スポンサーリンク

我が家のカレー 野菜スープで肉を煮込む こだわり絶品カレーの出来上がり

たかがカレー。

されどカレー。

同じ市販のカレールーを使って作っても、それぞれの家庭のカレーの味はみんなちがいますよね。

野菜や肉の切り方だったり、隠し味の違いだったり、みんな自分のカレーにこだわりを持っていると思います。

我が家のカレーは、野菜スープで肉を煮込んで作る、肉をおいしく食べるためのカレーです。

 

スポンサーリンク

我が家のカレーのこだわり

昔は、じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・お肉がゴロゴロ入ったカレーを作っていました。

適当な大きさに切った肉と野菜を炒めて、それを水で煮込んでやわらかくなったところに、市販のカレールーを入れるというもの。

いわゆるカレールーの箱に書かれた作り方ですね。

 

でも、今はちがいます。

カレーとは、お肉を美味しく食べるためのもの。

すなわち、カレーに入れる野菜は、肉の旨みを引き出すために自己主張しないよう細かく刻むこと。

そして、野菜とダシのスープで肉を煮込んで作るからこそ、肉の旨みがひきたつおいしいカレーが完成するのです。

 

・・・なーんて、「オマエは何様だよ」というくらい偉そうに主張しましたが、各家庭で作るカレーって、みんななにかこだわりを持っていませんか?

 

スポンサーリンク

うちのチキンカレー

鶏もも肉があるので、今日はチキンカレー。

 

dsc03917

鶏もも肉を適当な大きさに切って塩コショウをまぶし、フライパンでパリッと表面を焼きます。

肉から脂が出るので、油はひきません。

 

dsc03915

肉をフライパンで焼いている間に、フードプロセッサーで玉ねぎをこれでもかっ!ってくらい、みじん切りにします。

 

dsc03920

その間に、いい感じに焼けた肉をフライパンから取り出して、圧力鍋へ移します。

そして、ひたひたの水を加えて火にかけます。

 

dsc03918

フライパンに残った肉から出た脂は、捨てます。

これは肉の臭みの脂なのでね。

 

dsc03919

洗ってきれいにしたフライパンに、先ほどの、これでもかっていうくらい刻んだ玉ねぎとバター(うちはマーガリンだけど)を入れて、火にかけます。

 

フードプロセッサーを使うと、玉ねぎの繊維がズタズタになるので、すでにこの時点で水分がかなり出ています。

飴色玉ねぎを作るために、フライパンで炒め続ける・・・ということは、しません。

 

火にかけたまま、ほったらかしにします。

 

dsc03922

その間に、人参とにんにく、生姜をフードプロセッサーで刻みます。

 

 

dsc03924

人参も、これでもかっていうくらい、細かくします。

 

dsc03921

おっと、フライパンの玉ねぎのほうは、水分がだいぶ飛んできました。

気づいたときに、かき混ぜます。

 

 

dsc03926

さらに、ピーマンも細かくします。
フードプロセッサーはいちいち洗いません。

玉ねぎや人参の残りがくっついていますが、どうせ同じ鍋に入れて混ぜるんだもの。

 

 

dsc03928

 

ピーマンを刻んでいる間に、玉ねぎのほうは水分がほとんどなくなってきました。

焦げない程度に時々かき混ぜるだけ。

 

dsc03930

冷凍保存していたミニトマト。

チキンカレーを作る時は、トマトの水煮缶を使いますが、今回は冷凍ミニトマトがあるのでこちらを使います。

 

冷凍ミニトマトは、水につけるとおもしろいように皮がペロンとむけますよ。

 

dsc03931

そしてミニトマトもフードプロセッサーで細かくします。

 

dsc03933

そうこうしている間に、フライパンの玉ねぎが焦げてきたので、全体を混ぜるようにかき混ぜると、あっという間に飴色玉ねぎの完成です。

 

dsc03939

人参、ピーマン、ミニトマト、飴色玉ねぎを圧力鍋に投入。

そしてここに、コンソメスープの素、砂糖、ケチャップなどを入れて、ふたをして圧力をかけること3分。

野菜スープで、鶏肉を煮込むのです。

このスープだけでも、かなりおいしい!

 

ちなみに今回参考にしたレシピはこちら。
http://cookpad.com/recipe/3218641

 

 

圧が自然にさがったら、ふたをあけて市販のカレールーを入れます。

火にかけたままルーを溶かすと、モタモタした仕上がりになってしまうので、必ず火をとめてから溶かすこと。

 

市販のルーは、必ず2種類以上をブレンドして使いますが、今回使ったのは「グリコのZEPPINカレー甘口」と「ジャワカレー中辛」。

この組み合わせが一番好きかも。

 

ポークカレーもビーフカレーも、基本的に作る過程は同じです。

野菜は小さく刻んで、肉の旨みを引き出すためにスープで煮込む。

スープに使うダシは、その時によって鶏ガラスープだったり、みりんと醤油を入れてみたりと、いろいろ変えています。

 

ちなみに、じゃがいもは入れません。

煮込むと、じゃがいもがとけてデンプン臭く?なるのが嫌なので、我が家のカレーにはじゃがいもは入っていません。

 

 

dsc03942

そしてチキンカレーの完成です。

 

さつまいもとかぼちゃの残りがあったので、素焼きにしてトッピングしてみました。

さらにカレーの上には、コーヒー用のミルクを垂らして、なんとなくおしゃれな感じに。

 

料理って、見た目もテンション上がるんですよね。

 

dsc03941

 

 

みなさんのおうちカレーのこだわりポイントはなんですか?

 

コメント

  1. えりあママ より:

    美味しそうなカレーにヨダレでてます

    温かい炊きたて御飯が食べたい!
    そらはな家のカレーが食べたい!
    と切実に思う朝です。

    • そらはな より:

      えりあママさんへ♪
      ああ!えりあ家は、まだ仮の住まいでしたね。
      近くに住んでいたら、えりあ家にご飯を届けるのになーーっ。
      なんなら、我が家に毎日食べにきてもらうのになーーーっ。

  2. ルリネコ より:

    そらはな様
    フープロを使ったカレー、初めてです。カレーって、器が大きいというか、何でも受け入れてくれます。うちも、偶然今日は、カレーでした。山の会の日帰り山行で、朝の7時から私だけ出かけたので、腰が、ぎっくり気味の主人に作ってもらいました。牛肉、玉葱、人参、ピーマン、茄子、南瓜、と何でもありの、半端野菜のオールスターメンバー。美味しかった。私ばっかり、忙しいめをしたくない、とお願いして出て行きました。段々上手になっています。山は、秋満喫でした。

    • そらはな より:

      ルリネコさんへ♪
      いいですねー。
      山、満喫されていますね(#^^#)
      そして、旦那様、ちゃんとご飯を作って待っていてくれるんですね。
      やっぱり自分でやると上達しますよね。
      うちの夫はなーんにも作れない人なのですが、今後は少しずつやっていってもらうようにしなくては。

      • ルリネコ より:

        そらはな 様
        いつも、的確なお返事をありがとう。劇団四季の内容は、どうでしたか?エンターテイメント系の話題が節約ブログには少ないので、お聞きしたいです。色々、行かれて、こういう方、好きです。お料理も上手そうですね。段々、私、面倒になってきて反省ですが、夏は、ダルくて生きてるだけで精一杯。楽しくて、役に立つブログをいつも、ありがとう。

        • そらはな より:

          ルリネコさんへ♪
          私も、今は子どもが家にいるので、まだ子どものためにご飯を作っていると思うのですが、夫と2人暮らしになったら、すごいテキトーになるような気がします(;^ω^)
          ただ、家の中はもっと片付けてシンプルにしていきたいので、断捨離に拍車がかかると思います。
          そうそう、劇団四季のマンマ・ミーアも観たんですよね。
          この感想も書かなくては!!
          いつもコメントありがとうございます(#^^#)