自分のこと

スポンサーリンク
自分の生き方

50歳を過ぎても悩みはある 共感と心地よい関係と

学生時代、コミュニケーション能力を高めるためには「相手に共感的態度で接すること」と習いました。 共感すると口で言うのは簡...
14
自分の生き方

趣味もないし老後は何をしたらよいかわからないという心配は無用

老後を意識するようになったのは、長男が大学進学のために家を出た頃。 それまで3人の子育てでバタバタしていたのが、1人家を...
4
庭の手入れ

足るを知る こごみが庭に生えていることを知る 

先日、お食事処で出された前菜に、こごみの胡麻和えがありました。 こういった季節の旬のものを食べると、なんだかうれしくなる...
4
スポンサーリンク
庭の手入れ

生きがい症候群と花鳥風月心の誓い

「生きがい症候群」という言葉があるそうです。 何かしなければいけないと思うのに、何も見つけられない。 何か目標を持ち充実...
8
庭の手入れ

庭の木を伐採してわかったこと 老後のためのシフトチェンジ

自宅の庭に木がある暮らしというのは、なんとも贅沢なものです。 夏は暑い日差しを遮って日陰を作ってくれるし、冬は落葉して暖...
10
老後のこと

財産の危機管理 金融機関の一覧表を作成し3年ごとに見直しを

我が家の家計管理は、夫と私の収入を合算し、一つの財布で支出を管理する一元管理をしています。 大蔵省は私。 もとい、今は大...
8
老後のこと

老後の生活費を考える 子どもにかかる費用を完全別にする家計簿

早いもので来月から新年度がスタートします。 我が家の家計簿も年度末で一区切りとしているので、4月からの予算分けを新たに考...
0
老後のこと

認知症の原因物質はすでに脳にたまり始めているという事実とこれからの生き方

先日図書館で借りて読んだ本は、認知症についての明るい未来を予感させるような前向きな内容のものでした。 認知症と診断されて...
0
老後のこと

インフルエンザにかかって考えた老後の暮らし方 

まさかのインフルエンザになりました。 十数年ぶりです。 子どもたちが小さかった頃、インフルエンザにかかったわが子をどんな...
6
老後のこと

年金を何歳から受け取るか 個人型確定拠出年金は得なのか 真剣に考えなければならない年齢になってしまった

年に1度、自分の誕生月に届くねんきん定期便。 老後にもらえる年金額をみると、50代は老後のプレ生活だと思って、暮らしをス...
8
スポンサーリンク