スポンサーリンク

老後の食生活と暮らし方 冷蔵庫内を片付けてわかった今年の野望とやる気

仕事が休みの日は、何か用事がない限りは極力外出はせず家の中に引きこもっています。
以前は食料品や日用品などのまとめ買いに出かけていたのですが、わざわざ買い物のために出かけるようなことはしなくなりました。

家の中にあるものだけで料理を作ると、冷蔵庫内の食材やその他乾物などの在庫チェックが出来るし、冷蔵庫内は片付くしで一石二鳥。
買い物に行かないことで、無駄も省けますので一石三鳥です。

さらに、あるものだけで何が作れるか考えることで、頭の体操にもなり一石四鳥です。

スポンサーリンク

休日は買い物に出かけない

子どもたちが全員家を出て、夫と2人暮らしになると、使い切れずに余る食材や、多く作り過ぎて余るおかずが出てくるようになりました。

もちろん使い切れない食材も、保存の仕方を工夫して最後まで使い切るようにしていますし、多めに作ったおかずも、実家の母へおすそ分けしたり翌日のお弁当のおかずにするので、無駄にすることはありません。

以前は、メインとなる肉や魚などがなければ、それを買うために買い物へ出向いていたものですが、今はわざわざ行きません。

冷蔵庫の中身を全部出してみて、その日あるものだけで作るようにすれば、冷蔵庫の中も片付くし掃除もできるしで、今の私にはこの方法が一番合っています。

スポンサーリンク

冷蔵庫お掃除デーのメニュー

そんな冷蔵庫お掃除デーの日の晩ごはんは、たいてい麺類。
冷凍うどんやパスタは常備しているので、これがメイン料理となります。

さて、今回はパスタに加えて、冷凍保存している野菜でミネストローネを作りました。

夏に畑で採れたズッキーニとトマト。
冷蔵庫内で半分残っていた人参と2枚残っていたハム。
畑で採れたじゃがいもはまだまだ残っております。
そして、常備している玉ねぎ。

トマトは凍ったまま丸ごと鍋に入れても大丈夫。
熱が加わると、自然とトマトの皮がむけて浮いてくるので、それをすくって捨てるだけ。

庭でとれたローリエを加え、コンソメと塩コショウとマジックソルトを入れて煮込むだけで、おいしいミネストローネが完成です。

 

もう一品は、ポテトサラダ。
畑で採れたきゅうりは、スライスして塩もみしてから冷凍保存していたもの。
今回で全部使い切りました。

 

ほうれん草のペペロンチーノにミネストローネ、そしてポテトサラダ。
野菜たくさんのメニューは、冷蔵庫が片付くし体にもよくて、こんなにうれしいことはありません。

家にあるものだけで、どんな献立にするか考えると、頭の運動にもなりますよね。

冷凍保存してよかった野菜

昨年、畑で採れた野菜を一通り冷凍保存しました。
冷凍したものは1か月以内に使うのが望ましいと言いますが、なんの、なんの、半年経っても使っています。

冷凍保存して重宝している食材は以下の通り。

1.ミョウガ

生のミョウガをスライスしてそのまま冷凍保存しました。
使い道は、味噌汁の具。
ワカメや豆腐の味噌汁などに、ミョウガをパッと放すだけで、風味が出て味がグレードアップするので、ミョウガの冷凍保存はテッパンです。

ミョウガの保存方法 甘酢漬けもいいけれど長期保存するならやっぱり冷凍
今年は、まぁまぁそこそこミョウガが収穫できました。ミョウガは一度に多くは要らないけれど、あれば料理のアクセントにもなるし...

2.トマト

皮つきのまま丸ごと冷凍保存しています。
ミネストローネなどの煮込み料理や、冷凍のまま細かく刻んでドレッシングの具として活用しています。

湯むきよりも氷むき ミニトマトの皮がペロンと剥ける冷凍ミニトマト
ミニトマトは、皮が固いのが難点。時間があれば熱湯にくぐらせてから、氷水につけて皮を湯むきするのですが、これもけっこうな手...

3.ズッキーニ

1cm幅にカットして冷凍保存しています。


しかし、この形のまま料理をすることはなかったので、今年は1cm大にカットして冷凍保存しようと思います。

4.ピーマン

ピーマンは縦半分にカットして冷凍保存しています。


しかし、ピーマンもこの形のまま使うことはなく、小さくカットして炒め物にして使うので、今年は最初からカットしたものを冷凍保存しようと思います。

5.きゅうり

きゅうりは、スライスして塩もみして水分をギュッと絞ってからの冷凍保存です。

使い道は、ほぼポテトサラダの具。
半年も冷凍保存していると、さすがに霜がついてきますが、ポテトサラダには彩り的に使えればいいので問題ありません。

冬の時期はきゅうりの値段も高いので、冷凍保存は助かりました。

今年植えたい野菜

野菜は、使う用途に合わせて冷凍保存すれば、冬の間も大いに活用できて大助かりです。

昨年は、見様見真似であれこれ植えてみた野菜だったけど、こうして我が家の食材として大活躍をしてくれたので、さらに今年植えたい野菜の野望がムクムクと沸きあがってきました。

春になったら、上記の野菜たちは必ず植えるとして、新たに作ってみたいのが人参と大根。
それからさやいんげんとオクラ。

オクラは昨年植えたのですが、ほとんど育たなかったので今年の課題です。

雪が解けて地面が大方見えてきた畑を眺めながら、今年は整然とした美しい畑を作りたいなぁと、想像が膨らみます。

冷蔵庫整理をして、冷凍保存した野菜を使って料理をし、さらに今年の家庭菜園のやる気がアップしたのですから、私にとっては一石五鳥の収穫でした。

これが私のこれからの、老後の暮らし方となるのでしょう。
早く畑を耕したい!!

 

コメント

  1. さくらゆ より:

    給料日まで1週間も残したところで食費がオーバーしてしまい(^_^;)冷蔵庫・冷凍庫・ストック棚に残ったものをフル活用してしのぎました。どうにか最小限の赤字ですみそうです。
    以前ならすぐに買い出しに出てましたが・・・いやいや、必死になればどうにかなるもんだ~と、何とも言えぬ達成感。これもそらはなさんのブログに出会えたおかげです♪
    予想外の息子の私大進学に震えた1年前。家計の見直し(特に食費!)のおかげで、授業料や仕送りもひとまず見通しがつきました。
    いよいよ今年は娘の大学受験。わが家の教育費も山場を迎えます。わが子のためだと思えば、節約も楽しめる(はず)。がんばろ~!!

    • そらはな より:

      さくらゆさんへ♪
      そうそう(#^^#)
      人間、必死になればなんとかなるし、なんとかできるもんです。
      そして、達成感!
      これは主婦にしかわからない達成感かも(*^-^*)
      息子さん、私立大なんですね。
      そして今度は娘さんの大学受験で、ダブルで授業料がかかるんですよね。
      私も長男と次男が大学生で重なったときはどうなることかと思いましたが、なんとかなりました。
      それは、節約自体を楽しんでやっていたからかもしれません。