スポンサーリンク

マイナンバーカードに公金受取口座の登録 合わせてマイナポイント15,000円分

マイナポイントの第二弾が始まっていますね。
先日、健康保険証のマイナポイントの申請は済ませたのですが、公金受取口座の登録はまだしていませんでした。

なので今回は、サクっと登録して、サクっとマイナポンとをいただくため、スマホで手続きを済ませました。

簡単でした。

スポンサーリンク

マイナポイント2万円分をもらうには

マイナポイント2万円分をもらうためには、3つの手続きをしなければなりません。

①マイナンバーカードの申請
②健康保険証の利用申し込み
③公金受取口座の登録

この3つをすべてクリアすると、2万円がもらえるというわけです。

すでに私は、①のポイント5,000円分はいただいています。

マイナポイント+waonポイント合計7000円分を受け取りました
マイナポイントを電子マネーwaonで申し込みしたのが先月のこと。 さっそく2万円分をwaonにチャージしたところ、7,0...

そして、先日②の手続きが完了しました。
今回は③の公金受取口座をマイナンバーカードと紐づける必要があります。

これにて、マイナポイント第二弾の15,000円分のポイントがもらえることになります。

ちなみに、「マイナポイント」というポイントがあるわけではありません。

自分で選択したキャッシュレス決済(電子マネー・QRコード決済・クレジットカードなど)で利用できるポイントとして受け取ることになります。

私は①はwaonポイントで申し込みましたが、②は楽天カードで申し込みました。

スポンサーリンク

公金口座登録の前に

さて、国からの公金受取と言いますが、公金ってなんでしょう。

これは、給付金、年金、児童手当などが含まれます。
今後、私に関係あるのは年金でしょう。(年金以外考えられない)

マイナンバーカードに預貯金口座を登録しておくと、年金の申請をするときに口座情報の記入、通帳の写し等を提出する必要がなくなるというわけです。

以前、国からのコロナ給付金として一人10万円の支給がありましたが、こういったものも、スムーズに受け取ることができるようになるんでしょうね。

マイナポイント公金受取口座登録

こういう登録関係は、自分の頭がまだクリア(だと思っている)な内にサクサクやってしまいます。

まずは、スマホからマイナポータルアプリを開きます。

あとは画面表示に従って進めていくだけです。

 

ログインは、マイナンバーカードを市区町村の窓口で受け取ったときに設定した数字4桁の「利用者証明用パスワード」でログインし、その後マイナンバーカードをスマホで読み取ります。

 

再度マイナンバーカードを読み取り、氏名、生年月日、住所を読み込んで、口座登録に利用します。

 

自分が公金を受け取る口座を登録します。

登録後「口座情報の登録完了」画面が出たらOKです。

念のため、「口座情報トップページへ」にて「口座情報の登録状況」画面に戻り、口座が登録されていることを確認します。

ちなみに、先日健康保険証の利用申し込みでマイナポイントを申請した際には、楽天カードでポイントを受け取ることにしたのですが、今回の公金受取口座のポイント申請で楽天カードは変更することができませんでした。

Q.申込みを取り消したり、選んだキャッシュレス決済サービスを変更できるか。

A.マイナポイントの申込み後のキャッシュレス決済サービスの取消・変更は原則できません。(マイナポイント利用規約第7条)
ただし、すでに申込みの受付やポイント付与を終了した決済サービスに申込みをしている場合、他の決済サービスに再度申込みをすることができます。申込みの受付やポイントの付与を終了した決済サービスはこちらからご確認ください。

※上限5,000円分までポイント付与を受けていない場合に限ります。

 

マイナポイントの申請

マイナンバーカードに公金受取口座を登録したら、今度はマイナポイントアプリからポイントの申請をします。
マイナポータルアプリではありません。マイナポイントアプリです。

口座登録が完了すると、ちゃんとマイナポイントサイトへ飛ぶようになっていますが、アプリをダウンロードしていない方は、事前にマイナポイントアプリをインストールしておいた方がスムーズです。

 

これは画面表示に従って進めていけば簡単です。

 

キャンペーンを選択して申し込みます。

 

これにて、マイナポイント15,000円分がもらえます。

 

楽天カードの場合は、翌々月の25日頃に付与されるようなので、9月25日の私は一気に小金持ちとなります。バンザイ!

 

今回登録した口座も、年金がもらえる頃になって気が変わったら、口座変更できるようだし、とにかくやれる時にやっておくのがマイポリシー。

そして、登録するだけで国から2万円分がもらえるのですから、やらないなんてもったいない。

・・・という話を夫にしたら、「え!この間5,000円もらったのに、また国からもらえるのか!?」とマイナポイント第二弾が始まったことをまーったく知らなかった人が、身近にいました。

コメント

  1. サキ より:

    そらはなさん、はじめまして愛知県在住68才、年金暮らしです
    そらはなさんのブログずっと拝見させて頂いていました。
    バックインバック、イオンポイント、イオン株、何から何まで参考にし実践。今月7日にスマホからマイナンバーカードを申請。この先ポイントの受け取り方をどうしたものかと悩んでいたところでした。またまた参考にさせて頂きますね。本当にありがとうございます。あ、イオン株6年前購入2倍になったときも有りましたが100株だけなので売るに売れずです(笑)

    • そらはな より:

      サキさんへ♪
      はじめまして(#^^#)
      わぁー。イオン株、保有中なのですね。
      私はすべて売ってしまったのですが、イオンで買い物をするたびに、オーナーズカードが出せないことがなんだか寂しかったりしています(^-^;
      株価は下がれば下がったでガッカリしますが、上がれば上がったで、優待品目当てですから、売るに売れないんですよねぇ。
      でも、こんな感じでゆっくりまったり優待生活を楽しむのもアリだと思っています!(^^)!
      マイナポイントも、もらわないと損ですよねっ!