医療費子どもの独立で保険の見直し 我が家の保険事情 子どもが独立したら保険の見直しをしよう・・・とはよく聞きますが、保険は人生の賭けのようなものなので、もしも病気にったたら...2016.09.0211医療費保険
遺品整理・相続50代の断捨離の定義 暮らしが心地よいか否か 父が亡くなってから100か日が過ぎました。 悲しみに暮れていた遺族も、100日をもって泣くことから卒業しようという節目で...2016.08.310遺品整理・相続収納・整理
生活用品今までとは全然違うフッ素コーティング エバークックのフライパンに期待度大 今回購入したフライパンは、今までのフッ素加工のフライパンとは見た目も触り心地も明らかに違うエバークックのフライパン。 独...2016.08.216生活用品キッチン用品
生活用品美容クリニックでもおススメする脇汗対策グッズが値上がりしていたという事実 ここ数年、もう絶対に手放せない制汗剤が、某美容クリニックでも紹介されておりました。 その名もパースピレックス。 デトラン...2016.08.152生活用品
お土産ここでしか買えない限定ご当地スイーツ 【さんりくの塩マカロン】は青色だった 一頃娘がマカロンにはまり、東京へ行くたびにマカロンをお土産に買ってきたことがあります。 マカロンって、カラフルな色がかわ...2016.08.130お土産
日常の暮らし方今が旬 ミョウガの生え方と自分の生き方 夏の香味野菜として欠かせないのがミョウガ。 先日、スーパーで一袋にミョウガ4~5個入って100円で売られているのを見てび...2016.08.086日常の暮らし方
掃除リビングの模様替えのメリットと断捨離スイッチ リビングを夏バージョンに模様替えしました。 えっ・・・? とっくに夏ですよね。 はい。百も承知でございます。 リビングは...2016.07.2910掃除収納・整理
収納・整理冷蔵庫収納の鉄則 見える化 出せる化 しまえる化 冷蔵庫を開けた時、「あれ?この間買ったのどこだっけ?」と、探すようになったら、冷蔵庫掃除のサインだと思っています。 どん...2016.07.184収納・整理
公共料金・税金手放せない車の年間支出額と補正予算案で節約意識をアップする 我が家は夫と私の車2台持ち。 田舎ゆえに生活に欠かせないものですし、夫も私も通勤に使うので、絶対になくてはならない存在で...2016.07.140公共料金・税金車のこと
日常の暮らし方梅シロップをたった一晩で作ってわかった失敗したと思ったこと 実家の畑には、梅の木があります。 今年初めて、自家製梅の実を使って梅シロップを作りました。 せっかちな私は、一晩で梅シロ...2016.07.136日常の暮らし方