スポンサーリンク

SIMフリースマホ【Redmi Note 10 Pro】購入の決め手

SIMフリースマホ「Redmi Note 10 Pro」を購入しました。
最後までAQUOS sense4とどちらにしようか悩んだのですが、購入の決め手は、容量の大きさとカメラの性能でした。

スポンサーリンク

Redmi Note 10 ProとAQUOS sense4の比較

今まで使っていたスマホは、HUAWEI nova lite 2で特に不満があったわけではありません。
3年間使ってきて、いろいろなアプリを入れていることもあり、動きがモッサリすることもありましたが、ゲームなどしないので問題ありません。

ただ、最近端末本体が熱くなり充電の消費が激しいことも何度かあり、そろそろ新しいスマホが欲しいなぁと思っていたところでした。

スマホ端末購入の条件は、
▪SIMカードを差し替えて使うのでnano-SIMであること。
▪今のスマホよりも容量(ROMとRAM)が大きいこと。
▪今のスマホよりもバッテリーも長持ちすること。
▪サイズは5インチくらい。(手に持った時にちょうど良い)
▪防水・耐水機能は、あればうれしい。
▪端末価格は3万円台。

おさいふケータイ機能は使いませんし、5G回線も使えないので必要ありません。
そんなわけで、最終選考に残ったスマホは、シャープのAQUOS sense4でした。

ところが、先月発売されたXiaomiシャオミのRedmi Note 10 Pro。
AQUOS sense4と価格は同じくらいなのに、メモリが倍もあるんです。
口コミをみると、10数万円するハイエンドモデルに近い性能を備えているというではありませんか。
評判も良いので、これまで使ってきたHUAWEI nova lite 2とAQUOS sense4とのスペックを比べてみました。

HUAWEI nova lite 2 AQUOS sense4 Redmi Note 10 Pro
発売日 2018年2月 2020年11月 2021年4月
内蔵メモリ(ROM) 32G 64G 128G
内蔵メモリ(RAM) 3G 4G 6G
バッテリー容量 3000mAh 4570mAh 5020mAh
画面サイズ 5.65インチ 5.8インチ 6.67インチ
本体サイズ 72.05×150.1×7.45mm 71×148×8.9mm 76.5×164×8.1mm
本体重量 143g 177g 193g
耐水・防水機能
認証機能 指紋認証 指紋・顔認証 指紋・顔認証
SIM nano-SIM nano-SIM nano-SIM

だいたいスマホ端末の価格は、ROMとRAMの容量が大きくなればなるほど値段も上がります。
なのに、AQUOS sense4と同じような価格で、Redmi Note 10 ProのRAM6GとROM128Gってとても魅力的です。

ただし、本体サイズが大きい。
6.67インチもあると、持つ手が疲れるのは目に見えています。
それに、外国製のスマホよりも日本製のほうが安心感はあります。

容量をとるか、大きさで選ぶか、やっぱり安心の日本製で選ぶか・・・。
悩ましいです。

スポンサーリンク

Redmi Note 10 Proの決め手は容量と接写カメラだった

あれこれ悩んだ挙句、購入した端末はRedmi Note 10 Proでした。
最後までAQUOS sense4と迷ったのですが、やはり容量の大きさが魅力的でした。

▲付属品は充電ケーブルとカバー 画面には最初から保護フィルムが貼られています

RAMが6Gもあれば、サクサク動くのは間違いないですし、ROMが128Gもあればアプリも気にせずどんどん入れられます。

また、Redmi Note 10 Proの最大の売りはカメラ機能であり、1億800万画素の広角カメラと800万画素の超広角カメラ、500万画素の望遠接写カメラと200万画素の深度センサー・・・なのですが、そう言われたところでもはや訳がわからない数字なので、これは実際に自分で写真を撮ってみないとわかりません。

だけども、1億画素なんて今まで聞いたことがないので、きっとすごいのでしょう。

▲カメラレンズ部分がやたらゴツイ いったいいくつのレンズが付いてる?

実はふだん写真を撮るのはデジカメが中心で、スマホのカメラで撮ることはあまりありません。
だから、スマホのカメラ機能もさほど重要視はしていませんでした。

しかし唯一、このスマホのカメラってすごい!と思ったのが、望遠接写機能です。

 

▲SONYデジカメ RX100V 接写モードで撮影

例えば、デジカメで大葉の双葉を撮影すると、接写機能で撮影してもここまでしか近寄れません。
これ以上近寄ると、ピントが合わなくなってしまいます。

ところが、Redmi Note 10 Proの望遠接写で写すと、ドアップの写真が撮れるんです。

▲Redmi Note 10 Pro 望遠接写で撮影

もぉ~!葉っぱの先に種の殻を付けている大葉が、なんともマヌケでかわいらしい。

野菜やお花を育てていると、中はどうなっているんだろう?とか、もっと近づいて写真を撮りたい!とか、そんな気持ちになるんです。

▲マリーゴールド Redmi Note 10 Proで撮影

マリーゴールドの花の中心部が、こんな風になっているなんて知りませんでした!

また、広範囲を写真におさめたい時は、デジカメの画像比を16:9で横長モードで撮影していますが、写る範囲は下の写真の通りです。

▲SONYデジカメ RX100V 16:9で撮影

ところが、Redmi Note 10 Proの超広角カメラで撮影すると、さらに広範囲を写すことができます。

Redmi Note 10 Pro 超広角カメラで撮影

さすが「超」が付くほどの広角カメラです。

まだスマホは使い始めたばかりなので、機能は全然使いこなせていませんが、Redmi Note 10 Proの接写カメラと超広角カメラはとても気に入っています。

話がカメラ機能のことになってしまいましたが、スマホを選ぶ基準というのは、自分がスマホで何をしたいのかということに絞って考えればよいのだと思います。

Redmi Note 10 Proの携帯性は悪い

買ってよかったスマホですが、やはり難点もあります。

デカくて重いということです。

今まで使っていたスマホと比べると、横幅はそんなに大きくはなっていないので、思っていたよりは持ちやすかったです。
だけど、やっぱり重い。

片手で持つと手が疲れます。
なので、スマホカバーはホールド付きのものを買いました。

ホールドが付いていても、スマホが軽くなるわけではないのですけどね。

スマホは、もはや携帯電話ではなく携帯パソコンだと思うことにします。

コメント

  1. でぶねこ より:

    私もまったく同じです(笑
    同じもので迷い、AQUOSスマホにしました^^
    なんとなんと、スマホカバーも同じですよ~~~!!!
    容量や写真で迷ったのですが、アプリも必要以上に入れない、写真もそこまでのクオリティでなくても十分だと判断し、またセンス4でなくセンス3にしました。
    スマホも長く使わず、買い替えをすることでうまくやっていこうと思います。
    でもこの写真はうらやましいです~~~♪
    少し前に、楽天モバイルにするか迷いました^^;スマホもネットも1年間無料というのは、とても魅力的で、1GB以下なら1年以降も無料って、すごい!
    今後もこうした安い料金が出てくることを期待しています。イオンモバイルでも十分安いですけどね^^

    • そらはな より:

      でぶねこさんへ♪
      AQUOSも評判いいですよね。
      私もかなり迷いました。
      そして、スマホカバー!!お揃いなんですね(#^^#)
      楽天モバイルの1GB未満で無料って、ホントにすごいですよね。
      仕事やめて自宅にいたら、これでやっていけそうです。
      まだまだ通信料が安くなるといいですね。

  2. ゆきこ より:

    お久しぶりです。
    ocnモバイルoneという会社で、お安く購入できますね。
    私もスマホの容量が限界で、ocn〜に変えようかと思っているところです。楽天ポイント支払いができなくなる事だけがネックでして﹍
    娘のiPhoneをこちらで安く購入して、1年近く利用していました。
    今はBIGLOBEモバイル。YouTube見放題のオプション目的です。

    本当、次から次へと色々な商品が出てきて、お得情報大好きな私もついていけません

    • そらはな より:

      ゆきこさんへ♪
      通信業者もあの手この手でがんばっていますよね。
      少しでもお得に使いたいですから、手間暇は惜しまないけれど、それにしても次々にいろんなプランが出てきて、私もついていけません(^^;)