スポンサーリンク

還暦ヘビ年女【蛇窪神社】を断念!次なる蛇の神社は【白蛇神社】

還暦を迎える今年、特別な節目にふさわしい神社として選んだのが品川にある「蛇窪神社」。

名前の通り、蛇年生まれの私にとってはとても縁起が良い場所です。

しかし、SNSで参拝の混雑状況を調べたところ、驚きの「3~4時間待ち」との情報が…。
1月後半なら少しは落ち着いているだろうという甘い期待は、簡単に打ち砕かれました。

スポンサーリンク

パン好き必見!「TINY NATURA MARKET」の朝食

「じゃあ、朝ごはんで気分を上げよう!」と娘が案内してくれたのは、パン食べ放題で人気の「TINY NATURA MARKET」。

武蔵小杉駅近くTINY NATURA MARKET

最初は「朝からパンが食べ放題なんて、そんなに食べられるか?」と思ったものの、気づけばおいしくて夢中になっていました。

 

とりあえずお皿にてんこ盛り

焼きたてのクロワッサンやデニッシュ、フレンチトーストは小さくカットされていて食べやすく、ついつい手が伸びます。

 

サラダのごまドレッシングがクリーミィで美味!

さらに、スープやサラダ、卵料理もついて、ドリンクは飲み放題。
娘と会話を弾ませながら、何度もおかわりをしてしまいました。

90分間という制限時間もあっという間に感じられ、朝から心もお腹も大満足!

 

パンおかわり3巡目

「非日常の旅だからこそ、こんなに自由に楽しめるんだなぁ」と感じた瞬間でした。

スポンサーリンク

蛇窪神社の代わりに…白蛇神社が候補に!

蛇窪神社へは行けなかったものの、これは神様からの「新たな導き」だったのかもしれません。(←おめでたいやつ)

他に蛇の神社はないかと調べてみたところ、山口県岩国市にある白蛇神社という場所を発見しました。

ここは天然記念物の白蛇を祀る神社で、金運や開運のパワースポットとしても知られています。

白蛇そのものを見られることもあるそうで、還暦ヘビ年女としてはぜひ訪れてみたい場所です。

「蛇窪神社に行けなかったのは、岩国に呼ばれているからかも!」と前向きに捉え、今年中に訪れることを目標にしました。

そして、ヘビ年同級生3人での「女三人旅プラン」を早速妄想中。
白蛇神社から厳島神社へ巡る旅…考えるだけでワクワクが止まりません。

還暦のスタートは「ゆるく、楽しく」

今回、蛇窪神社参拝の夢は叶いませんでしたが、その代わりに娘とのパン食べ放題の時間は、心に残る楽しい思い出となりました。

目標を持つことも大事ですが、状況に合わせて柔軟に楽しむ余裕があることも、還暦からの新しいスタートに必要な心構えだと感じます。

次の目標は白蛇神社での参拝。

還暦ヘビ年女として、これからも「ゆるく、楽しく」をモットーに、秋田での日常生活に戻ります。

 

還暦ヘビ年女の挑戦!TDS翌朝に蛇窪神社参拝計画
2025年、ついに迎えた還暦の年。ヘビ年生まれの私は、「蛇にゆかりのある神社に参拝したい」という思いをここ数年抱いていま...

コメント

  1. さくらゆ より:

    そらはなさん
    ぜひぜひ山口へおいでませ♪
    岩国には友人がいるので時々遊びに行きます。宮島も近いし、素敵なところです。
    お待ちしています(笑)

    • そらはな より:

      さくらゆさんへ
      この旅が実現したら、人生初山口!初広島!となります。
      楽しみだなぁー。絶対に行きたいなー!