雑穀米生活を始めて2年以上。
最初は「ちょっと健康に良さそうかも?」と軽い気持ちで始めたのに、今やすっかりハマっています。
お気に入りは、豆がゴロゴロ入った雑穀米。
栄養満点でおいしいので、もう離れられません。
お気に入りの「ビューティー雑穀米」
今までいろいろな雑穀米を食べてきましたが、一番のお気に入りは「雑穀米本舗」のビューティー雑穀米です。
1. 体にやさしい
胚芽押麦やもちきび、はと麦など、15種類もの“天然のサプリ”が入っています。しかも、すべて国産・無添加・無着色。体にやさしくて安心です。
2. 豆好きにはたまらない贅沢感
私が最もハマっている理由は、なんといってもゴロゴロ入った豆たち。
黒大豆、青大豆、黄色大豆、小豆…この贅沢感がたまりません。
食べ応え抜群で、お米に混ぜて炊くだけで非常に満足度が高まります。
3. おすすめの炊き方
お店の推奨は、お米1合に対して雑穀米大さじ2杯。
お米をまとめて炊いて冷凍保存する私は、お米4合に雑穀米を大さじ6〜8杯加えています。
炊き上がりは豆がゴロゴロで、小さな雑穀たちのプチプチ食感が最高です。
4. 豆の大きさがもたらすちょっとしたハードル
ただし、豆が大きいためすぐには炊けないのが難点です。
ビューティー雑穀米は、3時間以上浸水させないと豆が柔らかくなりません。
そのため、事前に雑穀米だけ容器に入れて浸水させておきます。
少し手間はかかりますが、ゴロゴロ雑穀ご飯の美味しさを思えばこれくらいへっちゃらです。
5. 冷凍してもおいしい
さらに、炊きたての雑穀ご飯を小分けにして冷凍保存しています。
これで、いつでも好きな時に雑穀ご飯が食べられますし、レンジで解凍してもおいしさそのままです。
雑穀ご飯の効果
雑穀ご飯生活を続けて2年以上。
たまには白米だけ炊くこともありますが、やはり雑穀ご飯を食べている時の方が便通が良いように感じます。
さらに、雑穀米にはコレステロールの吸収を抑え、血糖値の上昇をゆるやかにする効果もあるようなので、更年期の今こそぴったりの食事です。
今年はお米の値段が高騰していることもあり、雑穀米を取り入れる人が増えているとか。
お米のかさ増しにもなり、食費の節約効果もあるうえ、身体に良くておいしい雑穀米ですから、もう言うことありません。
今後もいろんな種類を試してみたいと思っています。
以前は、楽天スーパーセールで1kg 1,000円ぽっきりで買えたビューティー雑穀米も、内容量が減ってお値段も少し上がりました。
値上がりのご時世なのでしかたがありません。
大好きなのでまた買いました。
コメント