高圧洗浄機・ケルヒャーを使うのは年に1度か2度。
使用準備が少しばかり億劫なので、「ここぞ!」と言う時にしか出番はありません。
その「ここぞ!」が春なので、今回は汚れて黒くなったレンガを掃除しました。
ケルヒャーでレンガの汚れを落とす
我が家の高圧洗浄機は、ドイツ生まれのケルヒャー。
水を高圧で噴射することで、おもしろいように汚れが落ちます。
しかし、さすがのケルヒャーも、40年以上の汚れが堆積したレンガは、ちと厳しい。
レンガが乾いている時は、そんなに汚れは気になりませんが・・・。
濡れると、すごいんです。
泥とか苔とか?そんなものが積み重なっていて、ブラシなんかで擦ってもウンともスンとも言いません。
そんな時は、ケルヒャーの出番です。
わずか数十秒。
あっという間に、汚れが落ちました。
40年以上もの汚れなので、すっかりきれいに!とまではいきませんでしたが、ここまでレンガ色がわかれば十分です。
実は、ここは実家側のエリア。
昨年までは、我が家のエリアだけで精一杯で、なかなか手が回りませんでしたが、今年は少しずつ実家側のメンテナンスにも着手したい。
その第一歩がケルヒャーでのお掃除でした。
日陰の花壇を作りたい
レンガもきれいになったことだし、今年はここに何か植えたいと思っています。
ここは南向きの場所ですが、中木があるため、1日の大半は日陰になる場所です。
毎年、夏には雑草だらけになりますが、伸びた雑草を刈るので精一杯。
しかし。
何かを植えることで、目も行き届くし、手もかけることができるんですよね。
ここには何を植えよう?
日陰でもよく育つヒューケラがいいかなぁ?
他に何かあるかなぁ?
いろいろ想像を巡らせている間が一番楽しかったりするんですよね。
ケルヒャーは、本体に水道ホースや洗浄ホースを繋げるのが、ちょっとばかり億劫なのですが、毎年春になると穏やかな陽気に誘われて、外回りの掃除がしたくなります。
春は、高圧洗浄機での掃除がとっても気持ちよいです。
コメント