スポンサーリンク

ジャガイモが倒れて枯れた 家庭菜園の敵は害虫だけではなかったという学び

ジャガイモは、初心者でも簡単に育てられる人気の野菜ですよね。
そんなジャガイモを今年育てていますが、なんと私!
倒れて枯れて萎れてしまうという、ジャガイモ栽培を経験しました。

もうすぐ花が咲きそうだっただけに、ちょっとショックです。

スポンサーリンク

ジャガイモが倒れる

10日ほど前、ものすごい強風でジャガイモが倒れてしまいました。

風速14~15m/sくらいでしたが、体感的には台風並みに感じました。

ジャガイモは、強風で根元から持っていかれなぎ倒されたという状態です。
ただし、全部のジャガイモが倒れたわけではなく、一番端の強風をまともに受けた場所のジャガイモです。

 

風がやんだ夕方、ジャガイモを起こして土寄せしておきました。
なんとかこれで大丈夫だと思いました。

スポンサーリンク

ジャガイモの葉が萎れる

しかし、2~3日後。

葉っぱが萎れてきました。
萎れた葉っぱは、強風で煽られて茎が折れた葉っぱです。

萎れたままの葉っぱをこのままにしておくと、そこから病気になりそうな気がして、萎れた葉っぱは全部取り去りました。

 

どうせ光合成はできないのだから、つけていてもしょうがないよね。
残った葉っぱで、がんばって光合成をして、ジャガイモに栄養を送っておくれ。

ジャガイモが枯れてきた

さらに1週間後。

ガーン!
残っていた葉っぱも、萎れてきたではないですか(T_T)

もしや風で倒れた時に、根っこと茎がすでに寸断されていた?
それとも、私が萎れた葉っぱを全部取ったことで、ダメージが広がった?

それまで順調な生育だっただけに、ものすごいショック。

ただ、他のジャガイモは倒れずにスクスクと成長しています。

でも、やっぱりどの子も順調に育て上げたかった。

ジャガイモの茎が倒れるとどうなる?

まだ成長途中にあるジャガイモの茎が倒れると、ろくなことがありません。

まず、光合成ができなくなるので、地面の中のお芋が大きく育たなくなります。
また、地面に葉っぱがつくと、土壌の細菌により病気になりやすくなるといいます。
さらに地面を這う害虫被害が拡大するかもしれません。

強風の日、トマトやキュウリは行灯型のビニールで覆って風よけをしましたが、ジャガイモは大丈夫だと思っていたんですよね。
黒マルチを敷いているので、あまり土寄せしていないというのも、風で倒れやすい原因となったのでしょう。

あああああ。
ジャガイモを守り切れなかったのが悔やまれます。

害虫には目を光らせていたんだけどな。
家庭菜園の敵は、害虫だけではなく季節外れの強風というのもあるんですね。

ジャガイモの害虫

幸い、他のジャガイモは無事で、まもなく花が咲きそうです。

お天気も、しばらくはよさそうなので、ちょっと安心です。

でも、暖かくなるのと同時にやってくるのが虫たち!
家庭菜園2年目となる今年は、多少の虫なら捕殺&踏みつぶしの刑に処することができるようになった私。

 

テントウムシダマシは、見つけたら速攻捕殺です。

 

これは益虫である2つ星テントウムシだから、見守りたい。

 

そして、このガシガシにかじられた葉っぱを見つけたら、すぐに周囲を探す。

 

やっぱりオマエかいっ!

テントウムシダマシの対処法は、ひたすら見回り、ひたすら観察、ひたすら捕殺。
これに尽きます。

ちなみに2年前、まだ家庭菜園の右も左もわからなかった頃の私は、テントウムシダマシをテントウムシと同じ種類だと思っていて、温かい目で見守っていた結果、爆発的に増殖させてしまったという経験があります。

無知とは恐ろしい・・・。

ちなみに。
アスパラガスが大好きで、これまたほっとくと爆発的に増える虫がいます。

ジュウシホシクビナガハムシという害虫ですが、これも数年前まではテントウムシの仲間だと思って、温かい目で見守っていました。

今見ると、本当に悪い顔つきをしてるわよね!
しかも、テントウムシとは似ても似つかないくらい、首長いし!
もちろん見つけ次第捕殺の刑です。

家庭菜園に卒業という文字はない

今年の我が家の畑は、いつもと違います。
野菜たちにとって害虫となるものは、見つけ次第捕殺しています。
さらに、種まきや苗を植える際にも、土に農薬処理をしていますから、虫たちの世界ではいったい今、何が起きているのかわからないでしょうね。ふふん。

家庭菜園に「卒業」という文字はありません。
日々変化し、日々進化する家庭菜園は、一生学びを得ることができる人生の宝だと思います!

 

【ジャガイモ】咲いた花を摘むべきか
2020年5月31日(日) 晴れ 最高気温 25℃ 最低気温11℃

 

コメント

  1. 水仙 より:

    今日は暑いですね。畑仕事も水分とって下さいね。
    テントウムシ、、、、、私もこの記事を読むまで、仲間だと思っていました。
    野菜も虫も奥が深いですな。

    我が家はマイナンバーカード申請で二日後には入金になりましたが、そのお知らせが通知で一週間後でした。ネットで申請するときに
    メルアド登録しているのだから、ここに連絡くれればいいのに。
    郵便切手も税金よ!と、鼻息荒い私です。

    周囲はお金が入った人の消費活動がすごいです。だんだんもとに戻るといいですね。

    • そらはな より:

      水仙さんへ♪
      ようやく気温があがってきましたね。
      野菜たちにとっては、もっと気温が高くなってくれないと困るのですが。。。(^-^;
      給付金、私は郵送して1週間後には口座に振り込まれましたが、〇日に振り込みますよ、という通知もきて、なんてご丁寧な!と思いました。
      ネットで申請した方にも、郵送でお知らせ通知が届いたのですね。
      本当に切手代とか無駄ですよねー。
      まだ県外に行くには躊躇してしまいますので、少しずつ、まずは県内から消費還元していきたいと思っていますが、畑が楽しすぎてこのままステイホームしていそう・・・(^-^;