花壇芝桜の育て方 増やし方 毎年増殖を続ける芝桜が今年も満開となりました 芝桜のポット苗を買ってきて植えたのは5年前。 わずか6苗分だったので、当時はとても寂しそうでスカスカ状態でしたが、1年... 2022.05.05 2花壇庭の手入れ
花壇春から秋まで咲かせたい!宿根草サルビアを地植えする サルビアといえば、真っ赤な花を思い浮かべますが、最近では様々な品種のものが出回るようになりました。 中でもブルーサルビ... 2022.04.29 0花壇
花壇値下げになったペチュニアの苗を買って推し芽で倍増計画中 今年こそ成功させたいペチュニアの倍増計画。 ホームセンターへ行くと、徒長して花も萎れかけているヨレヨレのペチュニアが値... 2022.04.24 0花壇庭の手入れ
花壇自家採取のマリーゴールドの種の中から確実に発芽するものを選ぶには 自家採取したマリーゴールドの種の発芽率は、とても悪いです。 そんな種をたくさん蒔いたところで、ほとんど発芽しないの... 2022.04.08 4花壇庭のこと
花壇苗を買ったらすぐに摘芯でパンジーは3度楽しめる 春がきたら、真っ先に植えるのがパンジーの苗。 今年も、お店には色とりどりのパンジー・ビオラが並んでいるので、さっそく買... 2022.04.05 6花壇
花壇チューリップの発芽には冬の寒さも必要不可欠 急速に雪解けが進み、地面が顔を出すようになりました。 とはいえ、雪国秋田では外でのガーデニングには程遠く、まだ庭の半分... 2022.03.10 0花壇庭の手入れ庭のこと
花壇ガーデニングの楽しさを知ってしまったのでチューリップの球根を植えた 誰もが知っているチューリップのお花。 世界中には1000種類以上ものチューリップがあるんだとか。 カラフルな花色... 2021.10.19 0花壇庭の手入れ
花壇【庭造りDIY】ジャマな切り株を花壇のオブジェに変える 畑のど真ん中にある木の切り株。 3年前に伐採した柿の木なのですが、根も張っているため掘り起こすこともできず、周囲に畝を... 2021.09.28 0花壇庭造りDIY
花壇庭造りDIY 区切るだけの【円形花壇】の作り方 費用と効果 我が家の雑然とした庭が嫌で、3年前に花壇を作りました。 といってもブロックを並べて区切っただけの簡単かつ低予算な花壇で... 2021.06.17 0花壇庭の手入れ庭造りDIY
花壇ペチュニアをモリモリに育てるのって難しい ペチュニアをモリモリに育てよう・・・という動画を見て、ガゼンその気になった私。 なんたって今年は、キッチンガーデンとか... 2021.05.21 0花壇家庭菜園