教育費大学生の国民年金保険料得する払い方 2年分37万円を一括口座振替にする【追記】2年一括前納クレジットカード払いができるようになります 大学生の次男の国民年金保険料は、親が立て替え払いをしています。 来年3月分までの保険料は、クレジットカード払い。 そして...2016.12.1911教育費子どものこと国民年金保険料
更年期きっとたぶん50肩 どうやら発症してしまったらしい 数年前から私の周囲でも「50肩で腕が上がらなくて」という話題が出るようになりました。 いろんな方のお話を聞くと、50肩は...2016.12.1810更年期自分のこと
ネットバンクイオン銀行の定期預金の金利はwaonと連動するとプラス0.12%上乗せになる 日銀のマイナス金利政策が行われてからというもの、定期預金の金利は右肩下がりを続けています。 ちなみに地元のA銀行の定期預...2016.12.162ネットバンク
自分の生き方クラス会のホテルをシングルでとる50代の諸般の事情 来年、学生時代の仲間たちと東京でクラス会をします。 クラス会といえば、温泉に泊まって部屋でわいわい語り明かすというのが定...2016.12.158自分の生き方自分のこと
認知症認知症の記憶障害 作話はどの段階で出現するのだろうか 認知症の症状に"作話(さくわ)"というのがあります。 記憶障害の一つですが、実際にあったことと自分で作り上げた話を混ぜて...2016.12.142認知症
1週間晩ごはん1週間晩ごはん献立まとめ12月6日~12月12日 がんばれ!新人! 日ごろバイトで忙しい大学生の次男が、年末年始は帰省すると言います。 お正月は久々に家族5人が顔を合わせることができるなぁ...2016.12.1321週間晩ごはん
秋田県秋田でパン食べ放題の朝食ビュッフェ 値段は良心的な650円 秋田にはパン食べ放題のお店ってなかなかないのですよね。 そんな中、モーニングビュッフェでパン食べ放題というお店へ行ってき...2016.12.116秋田県おでかけ
子どものこと大学受験費用はこれだけかかった我が家の場合 理系女子の場合はどんだけ? 友人のお子さんは、高校3年生で大学受験真っただ中。 かく言う私は、2年ほど受験からかけ離れた生活を送っていましたが、気が...2016.12.094子どものこと
ネットバンクSBIネットバンク冬の特別キャンペーンの金利が10倍となったので再度預入する 冬のボーナス商戦にむけて、各金融機関では定期預金のキャンペーンが始まりました。 マイナス金利政策の影響で、まだまだ定期預...2016.12.084ネットバンク
老後のこと老後の不安と向き合うために子宮がん検診を受けるの巻 老後の不安はなんですか?と聞かれて、多くの方が自分の身体の健康だと答えるそうです。 たしかに50歳を過ぎると、文字は見え...2016.12.0712老後のこと検診