スポンサーリンク

マイナポイント支援端末で申し込み完了 5,000円プラスwaonなら2,000円上乗せ 

マイナポイントの申し込みが始まりました。
マイナンバーカードとキャッシュレス決済を紐付けると、最大25%、5000円分のポイントが還元されるというポイント還元策ですが、決済事業者がさらにポイントを上乗せするという動きも見せております。

スマホでもパソコンでも申し込みができない私は、イオンへ行って支援端末でマイナポイントの申し込みを済ませてきました。
もちろん紐づけしたのはwaonです。

スポンサーリンク

マイナポイントがスマホでは申し込めなかったわけ

マイナンバーカードも作ったことだし、スマホでサクっとマイナポイントの申し込みがしたかったのですが、できませんでした。

なぜなら私のスマホはマイナポイントアプリに対応していない機種だったからです。

これを知った時には泣いたよね。
SIMフリースマホだからって!外国産の機種だからって!とグレそうになりましたが、調べてみたらそういう問題ではなかったようです。

私のスマホはHUAWEI P9liteなのですが、同じHUAWEIでも対応になっている機種もあります。
要は機種が古いということなのでしょう。
買ってからまだ2年しかたっていないのにな・・・。

>>Android 対応機種

>>iphone 対応機種

スポンサーリンク

マイナポイントがパソコンでは申し込めなかったわけ

スマホがダメならパソコンで。
と思ったのですが、これも申し込むことができませんでした。

なぜならICカードリーダライタを持ってないからです。
しかも、これもマイナンバーカードに対応したものでなければ使えないそうで、なんだかハードルが高いなぁ。

ICカードリーダライタなんて一般的にそんなに普及しているものなのでしょうか。

マイナポイントを支援端末で申し込み

新しいスマホを買わなくちゃダメなの?
ICカードリーダライタを購入しなければマイナポイントは申し込めないの?

という私のような方は、支援端末で申し込みをすることができます。

支援端末は、市区町村窓口や郵便局、コンビニ(マルチコピー機・ATM)、携帯ショップなどに設置されていますが、私は仕事が終わってからイオンへ行って申し込みを済ませました。
市役所などはすでに閉まっている時間帯ですが、イオンはお店が開いている間は支援端末も使えるので、こういうときとても便利なんですよね。

以下、イオンの支援端末を使ってマイナポイントの申し込みをしてみた感想です。

まず、支援端末が小さすぎて文字が見えにくい!!
画面は12インチ(27cm × 15cm)くらいじゃないでしょうか。

100歩譲って画面の小ささはしかたがないにしても、画面に表示されている文字が非常に小さくて見えにくい!

しかも、暗証番号やセキュリティコードを打ち込むテンキーが液晶画面の上にあって、タッチしにくい。
赤い矢印部分なのですが、手の大きい方はやりにくいだろうなぁと思いました。

さらに、私が行ったイオンでは、支援端末を操作するのに誰かスタッフがついてくれるわけでもなく、一人孤独作業でした。
田舎町であることや夜の時間帯であったこともあり、支援端末を使う人は私一人でしたが、もしも後ろに並ばれたら、非常に焦ってさらにまごまごしてしまったでしょう。

しかも操作の途中で、「ただいまアクセスが集中しているので、もうしばらくたってからやり直してください」と表示された時には、思わず誰かスタッフにすがりたくて挙動不審な動きをしましたもんね。

そんな怪しい動きをする私に対しても、誰一人声をかけてくれるスタッフはいなかったので、なんとか自力で申し込みを済ませました。
完了するまで10分は要しました。

マイナポイントをwaonで申し込むとプラス2,000円

さて、マイナポイントと紐づけするキャッシュレス決済は、ひとつだけしか選ぶことができないので、ふだんよく使うものにしたほうが便利ですよね。

イオンデビットカード決済をメインにしている私は、イオンカードと紐づけようと思っていたのですが、電子マネーwaonは2,000円分を上乗せするという優遇策を打ち出したので、waonで申し込みをしました。

これでマイナポイントの5,000円分と、waonの2,000円分で、合わせて7,000円分が還元されます。
9月になったら、waonに2万円をチャージすれば、7,000円分がかえってくるというわけです。

余談ですが、我が家の食費は月に2万円ほどなので、マイナポイントのおかげでその月は13,000円の食費で済んじゃうってことですよね。
浮いたお金は貯蓄に回すことができるので、万々歳なマイナポイントです。

他のキャッシュレス事業者も独自にいろんな得策を打ち出しているので、自分がよく使うところで最もお得なところを選べばいいと思います。

マイナポイント申し込みをwaonに紐づけるために必要なものは3つ。

▪マイナンバーカード
▪マイナンバーカード暗証番号(受け取り時に設定した4桁の暗証番号)
▪waonカードIDとセキュリティコード(いずれもwaonカードに記載されてる)

これがあれば、支援端末でも申し込みが可能です。

ただし、老眼の目にはちょいと厳しいかもしれません。
それでも世の中にまだまだついていきたいと願う50代なのでした。

 

コメント

  1. 水仙 より:

    私も昨日、手続き完了いたしました。もちろんWAONで。イオンクレジットカードだと、10日過ぎじゃないと手続きでいないそうです。登録先によって開始の時期が違うのだとか。
    私は市役所で手続きしたのですが、楽天とかは自分のスマホでどーぞということで、早い話(私たちもすべてのカードを理解しているわけではないので、ご自分で調べてね)という公務員さんのお仕事ぶりでした。年配の方たちは自分でできないから訪れているのに、、、、、。
    家族を楽天に登録したのですが、アンドロイドはまだ登録できません。
    右往左往の初日のようです。
    それにしてもイオンに端末機があるのは知りませんでした。WAONの数字を読むのは一苦労ですよね。でも、太っ腹なので、良しとしましょうかね。

    • そらはな より:

      水仙さんへ♪
      キャッシュレス事業者によって、対応がちがうんですねー。
      waon、しばらく使っていなかったのですが、ここにきて久々の登場です。
      お役所の方も、イオンのお店の方も、マイナポイントについてすべてを理解している人は少ないでしょうね。
      申し込みの仕方も、ちょっとわかりにくかったので、せめて市役所の支援端末には人がついて教えてほしいところですよね。

  2. 優祈 るな より:

    WAONならチャージすればいいだけなのでいいですね。
    5000ポイントに期限がないのでなおうれしい。

    • そらはな より:

      優祈 るなさんへ♪
      そうですね(*^▽^*)
      waonにチャージしてしまえば、あとは好きな時に使えますもんね。