医療費子どもの独立で保険の見直し 我が家の保険事情 子どもが独立したら保険の見直しをしよう・・・とはよく聞きますが、保険は人生の賭けのようなものなので、もしも病気にったたら...2016.09.02 11医療費保険
食費食費を減らす工夫 家族3人月4万円 買い物週2 調味料乾物類は2か月に1度のまとめ買い 夫婦2人と高校生の娘の3人家族。 そんな我が家の食費は月4万円。 ものすごく切り詰めているわけではないし、かとい...2016.08.28 0食費節約
格安スマホイオンモバイル利用料金 格安スマホに乗り換える勇気で年間10万円の差 今月の我が家のスマホ料金は、13,000円でした。 4人家族で、次男はソフトバンクのiphoneを利用して...2016.08.24 2格安スマホ
国民年金保険料大学生の国民年金資格取得届が不備で戻された 親が立替払いをするということ 先日、20歳になった次男の国民年金保険料の支払を、私のクレジットカード払いにするべく申出書を郵送したところ、返却されてき...2016.08.20 4国民年金保険料
おいしいものかさ増ししないでかさ減らす節約 ミニトマトの大量消費 食費の節約には、少ない食材をかさ増しして満腹にさせるという方法がありますが、今回はかさ増しならぬかさ減らし。 我が...2016.08.18 6おいしいもの食費節約
イオン活用術イオンラウンジ体験記の素直な感想 ラウンジというよりは・・・ イオンの株主になって4年。 先日、ようやくイオンラウンジを利用することができました。 噂には聞いていましたが...2016.08.11 18イオン活用術
イオン活用術イオンカードは必ずゴールドになる 継続は力なり イオンカードセレクトがゴールドに昇格してから1年半以上が経ちます。 イオンが大好きすぎて、どうしてもゴールドカード...2016.08.05 16イオン活用術
格安スマホイオンモバイル完全かけ放題 月々1,980円~ 固定電話は必要ない時代? 先日、イオンモバイルが電話かけ放題プランを打ち出しましたね。 国内であれば固定電話へも携帯電話へも、24時間何時間...2016.08.03 2格安スマホ
イオン活用術今月のwaonポイント 共通ポイントサービス開始でどれほど増えたのか 6月から導入された共通waonポイントサービス。 イオンでwaonポイントを使うには、waonステーションでwao...2016.08.01 4イオン活用術
子どものこと学生の国民年金保険料の払いかた 預金の100倍以上も得する方法 次男の国民年金加入案内が届きました。 大学生であり20歳になる次男も、ついに国民年金加入の時がやってきました。 ...2016.07.31 6子どものこと国民年金保険料