観葉植物苔玉の越冬とブナの芽吹きの瞬間を間近に見る 我が家の苔玉、ブナちゃんとシーちゃんが無事に冬を越しました。 苔玉は、置き場や水加減など管理が難しいと言われていますが... 2021.04.10 0観葉植物
通信費ついにYahoo!BB ADSL回線サービス終了 次なるネット回線はどこにしよう 我が家のインターネット接続は、yahoo!BB ADSL回線を利用しています。 このADSL回線サービスが、2021年... 2021.04.08 2通信費
庭造りDIY庭造りDIY 平板ブロックの敷き方 成功例と失敗例 これまで庭造りDIYと称して、自分で平板ブロックを庭や畑に敷いてきました。 平板ブロックを敷いた場所は、地盤が固い... 2021.04.07 0庭造りDIY
株・投資養老保険が満期となってあらためて投資信託積立のすごさを知る かんぽ生命から届いたお知らせは、もうすぐ満期となる保険金がおりるというもの。 11年前に契約した普通養老保険ですが、満... 2021.04.06 0株・投資
1週間晩ごはん食費2万円台の1週間晩ごはん献立まとめ(3月29日~4月4日) 夫婦2人暮らしの晩ごはんです。 【我が家の食生活事情】 ✔ 50代夫婦2人暮らし ✔... 2021.04.05 21週間晩ごはん
車のことドライブレコーダーの安全運転支援って何を支援してくれるの? 先日、車にドライブレコーダー(ドラレコ)を取り付けました。 万が一の事故の時や、昨今問題となっている煽り運転を受けた時... 2021.04.04 0車のこと