残暑厳しい9月ですが、それでも朝晩は気温もぐっと下がり、過ごしやすくなりました。
ポタジェガーデンの花たちも、涼しくなって生き生きと咲いています。
9月のポタジェガーデン
野菜の収穫も、お花の観賞も楽しめるのが、ポタジェガーデンの最大の魅力です。
昔は、野菜の収穫が終われば一気に寂しくなっていた畑も、今では秋になると華やかさが増しているように思います。
▲2020年8月 初めてのポタジェガーデン
ポタジェガーデン元年となった4年前〈2020年〉、畑にはマリーゴールドの花だけでしたが・・・。
▲2021年9月 ポタジェガーデン
翌年には、なんの花が咲くかわからないミックス種を蒔いたことで、一気にポタジェガーデンっぽくなりました。
▲2022年9月 プランターのゼラニウムもポタジェガーデンの仲間入り
2022年には、ベランダに置いたゼラニウムも、ポタジェガーデンを彩るようになりました。
▲2023年10月 ジニア爆増え
そして昨年は、ジニアプロフュージョンが爆発的に花を咲かせ、華やかなポタジェガーデンとなりました。
植えてよかった花
さて。
今年9月のポタジェガーデンの様子です。
今年は、時間的に余裕がなくて、あまり庭に手をかけられないのですが、それでも暑さも一段落した今が、もっとも華やかなポタジェガーデンとなっていると思います。
一番のお気に入りはジニア・プロフュージョン。
ピンク色の花がまとまって咲いたらきれいだろうなぁと思っていましたが、いざ咲いてみると、やっぱりいろんな色の花があったほうがカラフルで好き。
来年は、いろいろ混ぜて植えたいと思っています。
ポタジェガーデンに欠かせない定番のマリーゴールドは、夏に切り戻しをしなかったせいで、やや徒長気味。
種から育てたケイトウも、思いの外よく育ちましたが、ケイトウの花穂の中は、虫たちも大好きなようで、定期的に薬を散布しなければなりません。
そして、ポンポン丸い形のかわいい千日紅は、切り花にしても良し、ドライフラワーにしても良しの優秀な花。
ポタジェガーデンの定番となりました。
それから、花の中にグリーンが映えるコキアもお気に入りです。
これから赤く色づいてくると、ますますかわいい姿となります。
ズッキーニやナスやパプリカも、まだまだ収穫できるので、賑やかで華やかな我が家のポタジェガーデンです。
来年も、おそらく植える花は一緒だと思いますが、レイアウトを変えて楽しみたいと思っています。
そうそう。
サフィニアを定植したら、昨年のこぼれ種からマツバボタンも芽を出し、こんな混合花壇になるという楽しさも知りました。
コメント
ウチの畑のジニア・プロフュージョンも元気に咲いてますよ!
ホントに優秀な花だと思います。
勝手に丸く大きくなるのがいいですね。
手入れ要らず!
先日、数えてみたら120株以上はありました。
零れ種から育った苗を、少しずつ移植して。
花が咲く前の移植なので、場所によっては同じ色のジニアばかりだったり。
残念なのはひたすら同じ向きに真っ直ぐ植えたので、なんかつまらない!
来年は私もインターロッキングで通路作ろうかな。
もう少し動きがある植え方?
株間はもう少し開けた方がいいかなとか。
やっぱり設計図が必要ですかね?笑
去年から気になってる虫(アワダチソウグンバイ)、オルトランでは防げないし悩み中。
まあ、畑だからいいか!って諦めモードです。
そらはなさんちは大丈夫ですか?
20年以上零れ種で芽が出てるマリーゴールド、今年は葉っぱは元気なのに小さい花がちょこっと咲く程度。
どこに植え替えても同じなので、すっかり野生化しちゃったのかな。
来年は種を購入するぞ!
そらはなさん、とっても素敵ですね!
私も来年は同じような感じに少しでも近づけたら最高です!
町内のバス停が荒れ放題だったので8月にやっと花壇の草むしりをしました。草がもの凄く、強くて…。
三十年間も誰もお世話していなかったんですけど、義母達が花のグループを作って綺麗に咲かせていたのですが、それも三十年も前の話です。
私は一人ですが出来る範囲でお花を植えて行きたいです。
参考にしたのと、触発されたのはそらはなさんのこのお花達です!
もう、最高です!
目標が出来てとても嬉しいです。
今は防草シートを張って、夏スミレとポーチュラカのプランターを置いています。
自己満足ですが毎日、とても幸せを感じています。
多分、誰も見ていない事でしょうが長年の夢が叶って嬉しいです。
来年こそは一歩でも2歩でもそらはなさんのガーデニングに近づきたいです。
いつも有難う御座います。
このちなさんへ
バス停のお手入れ、ごくろうさまです。
すっごく素敵なことだと思います。
絶対、誰かは見ていますよー。
私も街を歩いていて、歩道にお花が植えられているのをみると、とっても癒されますもん。
お花はいいですよね(#^^#)
幸せを感じますよね。
私も自分のためにせっせと庭の手入れをしていきます。
なみさんへ
すごい!すごい!
120株のジニアプロフュージョンは、圧巻の景色でしょうね~(#^^#)
私も同じことを思ってましたよ~!
同じ色のジニアばかりだとつまらないな…とか、株間はもっと開けたらよかったな…とか。
虫はホントに悩みの種ですね。
アワダチソウグンバイ?調べてみますねー。
今年は、いろんなところにアメシロが出没してて、踏みつぶしの刑にしています。
でも、私も「畑だからいっかー」って思ってます( ;∀;)
マリーゴールドは、原生種に返っちゃうんでしょうね。
私も数年間種から育てているマリーゴールドの花が小さ目だなぁ・・・と思っています。
こぼれ種と買った種と二刀流で庭を作っていけたらいいですよね(#^^#)
ポタジェガーデンというのですね。すばらしいです。
実用と観賞用にいろいろレイアウトするのも楽しいでしょうね。
コンチャンさんへ
野菜だけだと、収穫が終われば畑が一気に寂しくなります。
でもお花があると、晩秋まで楽しめます。
ポタジェガーデン、お気に入りです!(^^)!
ズッキーニの芽の出ない理由不思議ですね。はずれかな?
再度買ってきた種は発芽しましたか?
コンチャンさんへ
発芽しなかった理由は、結局わかりませんでした( ;∀;)
なんでだったんだろー?
今年は、全部発芽しましたが、昨年と何が違うのかわからずじまいです。