車のこともしかしてカーナビ更新は大失敗だったんじゃないの? 今年は、どんどんいろんなところへお出かけするぞー! というわけで、手始めにカーナビの更新をいたしました。 前回の更新は...2023.05.14 4車のこと格安スマホ
庭造りDIY【雑草対策】防草シートと砂利を敷いたところから雑草が生えてくる 庭の雑草は悩みの種ですよね。 対策として、防草シートを敷くという方法がありますが、この防草シートは永久的なものではなく、...2023.05.13 0庭造りDIY
甲信越地方【弥彦神社】山頂 奥宮御神廟までお気軽に行く方法 新潟県にある弥彦神社を訪れるのは3回目。 そして、ぜひとも訪ねたかった場所が、山頂にある奥宮御神廟。 ラフな格好で山頂...2023.05.11 2甲信越地方
庭造りDIY雑草地帯にボーダーガーデンを作りたい 今年は、実家側の手付かずだった雑草地帯を、少しずつ開墾していこうと思っています。 とりあえず、先日平板ブロックでガーデン...2023.05.10 0庭造りDIY
甲信越地方超おすすめ!国営越後丘陵公園は花と緑の楽園だった 新潟へ行ったら絶対に行きたかった場所のひとつが、越後丘陵公園でした。 広大に広がるチューリップ畑が見たくて、何年も前から...2023.05.09 0甲信越地方
家庭菜園2年目のイタリアンパセリはドライパセリが作りやすい 昨年、苗を買って畑に地植えしたイタリアンパセリ。 越冬して、3月に入ると新芽がどんどん出てきました。 そして、4月末に...2023.05.07 0家庭菜園
甲信越地方女子会 温泉宿の楽しみ方~よもぎひら温泉和泉屋 タイトルに「女子会」などという若さぶりをかもし出してしまいましたが、すみません。 今回は、50代と20代の母娘です。 ...2023.05.06 0甲信越地方
甲信越地方【新潟】初めて藤の花ライトアップを見る 藤の花はあちこちで見かける慣れ親しんだ花です。 しかし、藤の花のライトアップというのはこれまで見たことがありません。 ...2023.05.05 0甲信越地方
1週間晩ごはん1週間晩ごはん献立まとめ ~4月30日/ 処世術 そらはな 夫婦2人暮らしの晩ごはんです 【我が家の食生活事情】 ✔ 50代夫婦2人暮らし ✔ 朝食は2...2023.05.01 01週間晩ごはん
おいしいもの市販の【宋家秘伝のチヂミ粉】は誰でも簡単においしく作れる 先日、道の駅に立ち寄った際にいただいたチヂミ。 これがとってもおいしかったので、思わずチヂミの粉を買ってしまいました。 ...2023.04.30 0おいしいもの東北地方お土産