スポンサーリンク

大きな食器棚はもう必要ないので半分を捨てました

突然、頭の中に沸き起こった妄想は、食器棚を半分にするということ。
夫婦2人暮らしになって3年目突入。
もう大きな食器棚は必要ありません。
上半分がなくなったら、そこに電子レンジや炊飯器を置いて、スッキリできるよね?

いつかそうできたらいいな・・・は、今すぐやってみたいに変化し、さっそく食器棚の上半分を捨ててしまいました。

スポンサーリンク

30年前の食器棚

30年ほど前に買った食器棚を今も使っています。
結婚した翌年に買った食器棚。
大は小を兼ねるじゃないけれど、なんでも大きければたくさん収納できてすっきり片付くと思っていたあの頃。

当時はブラウンやワインカラーの家具が流行りで、バブルな時代を象徴するかのように、家具も大きいものが主流でした。

しかし、転勤族だった我が家はアパート暮らし。
だから、なるべく家具もコンパクトなものを選んだつもりです。

それがコレよ。↑
コンパクトとか言いながら、高さは2m以上あり、一番上の棚にはようやく手が届くという不便さがあります。

たくさん食器を詰め込んで、途中で中がゴチャゴチャ見えるのが嫌で、ステンドグラス様のシールを貼ったわけですが、当時は食器を飾るようにディスプレイするなんて感覚はありませんでした。

スポンサーリンク

食器棚の上半分は要らない

夫婦2人暮らしになって3年目。
なるべくシンプルにと、晩ごはんはワンプレート形式に移行したし、使う食器も決まっています。

ならば、5人家族だった頃と同じ枚数の食器も必要ありません。
年に1~2回は帰省する我が子のための食器も入れていたけれど、そんな食器は別の場所に移動して、毎日の生活に必要なものだけを身近に置こうと考えました。

だから、上半分の食器棚はもう要らない!

というわけで、食器棚の中を全部出してからっぽにしました。

転勤族で引っ越しを何度か経験しているので、食器棚が上下二分割できることは知っています。
上と下の棚は、木のタボで固定されているだけだということも知っています。

だから夫と力を合わせて、せーの!で食器棚の上を外しました。

 

食器棚の上を下におろしたところ。
これは廃棄処分にいたします。

さようなら、若かりし頃の私。
ステンドグラスのシールを貼って、きれいになったと喜んでいた若かりし頃の私。
今までありがとう。

食器棚のリメイク

さて、下側のみになった食器棚。
構想としては、ホームセンターで板を買って、白木がむき出しになった食器棚の上をカバーするつもりでした。

しかし、食器棚の上部にあった棚板を敷けばいいんじゃない?という発想に至りました。

 

上下を連結させていた木のタボも、ペンチで簡単に抜くことができました。

 

棚板をずらっと並べて、あら?いい感じじゃない?

そのうち接着剤で固定するとして、まずは仮置き。

 

ビニールカバーを上に敷いたら、あら?
もうこれでいいんじゃない?

ホームセンターでわざわざ板を買わなくても、これにて一件落着です。

キッチン家電を並べて置く

前からずっとやってみたかったんですよ。
キッチン家電をずらっと並べて置くというやつ。

電子レンジと炊飯器とホームベーカリー。
3つしか置けなかったけれど、もう大満足です。
ポップアップのトースターは、ゴミ箱の上に置いていますが、いいんです。

キッチンがとっても使い勝手がよくなりました。

 

ふだん使う食器は引き出しの中。

 

他の食器や保存容器は、下の段に入れて、これだけで十分に収まってしまいました。

ちなみに子どもたちが帰省した時のための食器は、別の場所へしまいました。
年に1度のための食器を、なぜに今まですぐそばに置いて、出し入れしにくくしていたんだろうか。

自分たちの生活を快適にすることが最優先です。

 

今まで電子レンジを置いていた棚には、バリスタとケトル、そしてお茶道具を置きました。
同じ用途のものがすぐそばにあるって、ものすごく便利です。

いつかそのうちやろうと思っても、明日も元気に生きている保証はどこにもない。
・・・と、最近切に思います。

だったら、自分の暮らしを少しでも長く快適にできるよう、思ったら即実行。
今後も、シンプルかつコンパクトな暮らしを目指してやっていきますよ。

 

コメント

  1. あべま より:

    すごいですね~。

    思い切りましたね。
    うちの食器棚も上下二つに分かれます。
    横に並べたらサイドボード二つになるかも、と思ったことはあります。
    でも、捨てる勇気はありませんでした。

    その代わり、キッチンリフォームをした際に
    流しの上の吊戸棚をすべてなくしました。
    空が広くなった感じがして、スッキリです。
    もともとダイニングの椅子をよっこらしょと引っ張ってきて
    上に乗らないと手が届かなかったし、30年以上前の結婚式の引き出物などなど、
    使わない物が入っていたので。
    入らなくなったものは整理して捨てました。

    あとは古い食器ですね。私も頑張ります。

    • そらはな より:

      あべまさんへ♪
      キッチンの上の吊戸棚、本当にふだん使うことがないので、これぞ無駄ですよね。
      5人家族だったころの生活スタイルを、少しずつコンパクトにしていくには、思い切りの良さも必要だと思っています。
      モノが減ると、本当に動きやすくなります。
      私もまだまだ使っていないものをしまいこんでいるので、やる気があるうちにやってしまいたいです!(^^)!