スポンサーリンク

公立高校3年間の学費総額 「子どもにかかるお金」ではなく「子どもにかけるお金」と意識する

2018年3月、娘が高校を卒業します。
2010年度から始まった高校授業料無償化制度(現在は、高等学校等修学支援金制度)の恩恵を受け、我が家の3人の子どもたちも高校の授業料はかかりませんでした。(長男は高校2年生の時から)

それでも、高校3年間でかかった教育費を振り返ってみると、150万円を超えるという結果となりました。
公立高校であっても、年間50万円はかかるという計算になります。

スポンサーリンク

公立高校学習費年間平均額

文部科学省の調査によれば、平成28年度の公立高校学習費の1年間の平均額は、約45万円。
3年間では135万円ということになります。
これは、保護者が子どもの学校教育及び学校外活動のために支出した費用を指すので、授業料の他、高校納付金、修学旅行費用、学用品や通学関係費用なども含まれます。
しかし、それ以外にもまだまだ出費はたくさんあります。

少し前に、どこぞの小学校でどこぞのブランドの制服代が高いと話題になりましたが、高校入学時の制服代も大きな出費となります。
また、その都度買う参考書や文具類、怒涛の模試代もその都度徴収されるので、あとで合計額をみると、驚くほどかかっていたということがわかります。

塾代もバカになりません。
塾などに行かずに済むのに越したことはないのですけどねぇ。

スポンサーリンク

娘の高校3年間でかかった学費

というわけで、娘にかかった高校での学費をまとめてみました。

どうでしょう。
3年間で163万円。
ああ、驚いた。(棒読み)
想像以上にかかっていたことがわかり感情喪失です。

こんな田舎の公立高校で、なぜに163万円も?

まず第一に考えられることが、部活費用。
娘は吹奏楽部でクラリネットを吹いていましたが、演奏会にかかる費用や大会参加費用、リードやリガチャーやらの消耗品などで、部費以外にかかる費用が大きかったです。

第二に塾代。
英語の塾は、私の友人に教えてもらっていたので、週2回で月額1万円、入会金や冷暖房費など一切かからず破格の塾代でした。
しかし、高校3年生になってから「数学の塾に行きたい」と娘が申し出たので、行かせることになりました。
入会金や年会費などの諸費用もかかり、年間195,000円でしたので、これが大きな出費となりました。

そして第三が研修費用。
1年生の時は修学旅行費用約10万円を一括支払いし、2年生の時はお隣の国へ交流学習として参加したので、いくら県から補助があるとはいえ、やはり出費はかかりました。

授業料が無償化になっても、教科書代や修学旅行代、部活費用などは援助してもらえないですものね。
かといって、教科書は借りるわけにもいきませんし、修学旅行ではその時にしかできない思い出を作ってほしいし、部活で得た経験もわが子にとっては立派な財産となると思っています。

スマホ代をいかに節約するか

スマホは高校生には欠かせないものとなった今の時代、スマホにかかる費用も学費として含んでいたほうが良いと思われます。
幸い、娘が高校入学時には格安SIMフリースマホが登場し、毎月かかる費用も2,000円以下で抑えられたのでこれは非常に助かりました。
高校3年生になってからは、楽天ポイントでスマホ代を支払っているので、娘のスマホ代は0円となっています。

イオンスマホから楽天モバイルへ乗り換えた理由 娘のスマホの利用料金をタダにしたい!
高校生の娘のスマホを、このたび買い替えました。 しかも、イオンスマホBIGLOBE SIMから、楽天モバイルへの機種変更...

持っているだけで、毎月必ず費用が発生するスマホこそ、いかに低料金で運用するかが、教育費のカギともなるような気がします。
子どもに勉強をがんばれ!と言う前に、親も教育費の運営に関しては、しっかり勉強していかなければならないのですよね。

子どもにかけるお金

「子どもにかかるお金」ではなく、「子どもにかけるお金」。
限られた収入の中で、何に重点を置いて何にお金をかけるのかというのは、それぞれの家庭でみんなちがいます。

「子どもにかかるお金」と考えているうちは、知らず知らずのうちにお金がどんどん飛んで行くような感覚になりますが、「子どもにかけるお金」と意識することで、目的をもったお金の使い方ができるのではないかと思っています。

我が家は子どもにかけるお金も、後半戦へ入りました。
今後は、老後費用に重点を移しつつ、勉強していきたいと思っています。

 

なにはともあれ、娘が高校を卒業します。
親の荷がまたひとつ、減ることになりました。

 

コメント

  1. gonchan より:

    参考になりました。
    我が家は長男高2(4月から3年)、長女中3(受験中)です。
    長男は私立に行ってしまったので、年額でこれくらい払っています。
    長女は公立に行ってくれ、と言ってあるので、受かれば、これがメドになると思います。
    イメージが出来ました。

    • そらはな より:

      gpnchanさんへ♪
      ああー。やはり私立だと2倍どころか3倍もかかるんですね。
      教育費は、ある程度準備はできますから、あらかじめイメージしておくと心構えもできますよね。
      娘さんの合格を祈っています。

  2. 匿名 より:

    こんにちは。

    そうなのよね。
    授業料が無償化しただけで、その他もろもろはかかりますからね。
    部活費は大きいですね。
    まだ現役の頃にそらはなさんの記事に出会っていたら。。。と思わずにはいられない。
    きっと無駄がいっぱいあったはず。。。( ̄▽ ̄;)

    そらはなさん、
    今日映画デーだったので、行ってきましたよ。
    グレイテストショーマン!
    ひゃー!圧巻だった!
    一番後ろの席だったし両隣も空いてたので、
    最後の方は座席で踊ってました(笑)
    これ、ミュージカルの舞台だったらスタンディングオベーションよね。
    いやぁ、ヒュージャックマン、かっこいぃ~。
    もちろんサントラ買って帰りました!
    たぶん娘ともう一度行きます。

  3. るり玉 より:

    あ、匿名はるり玉です。
    またまた失礼しました(* >ω<)

    • そらはな より:

      るり玉さんへ♪
      だよねー。だよねー。
      グレイテスト・ショーマン、良かったですよねー。
      以前、とある映画のミュージカルをみたのですが、どこか冷めていて、やっぱりミュージカルは生の舞台に限るわ!と思ったものでした。
      でも、グレイテスト・ショーマンはすごく良かったですね。
      カメラワークがいいのかなー。臨場感と歌とダンスと、全部良かったですね。
      私も、もう一度観にいくと思います(#^^#)

  4. みさコアラ より:

    御卒業おめでとうございます‼
    ウチの娘の高校は今日が卒業式でした。
    娘も吹奏楽部です。卒業式での演奏の為に
    昨日も夜の9時まで練習。当日の今日も朝練…。巣だって行く先輩方に最高の演奏を聞いてもらうんだといってました。
    その一生懸命な気持ちを、受験勉強に向けてくれたらなぁ。
    長い1年になりそうです。

    • そらはな より:

      みさコアラさんへ♪
      うん、うん。わかります。
      吹奏楽部って、夏も冬もシーズンオフも関係ないですからねー。
      一生懸命練習している姿がわかるだけに、卒業式では吹奏楽をきいただけで泣けてきます。
      みさコアラさんの娘さんのお気持ちが、なんだかとってもあたたかくて私までうれしくなりました。

  5. 水仙 より:

    ご卒業おめでとうございます。我が家の若者も無事卒業致しました。
    あわてて経費をだすと、、、、、なんと300万超え・
    わが家のどこにそんなお金が、、、、と思わずにいられません。
    塾もスマホも含まれていません。私立、高っ・そのうえ自動車学校に30万ほど。
    かけたお金が実を結びますように、と願わずにいられません。

    • そらはな より:

      水仙さんへ♪
      ひゃー、300万円ですか。
      あとでみてみると、本当にどこからお金を出した?と思ってしまいますよね。
      本当に、かけたお金が実を結ぶことが願いですよね。
      すべては子どもの幸せを願う親心ですねぇ。

  6. このちな より:

    そらはなさんこんにちは 高校生でも塾のお金とか色々とたくさんかかって大変ですね 本当にきちんと管理集計されていらっしゃるので凄いなあと思いながら眺めています さてさて誠に 勝手ながら2月文の家計簿の集計ができましたのでこちらで発表させていただきます 電気代 34137円水道代4624円電話代2757円新聞代2988円 ケーブル 7992円主人ガソリン代22637円妻生命保険18826円妻がん保険3340円固定資産税24000円食費27303円家の出費8213円医療11276円娯楽費10380円スマホ代2852円交際費4840円趣味200円妻自動車1年定期点検14055円 妻ガソリン代4000円主人小遣い3000円妻小遣い2405円娘夫婦 への出費4588円テレビローン1万円総額196460円 でした 灯油代は大雪のため 来月と合算で請求が来るということでした 食費は娘が5万円ほど出しているので私が出したのはこの金額だけです 何と言っても私の生命保険が無駄にとても多いですね 以前にお話ししたように改善したいと思っています あと娯楽費は私が友達とカニを食べに行ったための出費です医療費は私が使っています よく考えると私一人で大体これだけの生活費がかかっているのかもしれません 電気代などは一人暮らしになればもっと減るでしょうし灯油代も減ると思います でも車にかかる経費などは減らしようがないかもしれません 車の一年定期点検はエンジンオイルなどを変えただけだったので別に行かなくてもよかったかなと思っています 自分でスタンドにでも行ってエンジンオイルなどを変えれば良かったと思いました 一人暮らしになっても毎月15万円ぐらいは生活費がかかるかもしれませんね そんなことをちょっと考えた月でしたではまた好きなことばかり書いて本当に申し訳ありません読んでくださりありがとうございました

    • そらはな より:

      このちなさんへ♪
      このちなさんこそ、きちんと集計されているではないですか。
      娘さん夫婦と同居だと、思うように節約しにくいこともあるでしょうから、何かと気をつかいますよね。
      私も、将来は年金だけで生活していくのが理想なので、なるべく年金額に近づける暮らしに徐々にしていきたいと思っています。
      貯蓄は、万が一とか不意の出費に備えておきたいですしね。

  7. シナモン より:

    そらはなさん、こんにちは。シナモンです。
    昨日、二女の高校卒業式に出席してきました。高校から私立です。大学付属高校でないので、3年間で入学金含めて200万ほどでした。部活や修学旅行(国内)、定期代合わせて50万くらいかな。

    でも、大学受験料でかなり費用がかかりました。二女は、これまで塾に通ったことがないので、塾や予備校代にかかる費用を考えれば、全体的には安く済んだのかもしれません。市販や学校の参考書や問題集、あとは月1000円のスタディサプリを活用していました。英語は分かりやすいそうですよ。

    私大理系に進学するので、学費がかかりそうです(自宅通学ですが)。長女も私大理系なので、今年の二人分の大学授業料は、300万越えです。文系であれば、200万くらいかな。でも、文系で海外留学とかになると、それ以上にかかりそうですね。

    学費はかかりますが、大学でいろいろ吸収してくれればいいなと思っています。

    • そらはな より:

      シナモンさんへ♪
      娘さん、ご卒業おめでとうございます。
      高校の教育費は、ピンキリですね。
      塾に行かずに自分の道を切り開けるお子さんは本当にすばらしい。
      そして親の願いは、最終的には子どもの幸せなんですよね。
      お金をかけた分だけ、しっかり吸収してほしいと願うばかりですね。