服飾品【濱野家の長財布】スマホの入る財布にスマホを入れない使い方 スマホが入る長財布を使っています。 といっても、スマホは入れていないのですが、カードの収納力が抜群で、その上出し入れも...2023.02.06 2服飾品
掃除拭いても取れないフローリングの黒ずみ汚れはコレできれいになります フローリングに気になる黒ずみはありませんか? いつのまにか蓄積してしまった汚れは、水拭きをしても簡単には取れません。 ...2023.01.31 0掃除
おいしいものホームベーカリーで作る米麹だけの甘酒が一番おいしい 飲む点滴とも言われる甘酒。 本当ならば1年中毎日欠かさず飲んだら効果てきめんなのかもしれませんが、やはり夏の間はどうし...2023.01.24 0おいしいもの家電製品
服飾品【ハタラクロ】履き心地抜群!EDWINの黒デニムを履いたら他のパンツが履けなくなった 履くパンツといえば、ストレッチの効いた締め付け感のないウエストゴムのものばかり。 家の中ではこれで十分なのですが、外出...2023.01.15 0服飾品
掃除【実家の片づけ】大量のお椀とお盆に決別 罪悪感は自分の代で決別 実家の納戸に永い間眠っていた大量のお椀やお盆。 それらをようやく片付けることができました。 これまで見て見ぬふり...2023.01.03 14掃除収納・整理遺品整理・相続
収納・整理【実家の片づけ】自分が捨てられないモノを子どもに託すのは酷である 実家の片づけって、どうしてこうもやる気が起きないものなのでしょう。 それは、そこにあるモノが自分のモノではないから。 ...2022.12.30 6収納・整理遺品整理・相続自分の生き方
収納・整理年に1~2度しか使わない子どもの帰省時の布団の収納方法 子どもたちが帰省するために準備していた寝具一式を片付けました。 年に1~2度しか使わない布団は、収納の仕方も考えないと...2022.12.29 4収納・整理
収納・整理【ニトリ】ペーパータオル用のマグネットマルチラックを購入 どちらかというと、飾って見せる収納よりも、中にしまって隠す収納の方が好みです。 理由は、飾るセンスがないからです。 ...2022.12.27 0収納・整理