スポンサーリンク

新芽に胸キュン ジャーマンアイリスの植え替えに成功した模様

10数年間、植えっぱなしだったジャーマンアイリスを、この夏植え替えしました。
ちゃんと育つか心配していましたが、先日若々しい新芽が出ているのを見て、思わず胸キュン。

ジャーマンアイリスは、見た目も豪華な花ですが、素人な私が移植してもちゃんと育つ丈夫な花なんですね。
植え替えのコツは、とにかく日当たり良好な場所です。

スポンサーリンク

ジャーマンアイリスの好む環境

ジャーマンアイリスは、初夏の庭を豪華に彩る大きな花です。
色も多様にあるので、いろんな色のジャーマンアイリスが一斉に咲いたら、庭がパッと明るくなるでしょうね。

我が家にあるジャーマンアイリスは、オレンジ色。
十数年前から庭のど真ん中に咲き誇っていましたが、この夏初めて移植しました。

この真夏にジャーマンアイリスの株をなぜ地面から出すようにして植えるのか?という疑問
さてさて、畑のど真ん中に生えていたジャーマンアイリスを、ついに移植することにしました。 近くにあった柿の木を伐採したら、...

 

ジャーマンアイリスが好む場所は、とにかく日当たり良好で水はけがよい場所。
湿った場所では、軟腐病(なんぶびょう)になりやすいので、とにかく乾いた土地に浅めに移植するのがポイント。

庭植えの場合は、水やりも必要なく、基本的にほったらかしで大丈夫です。
肥料も、これまで一度も与えたことはないのですが、毎年きれいな花を咲かせます。
ホント、手のかからない花です。

スポンサーリンク

2~3年ごとに植え替えを

しかし、どんなに丈夫なジャーマンアイリスでも、何年も植えっぱなしにしていると、根が混んできます。
根詰まりは、花つきが悪くなるばかりか、病気にもなりやすいので、2~3年ごとに株分けをして植え替えるのが良いとされています。

実際、十数年ぶりに掘り返したジャーマンアイリスの根は、ギュウギュウで苦しそうだった。

ジャーマンアイリスの新芽

8月の真夏に掘り返したのは、株分けした断面をよーく乾燥させる必要があったから。
秋田は、日本一日照時間が短いとも言われているので、掘り起こしたジャーマンアイリスの株をよーく乾燥させるためには、夏が良いと思ったのです。

乾燥させたジャーマンアイリスの株は、日当たり良好の場所に背中を半分出すようにして、浅めに植え付けました。
これも、軟腐病予防のための対策です。

そして、ジャーマンアイリスを植え替えしてから2か月。

 

株の脇から新芽が出ているのに気付きました。

新しい命の誕生は、いつだって胸キュンです。
決して大袈裟ではなく、小さな植物に対してもこんなにほっこりするのは、やはり歳をとったからでしょうか。

 

ジャーマンアイリスの株のあちこちから、こんなに新芽が出てきました。

 

残念なことに、ひとつの株だけは、ちょっとブワブワと柔らかくなっていた!
もしや軟腐病?

 

しかーし!
脇から小さな新芽が出ているではありませんか。
なので、このまま再び地面に浅く植えました。

 

これから冬がきて、ジャーマンアイリスの上にも雪が降り積もりますが、きっと春には元気な葉っぱに出会えることでしょう。

自分で手をかけて育てると、植物も本当にかわいいもんです。

 

花壇の隅には、植えていないのに松葉ボタンの花が咲いていました。
お隣の家には、見事な松葉ボタンガーデンが広がっているので、きっと種が飛んできたんでしょうね。
このまま根付くといいなぁ。

 

来年も、きれいなジャーマンアイリスが咲きますように!

 

コメント

  1. るり玉 より:

    そらはなさん、こんにちは。

    いいね、いいね、柔らかい色の可愛い新芽♪
    きゅんきゅんするね!
    お庭も菜園も、そらはなさん色になってきましたね。

    私の方は、義母の介護のやりくりペースが定まってきて、
    自分の時間を作れるようになってきました。
    というか、作ろうと思えるようになってきた、が正解かな。
    これまではとにかく気力がなかった。。。
    やっと気持ちが外へ向くようになって、
    花壇ボランティアも再開したし、体操教室にも通うようになりました。
    心身の健康、大事ね。

    来年のジャーマンアイリス、楽しみにしてますね!

    • そらはな より:

      るり玉さんへ♪
      お義母さん、状態落ち着いていらっしゃるんですね。よかった、よかった(#^^#)
      お花はやっぱり癒されますよねー。
      体操教室にも通われて、まだまだ元気でいろんなところへ行かないとね!
      「恋に落ちたシェイクスピア」に神永東吾さん、出演してるんですね。
      毎度、東吾さんの名前を見ると、るり玉さんを思い出します。
      早く、東吾さんに会えるといいね~(#^^#)

  2. このちな より:

    そらはなさんこんにちは 防草シートを使って家の前の砂利を 草が生えないものにしたいと思ったのですが 車の出入りが たくさんあって 防草シートが車のタイヤで破けてしまうということでした コンクリにすれば一番いいのですが 夫が大反対だし でも一応見積もりだけは今取っているところです だんだん年老いてくるので 広い屋敷の草むしりだけでもとても疲れます 家の裏はそらはなさんに習って防草シートを敷きました 柿の木の枝も自分で切りました できることはなるべくやっているんですけど どこで諦めるのか 難しいですね
    お花綺麗ですね私もお花が生きがいです 自分のことばかり書いてしまってすみません

    • そらはな より:

      このちなさんへ♪
      このちな家もがんばっていますね~。
      車の出入りがあるところは、防草シートが破れるので、やはりコンクリートにするのが一番なんでしょうけど、旦那様が反対されているとなると、大変ですね。
      柿の木の剪定もやったんですね!(^^)!
      お疲れ様でした。
      私も、あと何年自分で動けるかなぁ・・・、そんなことを考えると早め、早めにローメンテナンスな庭にしたいのですが・・・。
      なかなか思い通りにはいかないものです。

  3. るり玉 より:

    そらはなさん、こんばんは。

    そーなの。
    シェイクスピア、京都公演行きたかったな~。
    元気なら絶対行ってたと思うけど、
    気持ちに余裕がないと好きなことも出来なくなるよね。
    さて、オペラ座の仙台公演が近づいてきましたね!
    あ~、羨ましい!
    飛んでいきたいくらいだわ♪

    • そらはな より:

      るり玉さんへ♪
      それから、それから!
      パリのアメリカ人の出演候補に、東吾さんが載っていましたね。
      私、パリのアメリカ人観に行きたいと思っています。
      東吾さんが出演していたらいいなぁ・・・。
      オペラ座の怪人は、いよいよ来月観に行ってきます。
      楽しみ♪