スポンサーリンク

格安スマホ端末購入 機種変更前にやることは2つのアカウントの確認

新しくスマホの端末を買いました。
機種変更の設定は、もちろん自分で行います。

今回やってみて、前回機種変更した時よりもさらにデータ移行が簡単になり、大変驚きました。
機種変更時にやるべきことは2つだけ。
これさえやっておけば、旧スマホから新スマホへの移行がとてもスムーズです。

スポンサーリンク

機種変更時にやっておくこと

私が利用しているスマホはAndroidで、通信業者はイオンモバイルの格安SIMフリースマホです。
Androidは、Googleが開発したOSなので、端末を利用するさいには、Googleのアカウントが必要となります。

以下、AndroidからAndroidの端末へ機種変更をするやり方です。

1.Googleアカウントの確認

スマホではGoogleアカウントにて、いろいろなアプリをインストールして使っているわけですが、機種変更前には旧スマホでデータのバックアップをしておきます。

*端末の「設定」→「Googleサービス」→「バックアップ」
機種によって違いあり

Android6以降の端末では、インストールしたアプリやアプリのデータ、連絡先や通話履歴、スマホの設定などのバックアップを設定しておけば、自動で行ってくれますが、機種変更時には念のため手動でもバックアップをしておきます。

また、Google関連アプリのデータ(GmailやGoogleカレンダーなど)は、「同期」させておくことで、新しいスマホにデータを簡単に移すことができます。

端末の「設定」→「アカウント」→「Google」→「同期」
*機種によって違いあり

 

2.LINEアカウントを確認

LINEアカウントの「メールアドレス」「パスワード」を確認します。
さらに、トーク履歴のバックアップをします。

 

自動バックアップを設定しておくと、定期的にバックアップしてくれるので安心です。
あとは、新しいスマホにてLINEアカウントでログインすると、データが引き継がれます。

大切なのは、GoogleアカウントとLINEアカウント
これさえあれば、新スマホでもデータがほぼほぼ移行できます。

以前は、機種変更したらひとつひとつのアプリを再インストールして、そのつどログインするという設定をしなければなりませんでした。
でも、今はGoogleのPlayストアでインストールしたアプリは、すべて自動で新スマホに移行してくれるんですね。

自分で設定した壁紙も、そっくりそのまま移行できました。
なんだか簡単すぎてびっくり!
本当に便利になりました。

また、写真や動画のデータは、SDカードに保存しているので、これはSDカードをそのまま差し替えるだけです。

SIMカードを入れ替えて、Googleアカウントでログインすれば、自宅で1時間もかからずに、自分で機種変更ができるんです。

ただし、新しい端末の細かい設定は、これから使いながら徐々に覚えていかなければなりません。
とりあえず、好みの着信音を設定するところから始めようかな。

コメント

  1. でぶねこ より:

    お久しぶりです!
    またまたなんてタイムリーなんでしょう^^
    私もこのゴールデンウィークにスマホを買い替えました。
    容量が16㎇から64㎇になり、とても快適~♪
    そうそう、機種変更はとても簡単でした(笑
    私の場合はYouTube見ながらでしたけど、主人も一緒に同じ機種に変えたので、お互いに教えあえる(笑
    機種はシャープAQUOS、画面が綺麗なのが気に入っています。
    海外製は今回はやめ、安心の日本製です^^
    「壁紙」もきちんと変更できて、私もびっくり!
    壁紙は2年前の母の日に紫陽花をプレゼントした写真で、とても気に入っています。
    先月、母は帰らぬ人となりました。
    スマホで毎日見ながら、母のことを思い出しています。
    その写真はお葬式の写真にもしてもらったので、本当にスマホで写真を撮っておいてよかったです。

    • そらはな より:

      でぶねこさんへ♪
      こんにちは(#^^#)
      お母さまの思い出の紫陽花の壁紙も、しっかり移行できてよかったですね。
      私は、今回もまたまた外国製のスマホを買ってしまいました。
      同じく、容量の大きさに惹かれての購入です。
      前のスマホより一回りも大きくなったので、もはや「携帯電話」ではなく「携帯パソコン」という位置づけで使っています。