我が家のWi-FiはソフトバンクAirを利用しているのですが、このたび4Gから5Gへと変わりました。
実際に5Gとなって、何か変化があったのか・・・?というお話です。
Wi-Fiが5Gとなった
我が家のソフトバンクAirは、4G対応のものでした。
それが5Gとなると聞いて、「通信システムが次世代のものになるんだな」程度の理解しかしていません。
だいたい家の中のWi-Fiで、これまで不便を感じたことはありません。
なので、別に4Gのままでも全然よかったのですよ。
それが先日、ソフトバンクから電話があり、
「現在使っている通信機器は4Gのものだから、5Gへ交換しませんか?月額料金(5,368円)は今までと同じだし、事務手数料は3,030円ほどかかるけれど、今なら無料ですよー」
と言われたので、「はいはい、よろしくお願いします」と快諾した次第。
5Gの端末は7万円と高額ですが、3年間利用することで月々1980円の分割割りが適用されるので、実質無料。
解約手数料はかかりませんが、3年経たずに解約すると、端末代の残債料は支払いが生じるとのことで、事実上の3年縛りです。
まぁ、これまでも特に不便は感じていませんでしたし、いずれ4Gから5Gへ通信システムが移行するのは必然でしょうから、ちょうどよい機会だと思いました。
ソフトバンクAirターミナル5Gとなって変わったこと
ソフトバンクからお誘いの電話があってから3日後、5Gの端末が届きました。(早い)
端末本体と電源アダプタ、LANケーブルです。
接続は簡単。
電源をコンセントにさすだけです。
その昔、電話のアナログ回線でつないでいた時代を思えば、簡単すぎて涙がでそうです。
あとは、スマホやPCのWi-Fi設定をするだけで、サクっと繋がりました。
しかし、我が家にはスマートスピーカーと、スマートリモコン、さらにはIoT家電(エアコンやテレビ、冷蔵庫)があり、これらの設定に少しばかり手間取りました。
最終的にはどちらもリセットしてから設定をし直すことになり、まごまごしました。
結局、Wi-Fiが4Gから5Gになったことで困ったことは、接続する端末が多いがために最初から登録をし直さなければならなかったこと。
あとは、まったく問題ありませんでした。
「通信速度が418MBから838MBになりますよー」とか
「最大で2.1Gになりますよー」とか
「でも、基地局からの距離によってはそこまで速度は出ないこともありますよー」なんてソフトバンクの方はおっしゃっていましたが、素人に数字で速度を言われてもまったくピンときていないのも事実。
でも、言われてみればブログに写真をアップロードするのが少し早くなったかな?
きっと映画などをスマホにダウンロードすれば、飛躍的にその速さの違いが実感できるのかもしれませんが、そもそもふだんから動画をダウンロードすることがないので、今のところはわからずじまい。
また、5Gではより多くの機器を同時に接続することが可能だと言いますが、我が家は夫と2人暮らしですしねぇ。
ハイテクなゲームもしないシニア夫婦が、テレビで配信番組を観ることくらいですしねぇ。
今後は、IoT家電が増えていくでしょうから、そうなれば5Gのありがたさも身に染みる日がくるのかな?
というわけで、とりあえず我が家のWi-Fiも5Gになったというお話でした。
コメント