の手入れ庭木の伐採 父が遺した庭を変えていく決意 庭の木を伐採しました。 柿の木と梅の木と松の木。 父が長い時間をかけて育ててきた庭木でしたので、もちろんためらい... 2018.03.17 10庭の手入れ自分の生き方
自分の生き方自分の数珠を自分で作りたいと思ったわけと天然石パワー 先日、松島の円通院で作った数珠が届きました。 自分で石を選び、自分で組み合わせを考えて、自分で糸を通した世界にひとつだ... 2018.02.17 2自分の生き方
自分の生き方食べたいのに痛い 口内炎と更年期の関係 食べたいのに痛い!口内炎ー! というCMがありましたが、まさに口内炎を発症してしまった私。 しかも口内炎は、舌の先。... 2018.02.09 3自分の生き方更年期
自分の生き方毎日がいい日になる日記のつけ方 暗示にかけて思考を転換させる 坂道を転がるように、そして時間の流れが加速するように過ぎていくことを感じるようになったのは、ここ数年のことでしょうか。 ... 2018.01.11 20自分の生き方
自分の生き方困ってる友だちにできるたったひとつのこと 友人がとても困っている状況に、何か私にできることはないかとあれこれ考えてみたのですが、何もできない。 すぐに駆け付けら... 2017.11.20 8自分の生き方
自分の生き方御朱印レディーの御朱印のもらい方 このたび、御朱印帳を買いました。 そもそもついこの間まで、御朱印ってなに?というレベルだった私が、御朱印巡りに目覚めた... 2017.11.18 8自分の生き方御朱印