ニトリで「キッチンツール&カトラリー用の水切りかご」を購入しました。
コンパクトながら、菜箸やお玉、小さなスプーンまで一緒に入れられるので、とても便利です。
箸などを立てて乾かせる水切りかごが欲しい
シンクの水切りかごをバスケット型からフラットなものに変えてから、洗った箸やスプーンの水切り場所に少し困っていました。

フラットな水切り
長いものは立てて水切りをしたいので、瓶やコップなど手元にあるもので代用していましたが、底に水がたまるのが難点でした。
そんな時、ニトリで理想的な「キッチンツール&カトラリー用の水切りかご」を見つけました。
キッチンツール&カトラリー水切りかごの良かった点
1.省スペース
シンク横のわずか5〜6cmほどのスペースに置けるサイズで、フラットな水切りラックの横に置いても邪魔になりません。

横幅スリム
限られたスペースを有効活用できました。
2.自立する安定性
スリムながらも底面がしっかりしているため、お玉や菜箸などの長いものも倒れることなく立てられます。

長いものも短いものも立てられる
さらに、高さが二段階に分かれているので、小さなスプーンも一緒に立てられるのがとても良いです。
3.水切り機能と耐久性
底面に穴があるため、水がたまりにくく乾きやすいです。(水切りだから当たり前ですが)

丈夫なステンレス製
ステンレス製で錆びにくく、耐久性が高いので、汚れてもサッと洗えばきれいになります。
デメリットもあり
サイドの編み目の幅がもう少し狭ければ、小さいティースプーンが飛び出す心配が減ると思いました。

これより小さなスプーンは取り出しにくいかも
また、底面が外せないのですよね。

底面が外せたらよかった
ここが外せたら、掃除もしやすくて言うことなかったのになぁ。

ニトリ キッチンツール&カトラリー水切り
とはいえ、省スペースで自立型のキッチンツール&カトラリー水切りを探していた私にとっては、概ね満足でした。
シンプルで機能的なデザインも好みです。

コメント