スポンサーリンク

3人の子どもが全員成人になった今 時々つぶやく親心今の心境

今年、3番目の娘が二十歳となりました。
3人の子どもたちは全員、大人の仲間入りをしたわけです。

といっても娘はまだ大学生ですから、完全に独立したわけではありません。
けれども、子どもたちが全員家を出た今、たまに子どもたちのことを思っては、気の向くままつぶやいていたりします。

親の気持ちって、自分が親になるまでわからないものでしたが、いろんなことを積み重ね、親にしてもらっているんだなぁと思います。

スポンサーリンク

facebookでつぶやく理由

実は、先月からfacebookに登録しました。
とある理由があって登録したので、何か書き込んだりするつもりは、これっぽちもありませんでした。

ところが、登録したとたん、書く、書く(笑)。
ほぼ毎日、なにかしらつぶやいています。

私の場合、ブログとちがってfacebookのほうが素直な気持ちを綴りやすい。
ブログは、不特定多数の方へ発信しているので、言葉もある程度考えて書いています。

しかし、facebookはごくわずかの友人にしか公開していません。
名前以外は何も登録せず、生年月日も非公開です。

なので、その日その時感じたことを、短い言葉で綴りやすいのだと思います。
そして文字に気持ちを表すことで、自分の潜在的な意識が掘り起こされたりします。

スポンサーリンク

時々つぶやく親心

時々、子どもたちとはLINEで連絡を取り合う程度ですが、お互いが健康で幸せに暮らしていれば、それで良しだと思っています。

facebookに時々つぶやいた親心です。

2019年12月22日

「子どもを社会へ返す」という考え方がとても好きだ。

たまたま私は子どもを授かる機会が与えられ、子どもを育てることで、いろいろな社会とのつながりもでき

子どもがいたからこそ、私も親にしてもらったということに過ぎない。

子離れできないで悩んでいる人や、空の巣症候群で寂しい人は、いくつになっても子どもを自分の所有物だと思っているから。

子どもが、自分の力で社会の中で生きていくことができるようにすること。
これが子育ての最終目標なんだ。

子どもを社会の中へ返したら、あとは見守る。
それが親の役割なんだ。

そして、たまに帰省した子どもたちは、全力で迎え入れる。
これも親の務めなんだと思っている。

年末は、力を使い果たしそうだ。

 

2019年12月24日

ホワイトクリスマスを喜ぶ人は、誰だろう?

Silent NightやHolly Nightには、真っ白な雪がしんしんと降り積もる光景が似合うけれど

クリスマスもお正月も、雪なんてないほうがいいと思ってしまう私は、もはや純粋な心を失ってしまったのかもしれない。

そもそもクリスチャンじゃないし、年に一度のクリスマスだけ盛り上がるのもどうかしている。

だけど、子どもが小さかった頃は、私もワクワクした。

サンタさんが本当にやってきたと、子どもと一緒に大喜びした。

なんだかんだ言っても、クリスマスを楽しませてもらったのだから、イエス・キリスト様にも感謝しなくてはね。

小さなショートケーキでも買って帰ろう。
今年はホワイトクリスマスになったのだから。

 

親になったからこそわかった気持ち。
そして、子育てが終わったからこそわかる気持ち。

自分の気持ちを文字にすると、心の奥に眠っていたものに気付かされます。
親も子どもも、お互いの幸せを思う気持は一緒ですよね。

来年は、どんな気持ちを綴っているんだろう。

 

 

2019年11月25日

とりあえずハマってみる好奇心と

些細なことに、いちいち感動する心と

あとはやる気!

これさえあれば、人生はもっと楽しくなる!

 

 

コメント

  1. しっぽ より:

    子どもは社会にお返しする。
    全くその通り。私もそう思います。

    しかし!
    20歳も後半に突入すると、まだ結婚の気配もないのか、結婚せにゃ孫もできんがな、とか、
    思うとる私を発見する(笑)

    本音と建前が交錯するお年頃。

    • そらはな より:

      しっぽさんへ♪
      ふふふっ(#^^#)
      いろいろ心配ごとは尽きませんが、私の場合はもう視界には入ってこないので、ふだんは子どものことを忘れているくらい。
      これくらいでちょうど良いのかもしれません。

  2. かおりん より:

    私もそんな風に思えるの…ス・テ・キ!
    W受験生を抱える我が家。
    今はセンター試験に向け、頑張ってる娘…

    社会へ返せるように、母ちゃん頑張るぞ!

    • そらはな より:

      かおりんさんへ♪
      W受験生ですか!
      いつも通り実力を発揮でき、受験のその日を迎えることができますように!(^^)!
      親は応援することしかできないですからね。
      風邪をひかぬよう、おいしいものをたくさん食べさせてあげてください。