実家の片付け 【ビフォーアフター】実家の大型家具を一気に処分!片付けがくれた心の変化 母がグループホームに入所してから、実家はほぼ“空き家”状態になりました。高齢でもあり、もう家に戻ってくることはない── ... 2025.07.09 9 実家の片付け自分の生き方
家庭菜園 夏前の一斉収穫!家庭菜園のガーデンレタスミックスをおしゃれにお裾分け 家庭菜園でキャベツの隣にまいたガーデンレタスミックスの種が、ぐんぐん育ち、見事に収穫の時を迎えました。春先にまいたこの葉... 2025.07.08 0 家庭菜園
グループホーム入所 介護を“やめた”娘の選択|グループホームで母と再び向き合う 母がグループホームで暮らすようになってから、私は1〜2週間に一度、面会に通うようになりました。時間にして30分ほど。会話... 2025.07.07 0 グループホーム入所認知症
おいしいもの 青じそ大量消費に!家庭菜園のきゅうりで作る絶品さっぱり漬け 朝、やわらかな陽ざしのなか庭に出て、畑の様子をながめるのが最近の日課です。今年も種から育てた青じそが、少しずつ大きくなっ... 2025.07.06 0 おいしいもの家庭菜園
株・投資 【ダイショーの株主優待2025】100株で届いた調味料セットと家庭菜園の活用法 今年1月に購入したダイショーの株。久しぶりに保有したこともあり、優待が届くのを密かに楽しみにしていました。そして先日、待... 2025.07.05 0 株・投資
実家の片付け 【親の人形どう片付ける?】埃まみれのガラスケースと向き合って気づいたこと 実家の和室に置きっぱなしだった、人形たちの存在が、ずっと心に引っかかっていました。それは私の両親がいただきものとして大切... 2025.07.04 0 実家の片付け
株・投資 【2025年最新】ウェルネオシュガーの株主優待が到着|実用性バツグンの砂糖セット 今年もやってきました──ウェルネオシュガーの株主優待品。わが家では、もはや“年に一度の砂糖祭り”として、心待ちにしている... 2025.07.03 0 株・投資
やりたいことリスト 【7月やりたいことリスト】畑・片づけ・ひとり旅、暮らしを整える夏 7月は、暑さとともに生活のリズムも大きく変わる季節。畑の野菜たちがどんどん実り始め、冷蔵庫の中身も、寝具も、暮らし全体を... 2025.07.02 0 やりたいことリスト
おいしいもの 【ズッキーニ初収穫】チキンと味わうシンプル夏カレー|家庭菜園のある暮らし 家庭菜園の楽しみのひとつは、やっぱり「初収穫の瞬間」。今年もズッキーニの栽培が始まり、無事に初収穫の喜びを迎えることがで... 2025.07.01 0 おいしいもの家庭菜園
洗濯 【夏前ルーティン】エアコンと洗濯槽の掃除で快適な夏を!本格稼働前の“ひと手間” 6月も終盤、そろそろ梅雨明けが見えてくる頃──いよいよ本格的な夏がやってきますね。このタイミングで我が家が毎年行っている... 2025.06.30 0 家電製品掃除洗濯