スポンサーリンク

12月 畑の大根を収穫して豚しゃぶ鍋

冬は大根のおいしい季節ですね。

雪がうっすらと積もった畑から、大根を1本収穫しました。
9月に種を蒔いた大根は、長期間畑に置ける品種とはいうものの、スが入ったりしていないか少し心配でもありました。

スポンサーリンク

大根栽培【秋の彩】

9月4日に種を蒔いた大根は、「秋の彩」という品種です。


この種、昨年の残り種なのですが、大根は発芽率が良いので、ほぼすべての種が発芽し、間引きをしながら最終的には3本の大根を育てていました。

 


育てるといっても、不織布のトンネル掛けをするくらいで、あとはほとんど放置。
こうしておけば、害虫被害も防げますし、ほんの少し防寒対策にもなります。

12月に入って急に寒くなり、初積雪も観測されましたので、1本畑から抜くことにしました。
冬は、鍋や煮物に大活躍の大根ですもんね。

スポンサーリンク

12月の大根収穫

朝にはうっすらと積もっていた雪も、昼頃には溶けました。

とはいえ、寒いです。
めちゃくちゃ寒いです。

さてさて、大根は不織布内でどれほど育ったのかと、めくってみると・・・

 

成長の差はあれど、ちゃんと3本の大根たちは立派に育っていました。

 

1番大きい大根。
きれいで立派!

 

抜いてみると、長さ50cm、直径9cmサイズに育っておりました。

大根を初めて育てた頃は、虫に食われまくったり、二股に分かれたり、病気になったりで何度もくじけそうになったけれど、人間って何度か経験をすることで、手を抜くところは抜いて育てられるようになるんだなぁ・・・と実感。

 

ついでに、ネギも1本収穫です。

ふるさと納税で届いた豚肉と、畑で採れた大根とネギで、今夜は豚しゃぶ鍋にしようと思います。

畑からとってきた野菜を使って晩ごはんを作るというのが、昔遊んだ牧場物語(だったかな?)というゲーム感覚のようで、こういう生活を楽しんでいる自分も好きなのです!(^^)!

 

大根も長ネギもキャベツも、野菜をすべて細切りにして、豚肉に巻いて食べます。
冬はやっぱり鍋がおいしいですね。

コメント