スポンサーリンク

熟して柔らかくなったトマトの大量消費にフレッシュ生ジュースが旨い

昨年のこぼれ種から勝手に芽を出したミニトマト。
ほとんどほったらかしなのに、これが鈴なり豊作でよく採れます。

あまりに採れて消費や保存が追い付かなくなって熟し過ぎた柔らかトマト。
これを生ジュースにしていただけば、栄養満点夏バテ知らずのおいしい1杯となります。

スポンサーリンク

熟して柔らかくなったトマト

今年は大玉トマトを育てているので、こちらの消費や冷凍保存で大忙し。
なのに、畑の隅に勝手に芽を出したミニトマトも、毎日わんさか収穫できるので、消費が追い付かなくなってきました。

さらに今年の秋田はよいお天気が続き、雨の日が本当に少ない。
なのでトマトも畑で完熟となり、収穫後数日置いておくと柔らかくなってしまいます。

トマトは固めが好きな私にとって、柔らかくなったトマトはソースにして冷凍保存してしまいます。
が、大玉トマトも控えているし、冷凍庫の中はすでに他の野菜の冷凍保存で満員御礼状態。

さて、完熟で柔らかいミニトマトを大量消費するにはどうしましょう。

スポンサーリンク

フレッシュ生のつぶつぶトマトジュース

いくらミニトマトとはいえ、がんばって食べてもせいぜい数個食べれば十分ですが、これをトマトジュースにしてしまえば、数十個のミニトマトもあっという間に完食できます。

1.ミニトマトを熱湯に入れてから氷水にさらし、湯剥きする
2.ミキサーに湯剥きしたトマトとレモン汁(ポッカレモンでもOK)、塩少々を入れかくはんする

あんなにあったミニトマトも、ジュースにしてしまえばあっという間にゴクゴク飲めちゃいますから不思議なものです。

暑さで夏バテしがちな日でも、朝は生のトマトジュースで栄養満点ですね。

トマトだけより、レモン汁と塩を少々入れたほうが、味もマイルドになっておいしくいただけます。

 

多少種があっても、ツブツブ感があっても全然OK。
これぞ生のトマトジュースという存在感で、とってもおいしい。

冷凍庫にはいつもスライスしたフローズンレモンがあるので、それを添えるとちょいとおしゃれ感もアップしますね。

暑い夏にフレッシュなトマトジュースはいかがでしょう。

家庭菜園をやっていると、採れすぎて時に消費に困ったりもしますが、こうやってあの手この手で食べようとしますから、身体も健康的になれるような気がします。

なにより私は、便秘解消にもなってこの夏体重が2kg落ちました。
冬には元に戻るんだろうけど、野菜生活万歳です。

 

コメント

  1. しっぽ より:

    フレッシュトマトジュース
    おいしいですよね!

    市販のトマトジュースとは全く別の味がするのはなんでだろう?
    癖がなくてサッパリ。

    以前小松菜がやたら安かったとき、小松菜ジュースを作って飲んだのもおいしかったな。

    ちょうど父が入院していて、暑い中病院に通っていた頃で、フレッシュジュースで乗り切った気がします。

    ビタミンとかがきっと効いてるんでしょうね。

    • そらはな より:

      しっぽさんへ♪
      あ!そうそう。
      私もそれ、思いました。
      市販のトマトジュースと味が全然ちがう!
      添加物とか防腐剤とか、そんなのも関係するんですかね?
      小松菜ジュース!ものすごいパワーが出そうですね。
      やっぱり採りたて生ジュースはおいしいです!

  2. ちかちか より:

    ご無沙汰してます。
    毎回の記事、楽しみにしています。
    大量のキュウリは薄切りにして塩もみ、冷凍と教えて頂き、さっそく実行してます。頂きものを今まで何本も無駄にしたのです。
    トマトも美味しそうですね。
    うちは義父の庭が遺されて、土を盛り大きな石が組まれてるので潰すにも自分ではできないし、今やドクダミ畑です。夫が大きな木は半分に切ったり枝を落としたりしましたが、なんだか間の抜けた庭になってます。梅も今年はアブラムシ大量発生、何も出来ず実も5個取れただけで、本当に切ってしまおうかと思いました。冬に葉が落ちてから小さくする予定です。
    そらはなさんのように、畑が遺されたら私はやったかなぁと思います。うちの今年のプランター菜園のトマトはもう片付けました。茎を抜いたら根があまり広がってなく、来年はもうやめようかなと思うくらいの収穫だったので、畑だったらちゃんとやるという問題ではなさそうです。消費できないくらいトマトができるってうらやましい〜〜!

    • そらはな より:

      ちかちかさんへ♪
      私が子供の頃、石庭ってあちこちに見られましたが、後でリフォームするにも石は自分で寄せられないし、大変なんですね。
      ドクダミも繁殖力がすごいっていいますよね。
      なかなか自分の理想とする庭にするには大変です。
      梅の木にもアブラムシがつくんですね。
      うちにはもう梅の木はないですが、うちは毛虫がものすごくて大変でした。
      家庭菜園の楽しさに目覚めたので、来年はもっといろんなものを植えてみたいと思ってます(•‿•)