スポンサーリンク

収穫前のジャガイモ被害 犯人の推察と対策

少し前から薄々異変には気が付いていたのですよ。
あんなに元気だったジャガイモが一気に枯れてきたからです。

収穫するにはまだ時期尚早だというのに、大半のジャガイモの葉っぱが黄色くなってきたので、掘り起こすことにしました。

そこで私が目にした光景は「ナンジャコリャ?」だったのです。

スポンサーリンク

じゃがいもの葉っぱが一気に枯れ始めた

「インカのめざめの種イモが腐っていたー!」と吠えていたのがわずか2週間前。

種イモが腐る原因 インカのめざめは目覚めなかった
昨年、ジャガイモ栽培ができなかった反動で、今年は数種類の種イモを買いました。 中でも「インカのめざめ」は期待度マックス。...

あの時は、モグラのヤツが地中で肥料を蹴散らしまくり、種イモに触れてしまったゆえに種イモが腐ったのだと推察しました。

ところが、その後一気に他のジャガイモの葉っぱも黄色くなってきたのですよ。

もう♡うちのジャガイモちゃん達ったら早熟なんだから♡

と、能天気な私は本気でそう思いましたよ。

通常ジャガイモの収穫は3か月かかるといいますから、2か月過ぎての葉っぱの黄変は、早熟ゆえの収穫のサインかと思ったわけです。

しかし。
どう考えても、この急激な枯れ方はやっぱりおかしい。
いったい地下の世界では何が起こっているのだ?

というわけで、掘り起こして原因を探ってみることにしたのです。

なんたって、今年の種イモには巨額の財を投じていますからねー。
インカのめさめにノーザンルビー、とうやにメークインに男爵芋。

これらが全滅したら、もう立ち直れないかもしれない。

スポンサーリンク

掘ってびっくり!

一番最初に種イモを植えた「とうや」を掘ってみました。

一部は完全に枯れているし、葉っぱも黄変しているし、なにより成長が止まってしまっています。

 

茎をひっぱると、なんの抵抗もなくスルッと抜けてきました。
ややややっ!?
どういうこと?

地面を手で掘り起こしてみたならば・・・。

 

ナンジャコリャ!?

 

皮だけきれいに残して器のようにくりぬかれている!!

こんな食べ方をするのは、どんだけグルメなお方なのでしょう。
いや、そんなことを言ってる場合じゃないんだけど。

ひとつの畝には種イモを6つ植えていたので、1つの種イモから5~6個収穫できたとすれば、ふつうは30数個のジャガイモがザックザックと掘り起こされるはずです。

 

しかし、かろうじて無事だったジャガイモはわずか3個。
「とうや」ですから、もっとビックサイズになるはずですが、こんなに小さいなんて。

他は、親指サイズまたは、グルメなくりぬき方をされたジャガイモばかりなり。

 

もぉ~っ!
なんなんだよぉ~!

皮で器つくって、陶芸でもする気かよぉ~!

犯人はモグラではないらしい

土の中で作物を荒らす奴らは、モグラだと考えがちですが、どうやら違うということがわかりました。

なぜならば、モグラは肉食獣。
ミミズやコガネムシの幼虫、ネキリムシやヨトウムシなどを食べるといいます。

ならば、ジャガイモを食べてしまったのはいったい誰?
と、調べたならば、これはネズミの仕業のようなのです。

ネズミって地面を掘って移動するの?と、不思議に思ったのですが、ネズミはモグラの通った穴を通り道にし、横穴を掘って住処にもしているというではありませんか。

たしかに春先には、畑のあちらこちらで地面がモコモコと盛り上がっていました。
モグラが活動しているな、とは思っていましたが、まさかそこをネズミも利用しているなんてねぇ。

陶芸家は、なんてチャッカリ屋なんでしょう。

ジャガイモのネズミ被害対策

畑に出るネズミを駆除、または追い払う方法として、殺鼠剤を使う、ネズミ捕りを仕掛ける、超音波駆除器を使う、などがありますが、どれもメリット、デメリットがあり効率よく使うには悩んでしまいます。

ネズミの通り道であるモグラの穴を塞いでしまうという方法もあるようですが、畑に無数にあるそれらを見つけるのは困難です。

また、ネズミが実際にジャガイモを食べているところを見たわけではないので、これも判断に迷う理由です。

しかしですねー、我が家の畑の場合、あることに気が付いたのですよ。

同じ畝でも、青々とした葉っぱのジャガイモと黄色くなったジャガイモ。

 

そして、全然被害に遭っていないこの畝のジャガイモは、とても元気なのです。

で、元気なジャガイモの共通点は何かといいますと、遅く発芽した、または種イモを植え付けるのが一番遅かったということ。

あくまでも私の推察なのですが、早々にジャガイモが成り出した頃は、ネズミも飢えていてジャガイモを食べまくったけれど、そのうち他の畑でもいろんなものが育つようになり、そちらへ行ってしまった・・・とか?

すごいポジティブ思考だけれど、こう思わないとやっていけない。

ならば、来年は種イモの植え付けを少し遅らせてみようかな?
なんてことも考えたりしています。

兎にも角にも、作物を育てるということは、いろんな困難に立ち向かうということであり、それがまた次への希望と野望へとつながります。

家庭菜園、楽しすぎ!
ジャガイモの跡地に何植えよう!?

・・・と、すでにジャガイモ被害からすっかり立ち直っています。

巨額の財も、勉強代です。

 

コメント

  1. しまりす より:

    えぇぇぇ!びっくりな被害ですね・・・。(@ ̄□ ̄@;)!!
    そんな中くり抜いて食べるとは!
    ネズミですか・・・。

    これからも被害が続くようなら何か対策しないとですね・・・。

    • そらはな より:

      しまりすさんへ♪
      ほんとですよぉ(T_T)
      ネズミってなんて器用なの?とか感心している場合ではなかったです。
      殺鼠剤買ってきました。
      でも、ネズミって用心深いらしくなかなかそれを口にしないらしいです。
      果たしてどうなるかなぁ・・・((+_+))