スポンサーリンク

義務教育でも公立中学校に通う子どもの教育費は年間50万円以上 それは削れないものでした

公立中学校で1年間にかかる子どもの費用は約48万円。
これは、2016年文部科学省「子供の学習費調査」のデータですが、娘が中学1年生の時にかかった費用は年間58万円でした。

部活に入って、想定外の出費もありましたし、住んでいる地域によるちがいもあります。
それでも公立中学でも3年間では150万円以上の出費がかかることを想定しておいたほうがよさそうです。

スポンサーリンク

公立中学1年生時にかかったお金

娘が通った中学校は、田舎のごく普通の公立中学校で、通学は自転車で10分以内の距離。
小学校から吹奏楽をやっていたので、中学校でも吹奏楽部に入部しました。

中学1年生の時にかかったお金は、約58万円。
内訳は以下の通り。

入学準備用品や毎月学校へ支払う諸費用、修学旅行の積立金、部活動費用など学校教育費が33万円。習い事や学習塾など、校外活動費が15万円。
その他で99,000円かかっています。

スポンサーリンク

学校教育費は節約できない

中学校でかかる学校教育費は、節約できません。

制服や鞄などは学校指定のものですし、毎月徴収される給食費や諸経費のお金も決まっています。
またこの辺の地域では、修学旅行は東京なので、中学1年と2年の2年間かけて約10万円を積み立てます。

だからどんなにがんばっても、これは従うしかないのですよ。

また、部活動に入ると、当然いろいろかかりますよね。
娘は吹奏楽部で、クラリネットを吹いていたのですが、消耗品であるリードをちょいちょい買わなければならないということを初めて知りました。
小学校では学校でリードを買ってくれていたので、吹奏楽未経験の私はまったく知らなかったのですよね。

校外活動費もけっこうかかる

小学1年生で始めたピアノは、中学3年生まで続けました。
ピアノは、毎月の月謝の他に、ピアノ発表会に伴う諸経費がかかります。

また、私の友人が英語塾をやっている関係で、中学生になってから英語塾に通いました。
入塾金やその他の諸経費は一切かからず、月謝5,000円だけだったのは、友人に感謝しかありません。

このような校外活動費が、1年間で約15万円かかりました。

その他おこづかいなど

我が家のおこづかいルールは、小学生の時は月1,000円。
中学1年生で2,000円。
中学2年生~3年生は3,000円。
高校生は5,000円と決めていました。

娘が中学1年生の時は、月2,000円のおこづかいでしたから、年間24,000円です。

また、吹奏楽部でクラリネットを吹いていた娘は、どうしても自分のクラリネットが欲しいと言い出して、アウトレット品のものを購入しました。

よって年間約10万円がその他の費用でかかりました。

余談ですが、娘は毎月のおこづかいのほとんどを貯金していました。
それは高校を卒業するまで続けていたので、大学に入学した時にはそこそこまとまった額がたまっていました。

そのお金で、娘はギターを買い、現在大学のサークルでバンド活動を謳歌しています。

教育費は計画的に

私が節約ブログをはじめた頃は、娘が中学生の時でした。
当時は、子どもにかかるお金を集計しまとめては、年間50万円以上もかかるー!大変だー!と騒いでいましたが、後になって考えてみると、中学、高校でかかる教育費なんてかわいいものなのですよ。

子どもの大学受験、そして大学進学、一人暮らしの費用などなど、恐ろしい勢いでお金は飛んでいきました。
子どもが生まれた当時、親にすすめられて学資保険に入りましたが、その時はまるでピンとこなかった教育費も、大学進学時には学資保険の満期金が本当にありがたかったです。

教育費は計画的に貯めるべき。
今ならば、強く強くそう思います。

とはいえ、自分の家計で出せるお金は限りがありますから、子どもの進学についても中学生の頃から親子でよく話し合っておくと良いと思いました。

 

現在、旧ブログを整理しています。
娘が中学生の時にかかった費用を旧ブログでまとめていましたので、それを残したくて新たに記事にしました。

 

コメント

  1. シナモン より:

    そらはなさん、こんにちは。シナモンです。うちの長女、二女とも中学は吹奏楽でした。
    中学の吹奏楽は、長女は打楽器だったので、楽器代は無しでしたが、二女はクラリネットだったので、購入し30万超でした。楽器は夫と三人で選びに行きましたが、夫が本人が試しに吹いて気に入ったものを選べばいいという意見で選びました。それから3年間で結構上達しました。高校でも続ける予定でしたが、歯の矯正で断念。高校からは軽音でベースに。大学に入ってからは音楽系の部活で続けています。
    クラリネットのリード、結構かかりますよね。一箱10枚入りを買っても、使えるのが数枚。フルートや金管系の方がリードが無い分、お金がかからないような気がします。

    • そらはな より:

      シナモンさんへ♪
      吹奏楽って、楽器によってお金がかかったりかからなかったりしますよね。
      といっても、それで楽器を決めるわけではないので、しかたのない出費です。
      クラリネット30万円ですか!一生の宝物ですね(#^^#)