壊れてはいなかったけれど、10年以上使っていたヘアアイロンをこのたび買い替えました。
新しく選んだのは、KOIZUMIのSalonSense シルキーモイスト ストレートアイロン(KHS-8420/W)。
使ってみて驚いたのは、10年分の進化。
「家電は壊れてから買い替える」から、「暮らしを快適にするために見直す」へ、少し意識が変わったような気がします。
買い替えのきっかけは、小さな違和感の積み重ね
以前のヘアアイロンは、プレート幅が広くてショートヘアには不向き。
最近は「なんだか重いな…」と感じることもありました。
さらに、髪のパサつきが気になるようになってきて、そろそろ替えどきかも…と、ずっと思っていました。
選んだポイントは“ちょうどいい”を重視
新しく買うなら「自分の髪型や使い方に合うもの」を選びたくて、以下のポイントを基準にしました。
・プレート幅は細め(22mm) → ショートヘアでも使いやすい
・軽さ重視 → 毎日使っても疲れない
・見た目がかわいい → 白×ゴールドのデザインが◎
・マイナスイオン機能つき → 髪にうるおいをプラス

KOIZUMIのSalonSense シルキーモイスト ストレートアイロン(KHS-8420/W)
上位機種もたくさんありましたが、
「1万円以下でマイナスイオン搭載なら、私にはこれで必要十分」という結論となりした。
使ってみた感想|ツヤ感と滑りの良さにびっくり
使いはじめてすぐ感じたのは、髪のすべりの良さとツヤ感のちがい。

ここからマイナスイオンが出るらしい
以前のものと比べて、スーッと通すだけで髪が整い、軽くワンカールを入れるのも簡単。
私は、前髪がぱっくり割れやすいのですが、これだと朝のスタイリングがかなりラクになりました。

クッションプレートが良い働きをしてくれるのよ
しかも本体が軽いので、腕が疲れにくいのも嬉しいポイントです。
温度設定は2段階。私にはこれでちょうどいい
このモデルは温度設定が160℃と200℃の2段階。
一見シンプルすぎるように思えますが、私はこれでまったく問題ありません。

温度設定は2つのみ
というのも、今まで使ってきたヘアアイロンでも、温度を細かく調整することは一度もなくて…
「いつも同じ温度でしか使わないなら、迷わなくていい」という気軽さが、逆にちょうどよかったです。
家電は“壊れてないけど買い替えどき”がある
今回の買い替えで実感したのは、
「家電は、長く使えばいいというものでもないんだな」
ということ。
古いままだと、気づかないうちに快適さを損ねていたり、髪へのダメージが積み重なっていたり…。

黒:10年以上使ったもの 白:今回買い替えたもの
買い替えることで、省エネや機能性、なにより毎日の気分がガラッと変わるんですね。
まとめ:買ってよかった、満足の一本
「もっと早く買い替えればよかった!」と本気で思えるヘアアイロンでした。
✅ 軽い
✅ 髪がツヤツヤになる
✅ シンプルで使いやすい
✅ ショートヘアにもぴったり
10年前のヘアアイロンとは別物です。
“ちょうどよさ”を求める方、特にショートヘアの方にはおすすめできる一本です。
コメント