スポンサーリンク

ニチイ学館株主優待 株を買う時のマイルール

ニチイ学館から株主優待が届きました。

ニチイ学館のキャラクターであるふれあい三兄弟がデザインされたオリジナルティッシュ12箱(160枚80組)。

・・・の予定でしたが、クレシアスコッティカシミアキューブのティッシュでした。

ニチイ学館は、人材教育から派遣まで一貫提供している医療・介護・教育関連企業。
介護事業もコムスン譲受で介護業界最大手となりました。

 

スポンサーリンク

ニチイ学館株主優待

ニチイ学館の株主優待は、10種類の中から選択できます。

 

A:COCO塾・COCO塾ジュニア・オンライン英会話 入会金無料&受講料割引&無料体験レッスンチケット

B:ニチイの教育講座受講料割引チケット

C:ニチイライフ~ニチイの家事・育児・自費介護サービス~利用優待または料金割引チケット

D:ニチイグループの介護施設月額利用料または賃料割引チケット

E:希少犬種オーストラリアン・ラブラドゥードル購入料金割引チケット

F:スイミングスクール 株式会社 ジェイエスエス施設利用または入会金無料優待チケット

G:「ふれあい三兄妹」 オリジナルティッシュセット

H:ニチイの紙おむつセット [パンツタイプセット]
※介助があればトイレに行ける方向け

I:ニチイの紙おむつセット [テープ止めタイプセット]
※トイレに行くことが難しい方向け

J:吸水ケア専用商品 ニチイのいつでも安心パッド

 

株主優待の内容をみると、ニチイ学館は英会話やスイミングスクールなんかも手掛けているんだなぁ・・・ということがわかります。

今回は、家族みんなが使えるティッシュを選びました。

消耗品はいくらあっても困りませんから助かります。

dsc03700

それにしても、ニチイのキャラクター”ふれあい三兄弟”(←変な犬)がデザインされたティッシュじゃなくてよかったわ・・・・←コラ!

スポンサーリンク

株を買ってわかったこと

株式投資と聞くと、「怖い」とか「難しい」などと思いがちです。

実際、私も自分で株を購入するまでは、「株を買うのはお金持ちの人がやること」と思っておりました。

ところがイオン系列のお店が近くにできたのを機に、買い物のメインがイオンとなり、イオンの株主優待がどうしても欲しくなりました。

イオンで購入した金額の3~7%分のキャッシュバックは、半年分としてまとまれば主婦にとってはそこそこの金額となります。

昔は証券会社を通して株を買わなければならなかったので敷居が高かったのですが、今はネットで証券会社の口座が開設できます。

 

株式投資は、実はいまでもよくわかっていません。

ただし、自分で株を買うようになってからわかったことがあります。

  • 株は数万円の投資で始められるものがある
  • 株価に関係なく株主優待としてプレゼントが届く
  • 預金よりも高利回りな配当金が得られる

毎日、株価の上下をにらめっこする時間と労力はありませんが、株主優待目的ならば基本的にはほったらかし。

たまに株価をチェックして、上がっていたら売ればいいや・・・くらいの気持ちでいます。

株はどの銘柄を選んだらいいのか?

どんどん成長する企業の株を買って、一儲けしよう・・・なんて思っていたら、それこそ何を買っていいのかわからなくなります。

私には、株について勉強する時間も余裕もありませんから。

それよりも、自分の身近にある企業とか、応援したい企業の株を買うほうが、自分にとっても楽しい。

株を始めた頃は、回転寿司の商品券やハンバーガーの商品券がもらえるという優待目的に選んでいましたが、こういう買いかたもアリだと思っています。

 

で、現在持っている株は、イオンとマックスバリュ東北および中部。

こちらは完全に株主優待目的なのでしばらく売るつもりはありませんが、配当金ももらえるのでラッキーだと思っています。

 

そして、昨年新たに購入したのがニチイ学館の株。

高齢化社会だなぁ・・・と思っていたので、介護業界大手のニチイ学館の株を買ったのですが、まさかその後母が介護認定で要支援になるとは思ってもいなかったので、これも何かの前兆だったんでしょうかねぇ・・・。

株主優待も「ティッシュしか選ぶのないじゃん」と思っていましたが、近い将来紙おむつセットを選んでいることになるかもしれないですよね・・・。

dsc03701

株主優待を楽しむ

しばらく株から少し遠ざかっていましたが、これからまた少し株の勉強をしていきたいと思います。

といっても、株のチャートの見方などを勉強するのではなく、自分が使える株主優待がある企業を選ぶこと。

食料品や日用品、お食事券やクオカードなどがある株主優待があり、かつ、10万円程度で買える株。

これらにターゲットを絞りたいと思います。

 

桐谷さんを目指しているわけではないけれど、なんでも自分でやってみないとわからないことが世の中にはたくさんあります。

株にもちょっとだけ首をつっこめたことで、また少しだけ自分の世界が広がったような気がしています。

 

コメント

  1. kiki より:

    こんにちは^^
    株や投資の話 興味深く読ませていただいています♪
    実は私も最近 某證券会社と取引をするようになりました。
    きっかけは銀行のマイナス金利・・・バカくさい
    それから 自分で自由になるお金の必要性感じたから←遅すぎる
    親戚で不幸があり夫とチョットすれ違いが~という訳で遅ればせながら認識が変わりました。
    そらはなさんのお話とても分かりやすく 主婦目線でいいですね!!

    • そらはな より:

      kikiさんへ♪
      本当に銀行のマイナス金利政策が、庶民にも影響してますよねー。
      銀行にお金を預けるだけではなんのメリットもない時代になりました。
      株の売買は難しくても、まずは株主優待から入ってみるのも、株を身近に感じるよい機会だと思います。

  2. シナモン より:

    こんにちは。シナモンです。2回目のコメントです。
    最近、そらはなさんのブログを読んで、イオンセレクト(イオン銀行プラスWAON)の口座を作りました。

    ネット銀行は、もう20年以上前にソニー銀行を使い始めて、現在は、セブン銀行、新生銀行、住信sbi銀行を利用してます。貯蓄のためでなく、銀行振込の利用のために、口座を開設してます。ネット銀行だと手数料が無料になるので(回数制限はありますが)。複数の銀行を利用すれば、大体、間に合います。

    イオンセレクトは、通常の買い物では、イオンは利用しないのですが、ローソンでWAONでの支払いと、普通貯金の利息の良さで口座を作りました。

    株はトライする勇気はまだないですが、今は、そらはなさんのブログで、いろいろ勉強させて下さいね。

    • そらはな より:

      シナモンさんへ♪
      20年も前にネットバンク開設してたなんて!
      時代の走りですねー!
      ネットバンクの魅力は手数料の安さと、金利の高さですが、やはりマイナス金利政策で、本当に微々たるものになりました。
      自分にできることを、少しずつやっていきたいです。
      あ、私、株に関しては本当に不勉強なのですが、こんな感じでも株を買えるんだ、という風に思っていただけると幸いです。

      • シナモン より:

        ごめんなさい。ソニー銀行を使い始めたのは、20年前でなくて15年の間違えでした。振込手数料が月1回無料が1回とそれ以上だと有料ですが他銀行より格安です。あと、外貨貯金も少しやっていました(今は、やっていませんが)。

        そらはなさんのブログを読んでいると、ちょっとした工夫で、ポイントを有利にためたり、まとめて年払いして割引を受けたりで、年間にすると結構な額がお得になること分かります。
        うちには、再来年から国民年金加入の子どもがいるので、支払いの方法を参考になりました。

  3. らら より:

    ?コメントどうぞって、ほんまにコメントできる?

    • らら より:

      ⬅スマホのおすすめ記事から、やってきたのですが、コメントできるか、試してしまいました。すみません。
      株主優待が大好きなので、日々銘柄探ししてます また、参考にさせて下さいね

      • そらはな より:

        ららさんへ♪
        はじめまして(#^_^#)
        ごめんなさいね。
        コメントの設定が最初から承認制になっていて、自分で変更してないのですよ。
        株主優待は余裕をもって楽しみながらできることが理想です(#^_^#)