スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ5月30日~6月5日 学資保険満期のお知らせ

満期保険金振込案内のハガキが届きました。
18年前に加入した娘の学資保険です。

それを見た途端、生まれたばかりの娘を横目に、学資保険の加入手続きをした日のことを思い出しました。

スポンサーリンク

1週間晩ごはん献立まとめ

5月30日 麻婆豆腐

Cpicon ☆麻婆豆腐☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
Cpicon 新たまねぎと水菜のおかかサラダ by ryokoboo♪
Cpicon ☆かきたま汁☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

 

 

*いただいたもの:フキ、キャベツ
*畑で採れたもの:ミツバ、アスパラ

 

 

5月31日 ぶっかけおろしうどん

Cpicon 本場讃岐ぶっかけうどんのダシ by マオリー
Cpicon サクッ!新玉ねぎと三つ葉のかき揚げ by ツキちゃんママ
Cpicon ☆ごぼうサラダ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
水菜とチキンのサラダ

 

 

6月1日 とんかつ

Cpicon ☆秘密のとんかつ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
たこときゅうりのキムチあえ
ごぼうサラダ(前日残り)
なめこの味噌汁

 

 

6月2日 ほっけの焼き魚

ほっけみりん漬け焼き
Cpicon だしも水もいっさい使わない肉じゃが by りょっぴー
Cpicon ふきとちくわの甘辛炒め煮。 by うりんこ。
なめことミツバの味噌汁

 

 

6月3日 回鍋肉

Cpicon 簡単♪おうちでお店みたいな☆回鍋肉 by wakwaksan
Cpicon クセになる味♪うちのマカロニサラダ☆ by erinco☆
ふきとちくわの煮もの(前日残り)
卵ともやしの味噌汁

 

 

6月4日 照り焼きチキン丼

Cpicon リピ決定♪照り焼きチキン丼 by ☆れれれママ☆
Cpicon 簡単ナムル風で小松菜タップリ! by moj
マカロニサラダ
ミツバとわかめのお吸い物

 

 

6月5日 春キャベツのペペロンチーノ

Cpicon キャベツとベーコンのペペロンチーノ by ハル菓子パン(ベーコンの代わりにツナ使用)
コンソメスープ

スポンサーリンク

18年という歳月

子どもが生まれると、まずは学資保険加入というのがお決まりのパターンでした。
当時は、財テクとか投資とか、そういったものはまったく知らなかったので、なんとなく学資保険に入って安心というところがありました。

この子が高校3年生になる姿なんて想像すらできなかったのに、今こうして18歳になった娘が目の前にいる。
なんだか不思議な感覚です。

2人の兄のサッカーに付き合って、遊び場はいつもどこかのグランドの隅だった娘も、今ではクラリネットを吹き、ギターを鳴らし、もう私にはさっぱりわけのわからない数式を解いていたりする。

親も歳をとるわけですよね。

来春、娘はどこで暮らしているんだろう。
ちょっぴり感傷的になりながら、その反面、大学生を2人かかえる第二期教育費貧乏へ突入するのが恐ろしくもある今日この頃。

満期となった学資保険は、有効に使っていきたいと思っています。

 

コメント

  1. にゃんこ母さん より:

    初めてコメントさせていただきます。ウチの娘も高3で吹奏楽部のパーカッションで頑張っております。いろんなことに興味がある人で、エレキギターでも遊んでます。ほんとに来春はどうなっているのかわからないので、とにかく笑って過ごせているといいな~と思いました。

    • そらはな より:

      にゃんこ母さんさんへ♪
      はじめまして(#^^#)
      娘さん、パーカッションですか。
      高校の吹奏楽部も、残りわずかとなりましたね。
      最後まで楽しんでやってくれたらいいなぁ。
      それが終われば受験ですね。
      親は、経済的援助しかできませんが、来春も笑っていたい~!

  2. シナモン より:

    そらはなさん、こんにちは。シナモンです。
    ウチの高3の二女にも学資保険金の1回目の受け取りのハガキが届いてました(18歳から5年間に分けて受け取り)。手続きしないと引き出せないのと、その手続きが面倒なので、満額の5年後引き出す予定です。

    入院、通院保障なども付いた学資保険だったので、お得感は、ほぼゼロだったのが勉強不足でした(小さい頃、腕を骨折して手術入院した時、保険金が多少貰いましたが)。でも、医療保障は満期まであと数年続くし、ここまで無事育ってくれたことは、この保険が二女の健康の御守りの役割をしていると思っています。

    • そらはな より:

      シナモンさんへ♪
      18歳から5年に分けて受け取りっていう学資保険もあるんですね。
      いろんなタイプがあるなんて、知りませんでした。
      そうそう。お金は大事ですが、それ以上に健康であることがなによりですね(#^^#)

  3. T M ♪ より:

    こんばんは!
    一人につき18年もの間、3人のお子さんの分!
    コツコツと積んでこられたことに敬意を表します。親御さんの想いの深さですね。

    さて、要らないお世話かもしれないけれど、私が偶然知った情報をシェアしたいと思います。テレビでで2度も見たの!
    それは 世代間ホームシェア というもので、NPI法人リブ&リブ というところがお世話しているそうです。
    つまりは、老人世帯が若者を下宿させるっていうことなんだけれど、間に入って適性や相性やなんかを見てくれたり、何か問題があった時も調整してくれるそうなの。
    利用している方々の声としては、
    独居の老人は声をかける相手があり役に立てることで張り合いが出る、
    一人暮らしからその制度に切り替えた若者は生活費を稼ぐためのバイトを減らして勉強時間に割けて助かる、
    或いは、地方在住で母子家庭の自分は東京で学ぶことなど夢のまた夢だったのにこの制度のお蔭で叶った、とか。

    まあ、お嬢さんの進学先によって利用できるかどうか自体わからないでしょうけど、
    空花さんの検索能力で調べて検討してみる価値はないでしょうか。
    女のコの一人暮らしってやはり男の子以上に心配。
    理系の学生は、大学にとられる時間が文系より長いはずだから、バイトとの両立は厳しいでしょう。
    始めの1〜2年お世話になってから、一人暮らしに移行するってテもあるし。
    かけるお金にお兄さんと差がある分は蓄えておいてあげることもできる。それに理系はお金もかかりますし〜〜。

    夫の祖母は大学進学のため田舎から東京に出るあたりいろんなツテで下宿先を探し、ちゃんと家事万端を若い女性に仕込むことのできる奥様のいるお家を紹介してもらい、そこにお世話になったそうです。
    昔はそういうシステムが活きてたんですよね〜。書生さんとかもね。
    現代に、第三者が間に立ってマッチングしてくれるシステムとして復活するならば、すばらしいことだなーと思います。
    極度の人見知りさんだったりするとキビシイでしょうが、
    お祖父様お祖母様と(二世帯とはいえ)一緒に暮らした娘さんなら、スムーズに溶け込みやすいかもしれません。

    • T M ♪ より:

      NPO法人です、 NPIでなく(笑)
      手が滑りました。

    • そらはな より:

      TM♪さんへ♪
      世代間ホームシェア!?
      へぇぇ。いろんなシステムがあるんですね。
      近くにあればぜひとも検討したいところ。
      といっても、娘がどこの大学に行くのかは、本当に蓋をあけてみなければわかりませんので。
      にしても、いろんな情報を知っておいて損はないですものね。
      教えていただきありがとうございます(#^^#)

  4. あいる より:

    こんにちは!!
    いつも楽しく拝見させていただいてます!!
    たまに晩御飯の参考にまでさせていただいてます(*^^*)(笑)献立がなかなか決まらず頭を悩ませた日にはここのサイトに飛びこれにしようと決めています(笑)
    以前旦那様が不在の時にカップラーメンを食べたとのことですがその気持ちすごくわかります(笑)自分一人分だとなにか作る気になれないものですよね!!(´-ω-`)
    私も旦那が飲み会の時はいつも振りかけご飯で夜はすませています(笑)

    ここで質問なのですが、買い物は1週間分すべてまとめ買いですか?

    • そらはな より:

      あいるさんへ♪
      はじめまして(#^^#)
      ははははは(^-^;
      カップラーメンのこと、覚えてくださっていて光栄です(/_;)
      たぶん私一人になったら、ごはんとサバ缶、または納豆でイケます。
      買い物は、以前は1週間分をまとめ買いしていた時期もあったのですが、あまりにも買い物量が多くて持ち運びが大変なのと、帰ってきてからそれらを仕分けて冷蔵庫に入れるのが面倒になりました。
      今は週に2回の買い物ですが、このペースで落ち着いています。