スポンサーリンク

【庭造りDIY】雑草対策に円形のガーデンテラスを作るつもりが・・・

今年は春が来るのが早い!
うかうかしていたら、家庭菜園が始まる季節となってしまいます。

その前に、これまで手付かずだった雑草だらけの場所に、円形の石畳を敷こうと思い、さっそく庭造りDIYに取り掛かりました。

スポンサーリンク

雑草対策で石を敷く

なんにもないだだっ広い空間は、何をどうして良いのかわからず、毎年草がボーボーとなってしまいます。

そこで、とにかくなんでもいいからアクセントになるものを作ろうと、円形の石畳を敷くことにしました。

【庭造りDIY】雑草対策にストーンサークルをつくりたい
今年は、実家側エリアの庭造りにも着手したいと思っています。 手始めに、おしゃれな庭によくあるレンガサークル。 石を丸く並...

何かを敷いておけば、少なからずその場所には雑草は生えてきませんからね。

というわけで、耕運機で雑草の根を掘り起こし、とりあえず丸く形をつくったのが先週のこと。

アタマの中であれこれ考えるより、実際に行動に移すことで、よりイメージが膨らみます。

スポンサーリンク

円形のガーデンテラスを作る

私の妄想は、円形の石畳の上にチェアーを置き、そこへガーデンパラソルなんぞ立てて、オホホ、アハハと笑っていること。

何か参考になるものはないかしらと、ネットであれこれ探してみると、私が作りたかったものは「ガーデンテラス」と称されるらしい。

ジョイントで繋がった敷くだけで簡単に円形が作れるものが、便利でいいなぁと思ったけれど、考えてもごらんなさい。

こんな雑草だらけの場所に、いきなりこんな煌びやかなレンガチックなものを置いたって、浮くではないですか。

それに、今更お金をかけてあれこれやるよりも、既存のあるものを利用しましょう。
というわけで、これまで庭造りに使って余っている平板ブロックとインターロッキングブロックで、ガーデンテラスを作ることにしました。

 

まずは、先日円形にかたどった場所を、私の全体重をかけてフミフミします。

 

そこへ砂を敷きます。

 

使った砂は、20kg×8袋分。

 

そして、水平器とゴムハンマーで、あーでもない、こーでもないと、平板ブロックを並べていきます。

丸くするには、外側をインターロッキングブロックで縁取って、平板ブロックとの隙間に化粧砂利でも敷こうかな?

でも、それなら防草シートを敷かないと、石が沈み込んでいくよね?

などなど考えながら、作業を進めること2時間。
ようやくガーデンテラスが完成しました。

 

えっ?
丸はどこいった?!!
Σ( ̄□ ̄|||)

そうなんです。
円形テラスを作りたかったのですが、丸く縁どるのが面倒になり、こんなんなりました。

でもでも、インターロッキングブロックで縁取ったことで、引き締まったかんじになり、そこそこ満足。

ここにガーデンテラスが誕生したことにより、次なる妄想が膨らんできました。

隣にボーダーガーデンを作って、テラスで花を眺めたい!

庭造り構想は、まだまだ終わりが見えません。

 

ちなみに、このガーデンテラス作成にかかった費用は、砂20kg×8袋分のみで2,400円でした。
あるもので好きなようになんとかするのが、DIYの良いところ!

コメント

  1. みちみち より:

    こんにちは。ガーデニング参考にさせていただくつもりです!花粉症の時期が過ぎたらですが…。
    それから、一週間の夕飯シリーズも楽しみだったのですがもうアップされないのでしょうか?

    • そらはな より:

      みちみちさんへ♪
      行き当たりばったりな庭造りですので、参考になるかどうかわかりませんが、うれしいコメントありがとうございます。
      そして、1週間献立シリーズ!そんなに需要があるとは思っていなかったので、今はお休みしていますが、細々とインスタはアップしています。
      インスタのほうも、アップが追いつかない状態なのですが、いずれ落ち着いたらまたブログでも再開してみようか、検討中です。